5回オリックス2死一、二塁、糸井の右前打で二走伊藤が生還。捕手梅野=甲子園【拡大】
(セ・パ交流戦、阪神1-4オリックス、4回戦、オリックス3勝1敗、7日、甲子園)オリックスは4安打で4点と効率が良かった。四回は坂口の併殺崩れの間に先制。五回には糸井が二盗した際に岩田の暴投が重なり、三走が生還した。
阪神と同じ4安打で、得点した2回以外は無安打だった。森脇監督は「集中するところで集中して、しぶとくもぎ取ってくれた」と評価した。(共同)
糸井(適時打)「何とか走者をかえすだけ。追加点を取れてよかった」
T-岡田(適時内野安打)「当たりは良くなかったが、セーフになると思った」
オリックス・高山投手コーチ(東明に)「球威がある。場数を踏ませてやりたい投手」