模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在104人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 規約
  • 新しい板: 転載不可 転載可

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1401550658452.jpg-(183229 B)サムネ表示
183229 B超像可動ジョジョの奇妙な冒険黄金の風GER Name 名無し 14/06/01(日)00:37:38 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099013 del 08日01:13頃消えます
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
一応立てときます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:37:58 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099015 del
    1401550678204.jpg-(786406 B) サムネ表示
786406 B
箱前後
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:38:46 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099017 del
    1401550726334.jpg-(372240 B) サムネ表示
372240 B
中身
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:39:10 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099018 del
    1401550750270.jpg-(444713 B) サムネ表示
444713 B
取り出して本体前後
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:40:29 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099019 del
    1401550829831.jpg-(836946 B) サムネ表示
836946 B
適当に可動
襟状部位が干渉するので頭はあまり大きく後ろに動かせない
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:41:06 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099020 del
    1401550866929.jpg-(523226 B) サムネ表示
523226 B

綺麗に不気味でいい感じ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:42:07 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099023 del
    1401550927495.jpg-(623731 B) サムネ表示
623731 B
交換頭部
斜視はなかったけど右目に軽く剥がれが…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:43:30 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099025 del
    1401551010841.jpg-(272366 B) サムネ表示
272366 B
ハンドパーツ
手の甲にミゾがあるので一応新規造形ではあるけどそれ以外は完全に素GEと同じ
むしろひとつ足りない
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:44:45 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099027 del
    1401551085689.jpg-(218855 B) サムネ表示
218855 B
セリフプレート
正直使いどころに困る
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:46:35 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099029 del
    1401551195676.jpg-(295593 B) サムネ表示
295593 B
脱皮
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:47:43 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099032 del
    1401551263466.jpg-(577359 B) サムネ表示
577359 B
素GEと並べる
てっきり色は合わせてるもんかと思ってたけど大分ちがう
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:48:28 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099034 del
    1401551308034.jpg-(344070 B) サムネ表示
344070 B
以下適当にジョルノと何枚か
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:49:07 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099036 del
    1401551347135.jpg-(1738506 B) サムネ表示
1738506 B
サソリ射出
素GEから消えてる手首がまさにこのポーズと一致するんだけどなあ…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:50:02 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099037 del
    1401551402547.jpg-(374501 B) サムネ表示
374501 B
我以外の全ての時間は消し飛ぶッーー
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:50:13 IP:220.12.*(bbtec.net) No.3099038 del
目玉そろってていいな
おれのはどこ向いてるのかわからなかったよ。
メディさんに写真送らないと
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:50:54 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099039 del
    1401551454365.jpg-(358580 B) サムネ表示
358580 B
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:51:28 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099040 del
    1401551488227.jpg-(332908 B) サムネ表示
332908 B
無駄ァーッ
無駄無駄無駄
無駄無駄
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:51:53 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099043 del
    1401551513502.jpg-(190193 B) サムネ表示
190193 B
無駄アァァァァ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:54:55 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099049 del
    1401551695756.jpg-(379186 B) サムネ表示
379186 B
ひとまずこんな感じで
ここでつけてくれないと髪ほどけたジョルノ出す機会ないと思うんですけどこのままスルーなんですかね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:02:37 IP:210.139.*(so-net.ne.jp) No.3099056 del
>ここでつけてくれないと髪ほどけたジョルノ出す機会ないと思うんですけどこのままスルーなんですかね
レクイエム出たならバサバサジョルノほしいよね
ジョルノ3rd(黒)とか出るならいいけど
2nd買えなかったし
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:13:34 IP:*(3892d0a3.ezweb.ne.jp) No.3099069 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:14:12 IP:*(3892d0a3.ezweb.ne.jp) No.3099070 del
個人的にジョルノ3rdはオレンジでお願いしたい
GERは買ってきたがこれで定価5,940円はやっぱ割高に感じるな
破壊されて「中身」が見えてるゴールドエクスペリエンスの頭部や後ろ髪ほどけたジョルノの頭は欲しかった
果たした役割は大きいが登場シーン自体は少ないマイナーなスタンドだからコスト的に仕方ないのかなぁ…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:33:31 IP:61.46.*(zaq.ne.jp) No.3099085 del
ストーンフリーは何でか安いね
値段が上下するのは塗装の問題かな?
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:46:32 IP:110.2.*(yournet.ne.jp) No.3099091 del
ろくろで回したての陶器みたいな色だったのが良くなってるな
これは買わねば(到着待ち)
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:52:27 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.3099093 del
再販や新規6部を広く安く提供する為に固定客が強いられている構図
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:53:12 IP:219.205.*(bbtec.net) No.3099094 del
スレ画像が一瞬渡辺謙の娘に見えた
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:04:34 IP:153.170.*(ocn.ne.jp) No.3099099 del
何か頭の矢じりとか体の紫部分に、もっと金属感が欲しいな。そこだけメッキでもいいくらい。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:46:24 IP:119.241.*(mesh.ad.jp) No.3099114 del
    1401558384018.jpg-(285293 B) サムネ表示
285293 B
難民になったと確信したらレジに2個あって助かったよ
アイプリも文句なし
蠍貫通手欲しかったなぁ
セリフプレートはWF版合わせなんだろうけど
「真実ニ到達スルコト(以下略」とかの方が良かった…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:51:44 IP:119.241.*(mesh.ad.jp) No.3099118 del
    1401558704311.jpg-(178395 B) サムネ表示
178395 B
目力あり過ぎるので叫び顔でとりあえず殴らせとく
次は6部ですね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)04:53:51 IP:61.89.*(kcn.ne.jp) No.3099159 del
スレ主の個体、左足塗装ハゲすごいね・・・
メディは品質不安定なのにこのレベルでも交換断られることあるから怖い
無題 Name 名無し 14/06/01(日)06:49:09 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3099178 del
>個人的にジョルノ3rdはオレンジでお願いしたい
やや光沢のあるオレンジジョルノ欲しいよな
GERと合わせるとなると尚更

