【沖縄】
くじゃくま(kuzyakuma)です。
沖縄には一度は行ってみたい。
ブロガーとしてはいろいろな地域に旅して記事を書くのも1つの憧れだったりする。
そんな、沖縄話で沖縄そば。
沖縄限定販売の沖縄そばがミニストップで売ってた。
沖縄に行ったわけじゃなくてここは愛知県。
なんで、売っていたかというときっと沖縄フェアをやってるからじゃないかな。
魅惑の美味しさ。沖縄フェア 開催 | キャンペーン・セール | MINISTOP
ミニストップの沖縄フェアの紹介ページ。
6月3日~6月23日まで開催してるみたい。
では、沖縄そばを食べた感想を書いていきます。
【沖縄限定販売の沖縄そばを食べてみた】
沖縄そばのパッケージ。
しっかりと沖縄限定販売と書いてあるよね。
普段は置いてない商品だと味のほうが気になるよね。
とは言え、今のご時世的にこの沖縄そばもAmazonに商品があって買えるよ(笑)
カップをパカっと開けてみた。
シンプルな感じのカップ麺だよね。
粉末スープ。そして七味唐辛子。
こういうところは同じマルちゃんの商品の赤いきつねを想像するね。
お湯を入れて5分。
開封したら驚愕の事実が判明。
紅しょうががあった(~_~;)
こういう出来事ってカップ麺を食べるときに誰しもが一度は経験したことがあるんじゃないかな。
ということで紅しょうがの件は置いておいて沖縄そば。
この沖縄そば。
かつおとソーキ味と書いてあるけど、出汁がすごく良かった。
麺も独特な感じで沖縄そばにハマりそう。
【まとめ】
沖縄そばでした。
沖縄の現地の沖縄そばというのも一度は食べてみたいね。
和風スープが好きな人はきっとこの沖縄そばも気にいるんじゃかなヽ(=´▽`=)ノ
[関連エントリー]
★カップヌードルのブラジル風グリルチキンを食べてみた - 2014年から本気出す
★名古屋名物 寿がきやで肉入りラーメンを食べてみた - 2014年から本気出す
★イオンモール大高の劉家で西安麻辣刀削麺を食べてきた - 2014年から本気出す