【チート】グーグルグラスを戦場で使用するとこうなる
- 2014.6.7 20:45
- カテゴリ:画像 動画 ,
グーグルグラスは戦場でこう使う
TrackingPoint Labs - Shotview App & Wearable Technology
https://www.youtube.com/watch?v=itdwWvAnNx4
このコンセプト動画では、体は物陰に隠れたまま銃だけをターゲットに向け、銃のスコープで捉えた像をグーグルグラスに送っているのがわかります。これにより、敵に姿を見られずに精確な狙撃ができるというわけです。
全文はコチラ
ネットユーザーの反応
コーナーショットの発展形か グーグルグラスは戦場でこう使う
https://twitter.com/hira_ra/status/475173532649787393
メロウリンク。そしてイノセンスの電脳ハッキング戦が現実になりそう。
https://twitter.com/samuraihunter/status/474856939466133504
凄いなこれ。ゲームみたい。そして何より怖い
https://twitter.com/ndasuna/status/474812194505252865
かっこいいが複雑なもんだな
https://twitter.com/not_1232/status/474718313654657024
むしろ、これが本来の用途ではないかというくらいハマっている。
https://twitter.com/suzukigussuri/status/474464897669951489
wifi傍受できたら自分が狙われてることもわかるのか。 戦場でもサイバー戦が行われるようになるのか。
https://twitter.com/alpha_350/status/474834576108302336
なんでも軍事的に利用するアメリカ的な発想だけど、いっそのこと戦争はヴァーチャルなサバイバルゲームにして、人命を奪わずにデジタルな得点で競うことにすればいいとおもう。殺人の精度を高めるために使うのは愚か。
https://twitter.com/BirdWing09/status/474856997587001344
兵器に流用する事の是非はともかく、使い勝手が良さそうですね
https://twitter.com/romrun3/status/474410198254092288
※関連記事
お互いの姿を撮影し鑑賞できる…グーグル・グラス用の「性行為用アプリ」が登場
1:気になる名無しさん[]:2014-06-07 20:47:47
俺の目を盗みやがったなぁぁぁぁ!!!!
2:気になる名無しさん[]:2014-06-07 20:51:55
すごいもんだなあ
3:気になる名無しさん[]:2014-06-07 20:53:34
一方俺隊員は戦場でエロ動画を見ていた
5:気になる名無しさん[]:2014-06-07 20:57:55
すげえ
4:気になる名無しさん[]:2014-06-07 20:57:35
なんだかんだで戦争とエロは技術発展の重要な要素なんだよな~生存本能がかかると人間はマジで本気出すよね
グーグルのすごい機能発見したwwwwwwwww
【画像】ドラえもんのコスプレしたったwwwwwwwwwwwww
Twitterで学校のみんなに特定されたったwwww
ドフラミンゴのマネしながら街中歩くの楽しすぎワロタwwwww
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年06月07日 21:06 ▽このコメントに返信
こんなことせんでも内視鏡みたいなのつけて既に実用化してるだろ
走り回る現地に重い壊れやすい精密機器持ち込むのはアホ
3.気になる名無しさん2014年06月07日 21:07 ▽このコメントに返信
立てこもり事件とかでドアの隙間から使う細いカメラとかにも応用出来そう
4.気になる名無しさん2014年06月07日 21:15 ▽このコメントに返信
※2
これからの戦争は電子化の時代だぞ
それに実践向けに使うなら当然もっと頑丈に作り直すだろ
5.気になる名無しさん2014年06月07日 21:17 ▽このコメントに返信
うわあーかっこいいー(*´ω`*)
惚れちゃうわ////
6.気になる名無しさん2014年06月07日 21:24 ▽このコメントに返信
むしろ今までなかった?ことに驚き
7.気になる名無しさん2014年06月07日 21:31 ▽このコメントに返信
※11
構想自体はだいぶ前からあったけど
技術が追いついていなかったので今まで出来なかった
作ったとしても馬鹿デカイものになってしまってた
8.気になる名無しさん2014年06月07日 21:33 ▽このコメントに返信
閃いた。
ラジコンカーにこれつけてスカートの下くぐれば…
9.気になる名無しさん2014年06月07日 21:57 ▽このコメントに返信
テクノロジーを、戦争に流用するのがアメリカ人、エロに流用するのが日本人。
10.気になる名無しさん2014年06月07日 22:00 ▽このコメントに返信
無線であちこちと映像やり取りするのって
ハッキングされたりはしないもんなのかね
11.気になる名無しさん2014年06月07日 22:02 ▽このコメントに返信
※8
おまわりさんこいつです
12.気になる名無しさん2014年06月07日 22:05 ▽このコメントに返信
人間が持つ必要あんのかコレ
13.気になる名無しさん2014年06月07日 22:08 ▽このコメントに返信
砂ぼうずの魚の目スペシャル思い出したわ
14.気になる名無しさん2014年06月07日 22:10 ▽このコメントに返信
ヨルムンガンドでもあったよな
15.気になる名無しさん2014年06月07日 22:21 ▽このコメントに返信
???「俺を狙っているだと?」
16.気になる名無しさん2014年06月07日 22:28 ▽このコメントに返信
既存の製品の組み合わせで出来ることだし革新的だとちっとも思わないなあ
邪魔になりにくくなったってだけでしょ
17.気になる名無しさん2014年06月07日 22:36 ▽このコメントに返信
機械兵でいいやん
18.気になる名無しさん2014年06月07日 22:41 ▽このコメントに返信
ゲームでやれとか・・・・
馬鹿かよ貴重な人口減少のイベントが減らされる
19.気になる名無しさん2014年06月07日 23:50 ▽このコメントに返信
バーチャル戦争なんて戦争の意味がなくなる
金儲けができなくなるから採用はされないだろうな
20.気になる名無しさん2014年06月08日 00:42 ▽このコメントに返信
映像送信されるのに遅延ありそうで、動く敵には弱そう。でもいいアイデアだ。
FPSみたいに残弾数やらミニマップやら、敵の位置なんぞも表示できたらいいだろうな。
21.気になる名無しさん2014年06月08日 00:56 ▽このコメントに返信
スゲ-けど、ハッキングされたり、電波を感知されて位置がバレたり逆に利用されそう
22.気になる名無しさん2014年06月08日 05:05 ▽このコメントに返信
前から思ってたんだけど、画面に焦点合わせるのどうやってるの?
目からこんな近いところに文字とか表示されても読めない気が・・・
ちゃんと読めてるっていうことはなにか工夫がされているんだろうけど
23.気になる名無しさん2014年06月08日 06:55 ▽このコメントに返信
※18
出たよ。
自分だけは二次元主人公みたいに何があっても死なないと思ってる奴w
俺もお前も雑魚キャラだぞ?
1.気になる名無しさん2014年06月07日 20:58 ▽このコメントに返信
今アクションカムで撮ってる映像をwifiでスマホとか腕につけたモニターに飛ばせるやつあるからそれでも出来るな、レティクルは無いけどw