個人的にGERは所々にシルバーあるイメージだから部分塗装するか
無題 Name 名無し 14/06/01(日)10:11:40 IP:240d:1a.*(ipv6) No.3099259 del
多分今日届く
キンクリ(ちょっとずれてた)とボスは目のずれもなくて当たり送ってもらえたけど、さて
無題 Name 名無し 14/06/01(日)10:57:14 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.3099279 del
そういえば無駄無駄させようとして気付いたけど手首の軸径が細くなってるね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)12:07:31 IP:36.244.*(e-mobile.ne.jp) No.3099319 del
真緑のver.2を待ってます
無題 Name 名無し 14/06/01(日)13:35:36 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3099389 del
ワンフェス限定緑レクイエム ジョルノ頭部付き とかありそう
無題 Name 名無し 14/06/01(日)15:36:34 IP:2400:2412.*(ipv6) No.3099456 del
最近のワンフェス限定は抽選当たらなすぎて辛い
無題 Name 名無し 14/06/01(日)16:01:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3099468 del
プレートの文字太くなった?
前のクッソ細いのは嫌だったからよかった
無題 Name 名無し 14/06/01(日)16:44:10 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3099491 del
    1401608650501.jpg-(38573 B) サムネ表示
38573 B
こんな感じにリペ死体
てs
無題 Name 名無し 14/06/01(日)17:10:56 IP:*(08a1503e.docomo.ne.jp) No.3099508 del
>最近のワンフェス限定は抽選当たらなすぎて辛い
みんな複垢使ってるもんなあ
何か対策して欲しいわ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)17:31:10 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3099524 del
メタリックオレンジの服とメタリックグリーンの髪で欲しい
無題 Name 名無し 14/06/01(日)18:59:23 IP:240f:68.*(ipv6) No.3099582 del
    1401616763306.jpg-(239587 B) サムネ表示
239587 B
スレ立てるほどでもないので借ります。
超像可動「スタープラチナ」を改造して、ハングドマンを作ってみました。
青系にしたかったけど初期スタプラ使ったんで自動的に緑です。関節塗るの面倒だし。
全身のヒビを彫るのがとにかく面倒くさかったので
途中から適当な作りになりました。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)18:59:49 IP:240f:68.*(ipv6) No.3099584 del
    1401616789801.jpg-(230066 B) サムネ表示
230066 B
黒目がないほうが好きなので白目です。
細かいのは作れないので頭の中は適当。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:00:12 IP:240f:68.*(ipv6) No.3099587 del
    1401616812095.jpg-(182553 B) サムネ表示
182553 B
右は例のポーズですがさすがに無理でした。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:00:41 IP:240f:68.*(ipv6) No.3099588 del
    1401616841393.jpg-(248888 B) サムネ表示
248888 B
さよならアブポルさん・・・
あまり細かく見ないでください。
ご意見よろしくお願いします。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:29:30 IP:222.13.*(dion.ne.jp) No.3099612 del
おお、ブラボー!仕事が丁寧すぎる
べネもいいけどやっぱり白目の印象だなあ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:36:39 IP:240f:a.*(ipv6) No.3099621 del
>スレ立てるほどでもないので借ります。

