ブロマガ始めました。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ブロマガ始めました。

2014-06-08 02:26
  • 1
ブロマガを始めるに至って、何故始めたかというと。
最近変な噂が飛び交ってるらしく、僕が画像を無断転載したとかで色々ツイッターとかで
騒がれてます。
何故なのかと言うと、どうやら動画で静止画を無断転載した人が居るらしく。それの別垢がこの僕だとか・・・。

正直言って動画はyoutubeにはあげてますが、ニコ動に上げるのは初めてだし・・ちょこっと
作ったOPを上げただけで「動画みただけで解る」だとかツイッターでフォローした相手で解るとか言われても正直迷惑です。

自分は趣味で動画を作っていますが、今回「不音志能」さんに勧められてお話を作るのは楽しいよという事なので試しにニコ動に動画を投稿しようと思ってます。

ノベル物というジャンルで文章力や国語力は参考動画を見たりして作ってますが、何かと
初めてやるジャンルなので不足してる部分も多々あると思います。

その際はご指導、ご鞭撻をよろしくおねがいします。
  • 前の記事
    これより過去の記事はありません。
広告
×
ツイッターにてすでにコメントさせていただきましたが、こちらの方が見やすいと思い
しつこいようですがこちらにも書き込みさせていただきます。

過去のツイッターのコメントを見る限り
「無断転載してる人物がたくさんいる。」
「ニコ静などに絵を公開する以上ツイッター等で使われるのは仕方ない。」
と考えてるようですが
まず前者については
あなたの言うとおりです。しかし「だから自分がやっても許される」というのは間違いです。
転載元の方から注意勧告がでていないものが多い それだけです
そして後者ですが
絵を公開しているのは「ニコニコ静画」という限られた枠内のみであり
他者が自由に他のサイトやSNSなどで使用していいものではありません
中には自由に使用をしていいと明言する方もいますが
基本は「その絵は公開されているページでしか見れない」ということです
SNSなど不特定多数の注目が集まるページに絵師さんに無断で絵を公開することは
「個人のみでの鑑賞」の枠を超えているとは思いませんか?

そして他のユーザーの方との会話の最中に
「関わりたくないからブロックする」と言っていますが
これは逆効果ではないでしょうか。
本当に自分が疑われるべきでないのならきちんと証明してはどうでしょう。
私はあなたが他の誰であろうと詮索するつもりはありません。ですが
あなたのためにも疑いを晴らしたほうがいいのではと思い、コメントしました。

ツイッターに加え、ブロマガでもでしゃばったコメントをしてしまい申し訳ありませんでした。
私が口をはさむことではないかもしれませんし、本当に余計なお世話だったと思います。
しかしぴろり菌さんが疑いを晴らしツイッターで会話したユーザーさんと和解できればと思い書き込みました。
21分前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。