今、九州が熱い! くまもんだけじゃない九州の魅力をごそっと紹介

今、九州が熱い! くまもんだけじゃない九州の魅力をごそっと紹介

皆さん、九州=田舎と思い込んではいませんか?実は九州は今や、日本をリードしている最先進地域と言っても過言ではありません。「くまもん以外に何もないでしょ」なんて思っている方へ。九州の人柄、九州の成功、から、絶景と小ネタ、交通手段まで5テーマを紹介します。

All About 編集部 All About 編集部

更新日: 2014年06月07日

九州の方言は萌えを生む!

九州男児は女子の憧れ!

九州男児は女子の憧れ!

九州男児って、頑固者キャラを作らないとモテナイ? どうやらそういうわけでもないみたい。意外と女性の憧れの的かも……!?

執筆ガイド 上村 由紀子上村 由紀子

九州女子もかわいいと大人気!

九州女子もかわいいと大人気!

女性が方言で話していると、ドキっとする男性は多いもの。日本全国に様々な方言があるが、果たして男性はどこの方言をかわいいと感じているのだろうか。男性に限らず、女性からも女友達や会社の同僚の方言に癒されたという声もよく聞く。ということで、女の子がしゃべるとかわいいと思う方言をマイナビニュース会員の男女1000名に聞いてみた。

流行の最先端は九州がリード!

くまもんから見る九州の大成功!

くまもんから見る九州の大成功!

日本は今や数多くのゆるきゃらによる群雄割拠時代。日本を飛び越えて海外まで進出したくまもんの成功の背景にはいくつかの理由がありました。

時代のニーズをわしづかみした観光電車「ななつぼし」

時代のニーズをわしづかみした観光電車「ななつぼし」

廃線電車ニュースを良く耳にする昨今、現代のニーズをわしづかみした「ななつぼし」という新型車両が九州に誕生しています。

ななつぼしの詳しい情報はここから

ななつぼしの詳しい情報はここから

超豪華なクルーズトレイン『ななつぼし』についてもっと知りたいという方はこちらから

九州の絶景といえばここ!

【熊本】世界最大級!阿蘇山の巨大カルデラ

【熊本】世界最大級!阿蘇山の巨大カルデラ

自然豊かな阿蘇山には世界最大級のカルデラがあります。火口の近くまで行くことができて、スリルも満点です!

【大分】ドキドキの絶景が男女の絆を深める?

【大分】ドキドキの絶景が男女の絆を深める?

吊り橋効果って知ってますか?大分には絶景とともにどきどきを味わえる大きな吊り橋があります。ぜひ一度気になるあの人と大分へ。

執筆ガイド 村田 博之村田 博之

【長崎】日本三大夜景のひとつはここにある!

【長崎】日本三大夜景のひとつはここにある!

日本三大夜景は神戸、北海道……。もうひとつとして忘れられがちな長崎ですが1000万ドルの夜景が皆様をお迎えします。

執筆ガイド 小山 シュウ小山 シュウ

九州の小ネタといえばこちら!

【宮崎】イースター島公認!日本にモアイ像……!?

【宮崎】イースター島公認!日本にモアイ像……!?

モアイ像って海を越えたイースター島にある特別な存在だったはず・・・!実は、宮崎にもイースター島公認のモアイ像があるんです。

【佐賀】謎のグルメ「シシリアンライス」

【佐賀】謎のグルメ「シシリアンライス」

シシリアンライスって聞いたことありますか。佐賀のソウルフードのようですが佐賀県民以外聞きなれないこのグルメ、名前だけでも覚えておきましょう。

【福岡】屋台でわいわいしたい!

【福岡】屋台でわいわいしたい!

屋台でご飯を食べた思い出ありますか?福岡県の博多市にはたくさんの屋台が存在します。屋台での趣深い食事、おすすめです。

【鹿児島】火山灰にも負けない白いアイス「しろくま」

【鹿児島】火山灰にも負けない白いアイス「しろくま」

九州でも南に位置する暑い鹿児島にしろくま?実はこれ、アイスの名前なんです。鹿児島県発祥で、九州民にとても親しまれています。

九州に行きたくなりましたか?

飛行機をうまく利用してお得に九州へ!

飛行機をうまく利用してお得に九州へ!

飛行機って速いけど高い?そんな悩みも今の時代、解決できます!飛行機をうまく利用して九州を思う存分満喫しましょう。

執筆ガイド 飾磨 亜紀飾磨 亜紀

九州をより楽しむ飛行機はこちら!

九州をより楽しむ飛行機はこちら!

「ソラシド エア」なんだかリズム感の良い飛行機の名前。この飛行機でより満足度の高い九州旅行をどうぞ。

執筆ガイド 飾磨 亜紀飾磨 亜紀

カテゴリ一覧

Twitter公式Twitterアカウント

All Aboutまとめコンテンツの公式Twitterです