いや、これは立てていい出来だよ。
来週アニメに登場しそうだし、もう1周間待てば良かったのに。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)21:21:10 IP:*(81db7fc5.docomo.ne.jp) No.3099715 del
夕方GER開封しましたん
コミックの印象だとGEより濃いめの色だったのでカラーリングは好印象
もう少しゴージャスな色だと嬉しかったデス
これで5部は出揃ったわけだけども並べているとジョルノのピンク服とフーゴの赤服が残念
他のメンツがイメージに沿ったカラーだけに尚更
ジョルノだけは・・・やっぱり青じゃないと・・なんで青の方を一般流通させなかったのか未だ理解不能
これだけは未だにゆるせない
無題 Name 名無し 14/06/01(日)22:29:12 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3099802 del
>これだけは未だにゆるせない
そこまでの執念があるなら、今からでもオクなり通販で入手したらどうだろう
まだ1万5千前後で結構売ってるし
無題 Name 名無し 14/06/01(日)22:37:10 IP:133.208.*(mesh.ad.jp) No.3099807 del
金髪+黒テカリの服で3rd出ないかね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)22:38:04 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.3099809 del
限定品は上がる一方だしね
面子が粗方揃った今早急にフーゴセカンドを出して欲しい
無題 Name 名無し 14/06/01(日)23:04:29 IP:210.249.*(dion.ne.jp) No.3099837 del
ジョルノの服は青でも髪が白髪なのが嫌なんだよな
ディオの息子だから金髪だろと
無題 Name 名無し 14/06/01(日)23:39:28 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.3099864 del
1stと付け替えれば無問題
そして1stの身体に銀髪が合うこと合うこと
無題 Name 名無し 14/06/01(日)23:44:43 IP:118.86.*(j-cnet.jp) No.3099873 del
もっと黒っぽい服が出そうな出なさそうな
無題 Name 名無し 14/06/02(月)00:19:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3099924 del
>これだけは未だにゆるせない
ジョーゴ・ジョバァカさんちーっす
無題 Name 名無し 14/06/02(月)00:33:11 IP:180.221.*(zaq.ne.jp) No.3099935 del
>超像可動「スタープラチナ」を改造して、ハングドマンを作ってみました。
すごくいいじゃないですか
スタプラの3部マッチョな体型ともマッチしてる
ヒビに体色より少し濃いめの色で墨入れするとなおいいかも
無題 Name 名無し 14/06/02(月)00:57:24 IP:111.105.*(dion.ne.jp) No.3099944 del
ジョルノ1stは声に出さないだけでピンクのが好きな人も多いと思うけどフーゴは流石にない
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:14:46 IP:218.42.*(hi-ho.ne.jp) No.3099954 del
フーゴは赤を押し出したイラストがあったしスーツの造形と併せてイチゴモチーフとして考えれば有りだと思ったよ
個人的に一番それはないわって思ったのは黒DIO
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:37:59 IP:126.21.*(bbtec.net) No.3099969 del
DIOは最初に普通に黄色で出てるし再販だって何度かしてるんだからいいだろう
黒だってゲームの色っていう元ネタが一応あるわけだし
需要少なそうな色を一発目に出されて且つカラバリ期待値の低い脇役であるフーゴとは同列にできない
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:38:17 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3099970 del
フーゴは服や髪の色じゃなくて、肌の色が妙に黒いのが問題だと思う
アブドゥルとまではいかないけど、エシディシに近いくらい肌が黒い
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:59:43 IP:36.55.*(dti.ne.jp) No.3099987 del
    1401641983336.jpg-(102652 B) サムネ表示
102652 B
フーゴは52巻の表紙の印象が強烈だったから赤に違和感はなかったな

むしろ原作のカラーイラストだと赤ばっかりだったような覚えがある
無題 Name 名無し 14/06/02(月)02:13:01 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.3099994 del
    1401642781923.jpg-(82207 B) サムネ表示
82207 B
>1401641983336.jpg
この位オレンジ寄りならまだ許容出来たんだけどな
真横のアバッキオまで赤くなってる52巻を一人だけ採用されても困る
中途半端に髪は白だし
無題 Name 名無し 14/06/02(月)02:20:49 IP:126.21.*(bbtec.net) No.3099998 del
    1401643249635.jpg-(547602 B) サムネ表示
547602 B
>むしろ原作のカラーイラストだと赤ばっかりだったような覚えがある
赤っていうかオレンジだね
完全な赤は52巻しかない
まあ自分も赤服はそんなに拒否感なかったけど
嫌だと言う人の気持ちは理解できる
無題 Name 名無し 14/06/02(月)03:34:39 IP:183.74.*(spmode.ne.jp) No.3100010 del
デジタルカラー版の5部でも赤なんだよなぁ〜違和感ありまくりだけど
やっぱ五部ゲーのせいかベージュのイメージしかないなー実際いくつかイラストもあるし

ハングドマンの自作に脱帽ジョナサンヴァニラリゾットとかの人かな?どっちにしてもすげえ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)05:57:52 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.3100046 del
    1401656272637.jpg-(120716 B) サムネ表示
120716 B
やっと開封できたのでとりあえずボスを死亡フラグの永久ループ送りにしてもらった

