7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:14:25.32 ID:4y9EAlh3.net
増量・減量はハリウッドには
なんかノウハウがあるらしいな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:19:34.75 ID:PKI+tYtM.net
>>7
ダークナイトのバットマン役のクリスチャン・ベールとかキチガイじみてるよな
ダークナイトはジョーカー役のヒース・レジャーが役作り込み過ぎた結果病んで死んじゃったけど
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:15:07.41 ID:WcpfxU2s.net
タクシーに乗って運転手がデ・ニーロだったらビビるわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:15:15.20 ID:n/HwHyLf.net
高田純次「ハリウッドスターが役作りで何十キロやせたとか、軍隊で練習したとか
整形したとか、そういうのを役者根性だーみたいに言うじゃない
でもさー、それやったら5億円くれるって言われたら誰でもやるよね。ギャラ抜きでやったらそれは根性だけど
ああいう人達は億で給料貰ってるんだから。女優だってそれだけ貰ってればオッパイくらい見せてもバチ当たらないのにね」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:16:59.15 ID:N4TbCQrM.net
>>10
そのとおりです
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:15:51.97 ID:Pk+1msag.net
ベールはもっとすごい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:18:13.79 ID:Zq1npfU1.net
>>12 早死にしそう(コナミ)
そう考えると(70)になってもピンピンして映画にも出まくってるデニーロって凄いな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:19:29.20 ID:x9VyqSgG.net
>>15 ここまでやる必要あるのかねぇ
別の俳優使えばいいじゃんと思うっちゃうね俺なんかは
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:31:07.51 ID:KDoMGnRr.net
マシニストのクリスチャンベールは5年ぐらい寿命犠牲にしてる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:18:46.88 ID:ztMHgnPX.net
ハリウッド女優はだいたいおっぱい出してるだろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:19:05.55 ID:9Gd2RxBa.net
役作りはいいんだけど最近実話映画が流行っててアカデミー賞の主演男優賞が誰がよりその人を真似られたか選手権みたいになってて納得いかん
演技ってそれだけじゃないやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:22:57.44 ID:W4pLk1Ne.net
なお最近はくそ映画にしか出てないもよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:23:18.14 ID:0KCtOU3G.net
デニーロほどじゃなくてもいいから、役作りでデブになる役者は尊敬する。
ムキムキになってばかりの役者はクソ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:23:41.66 ID:DqIzKsgd.net
ゴッドファーザーのデ・ニーロって言うほどマーロン・ブランドに似てるか?
いい演技だとは思うが

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:31:24.82 ID:UKF7c7Ar.net
>>27
しゃべり方は
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:24:19.89 ID:DqIzKsgd.net
ゴッドファーザーのフレドが好きだった

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:26:51.13 ID:UkkIPiyi.net
二部のこめかみを指先でトントンとやりながら(この恩は)忘れないよっていう演技すき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:27:48.35 ID:1R8TRx6I.net
そら出演料何億って貰うんだからこれくらいしないとダメだろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:25:01.13 ID:VBIUyvzO.net
そういや最近女優で感心したわ
あー名前忘れた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:27:59.93 ID:VBIUyvzO.net
この人
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:30:16.31 ID:PKI+tYtM.net
>>34
シャーリーズ・セロン
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:28:37.10 ID:X0RWeWrx.net
アカデミー賞の会員「真剣にアカデミー賞を選ぶと毎年男優賞はロバートデニーロ、女優賞はメリルストリープになってしまう」
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:29:02.03 ID:xQpR8iEo.net
ほんの何ヶ月かその役の仕事や生活したくらいでわかるわけねえだろっていう監督もいる
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 03:22:22.89 ID:l+h84weU.net
金云々よりここまで一生懸命になれることあると人生充実してそうやな
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402078219/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:15 ▼このコメントに返信 レイジングブルで、嫁さんフルボッコしてたのはリアルやった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:18 ▼このコメントに返信 浦安でネタにされてたな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:18 ▼このコメントに返信 アンソニー・ホプキンスは逆にこういうアプローチは一切せずに台本や脚本、監督から得られる情報だけであそこまでやりきるそうだし人それぞれだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:25 ▼このコメントに返信 5億もらえたらそりゃ誰でもやるだろうけど、
むしろそこまで役作りできる人たちだから、5億もらえるくらいの役者になったってことじゃないの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:38 ▼このコメントに返信 どこの誰か分からんバカに億の金出すと思うのか?
そこまで出来る人だから億の金出すんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:39 ▼このコメントに返信 だよな、最初から5億もらえてたわけじゃないもんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:41 ▼このコメントに返信 スマップの番組にウルヴァリンが出たときも馬鹿にされてたな
「SMAPはマルチに活躍できてすごいね。うちの国では考えられない」みたいなコメント
皮肉も分からず全員もれなくヘラヘラしててこいつらはもう駄目だと思ったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:42 ▼このコメントに返信 レナードの朝のデニーロは凄すぎる
いろんな映画を見て棒だなーとか演技下手だなーって思うことは多々あるが、逆にデニーロほど凄いなこの人と思えたのは無い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:47 ▼このコメントに返信 実は津川雅彦だった件
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:59 ▼このコメントに返信 頭髪抜いてベトナム帰還兵演じたら、
おもいっきし映画コケたトム・クルーズ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:01 ▼このコメントに返信 演技と言えば、エドワード・ノートン好きなのに最近パッとしなくて残念
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:11 ▼このコメントに返信 新ダイエット法:痩せたら5億やる(大嘘
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:20 ▼このコメントに返信 思ったんだが、これ最初からずっと痩せとけばいいんじゃね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:25 ▼このコメントに返信 「告白」が入っていない。若い人は知らないだろうが、今までで一番話題になったのは、レイジングブル→告白の時。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:28 ▼このコメントに返信 ゴッドファーザー1作目は一人でマフィアと接触して掟やら生活やらを体験させてもらったらしいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:38 ▼このコメントに返信 ※7
そら死力を尽くして極めた者にしか対価を払わない国だからな、正しく実力主義。
ただ事務所とマスコミで作り上げた何も極めてない偶像とは別物。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:40 ▼このコメントに返信 >>36
何もやんねーよりは確実に分かるだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:41 ▼このコメントに返信 意識が逆だろ、俺はそこまでやるから、億ださないと役はやらないよ。だろ。日本みたいにまず俳優のキャラがあってせれに役をかぶせるのは、テレビ俳優が映画俳優になるという悪循環だろ。アメリカではテレビ俳優と映画俳優は全くステータスが違うからな。トムクルーズは映画俳優でテレビ俳優ではない。みたいな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:43 ▼このコメントに返信 ダスティン・ホフマンのレインマン
ケヴィン・スペイシー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:43 ▼このコメントに返信 表現や表情のパターンが少ないのかどれも同じに見える
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:50 ▼このコメントに返信 そりゃギャラが何百億貰えるなら皆もやるでしょ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:55 ▼このコメントに返信 シャーリーズ・セロンはむしろ実生活の方が役作りしてる