ハングドマンの人乙!!
改造した部位の造形や雰囲気はイカすが下地のスタプラ1stが見えすぎてるのがちょっと気になるかも
とはいえ無い物を自分で作ってしまう人はやはり凄いと思う
また何か作ったらぜひ見せてください!!
無題 Name 名無し 14/06/02(月)06:41:34 IP:118.109.*(mesh.ad.jp) No.3100056 del
フーゴの銀髪は荒木先生の指示です。
無題 Name 名無し 14/06/02(月)09:21:18 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.3100084 del
満足度の話をしてるんだから誰の指示だろうが正直どうでもいい
無題 Name 名無し 14/06/02(月)10:17:12 IP:61.120.*(so-net.ne.jp) No.3100094 del
この色が好きとか嫌いとかいう話ならいいけど
「これはない」だの「許せない」だの「困る」だの言われてもね
無題 Name 名無し 14/06/02(月)12:37:36 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.3100141 del
セカンドの可能性がまだあるんで特に悲観はしてない
無題 Name 名無し 14/06/02(月)17:10:55 IP:124.97.*(ocn.ne.jp) No.3100229 del
>この色が好きとか嫌いとかいう話ならいいけど
>「これはない」だの「許せない」だの「困る」だの言われてもね
この色が唯一の公式設定カラーですと明言されてる作品で
立体物の色が違うなら色がおかしい!と文句言う気持ちも分るけど
ジョジョの場合は単行本の表紙とか画集のイラストとかアニメの設定色とか関連商品の色は
あくまでも何種類もある作者公認カラーの中の1つであって
唯一のオフィシャル設定なんてものは無い作品だしなぁ…

自分の中の勝手なイメージを元に許せないとか言われても
作者公認カラーをお前に許してもらう必要なんてないし嫌なら買うなよとしか思えないな
無題 Name 名無し 14/06/02(月)17:54:49 IP:*(107f56c2.ezweb.ne.jp) No.3100249 del
新商品のスレだと思ったのに過去の事をしつこくグチったり
荒らしか?ってくらいケンカ腰な態度のレスを書き込み始める人が出てきちゃったり
何かもうウンザリしてきた
無題 Name 名無し 14/06/02(月)18:11:09 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3100258 del
スタンドの色なんて本人の気分や体調次第でコロコロ変わりそうだ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)18:13:37 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.3100259 del
>スタンドの色なんて本人の気分や体調次第でコロコロ変わりそうだ
学校指定の制服だって気分で変わりますよ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)18:43:42 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100274 del
>作者公認カラーをお前に許してもらう必要なんてないし嫌なら買うなよとしか思えないな
大体は荒木の絵を認めないってんじゃなく
商品化第一弾によりによってそのカラー選ぶ?っていうメーカーに対しての不満だと思うんだ
公認っていってもメーカー主導で提示されたものなんだし
リサーチとか無しで制作側のイメージで決めてるみたいだしさ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)18:50:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3100276 del
文句を言う側も根拠が自分のイメージと印象なのがなんとも
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:14:17 IP:61.117.*(kcv-net.ne.jp) No.3100282 del
>公認っていってもメーカー主導で提示されたものなんだし
>リサーチとか無しで制作側のイメージで決めてるみたいだしさ

こんな話聞いた事無いけど・・・
もしや自分の脳内設定がソースじゃあるまいな
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:22:26 IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.3100286 del
    1401704546370.jpg-(83732 B) サムネ表示
83732 B
原作・ゲームキャライラスト・過去プライズ等を参考にポーズをつけて飾ってみたよ
超像可動は眺めていると、ここはもう少し曲げようとか思いだしちゃってキリがないのが楽しいですね
台座はdi:Stageを、GEの支持棒はfigmaのを使用しています。
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:23:08 IP:126.21.*(bbtec.net) No.3100287 del
>文句を言う側も根拠が自分のイメージと印象なのがなんとも
でもそのイメージや印象にできるだけ多く合致するものを売る商売だからね
SICみたいに作家の個性やアレンジを前面に押し出したフィギュアじゃないんだから
超像に限らずどこのフィギュアでも造形や彩色がファンの多くが望む原作のイメージとズレていれば不満の声が出るのは同じこと
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:40:35 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100296 del
>こんな話聞いた事無いけど・・・
>もしや自分の脳内設定がソースじゃあるまいな
ソースは超像の世界ACT2
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:44:52 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.3100300 del
>超像に限らずどこのフィギュアでも造形や彩色がファンの多くが望む原作のイメージとズレていれば不満の声が出るのは同じこと
不満の声を上げてるのが多数派とは限らないでしょうに
無題 Name 名無し 14/06/02(月)19:58:20 IP:126.21.*(bbtec.net) No.3100303 del
多くと言ったのは別に声が多数派かどうかを問題にした意見じゃなくて
商売的にはより多くの人のイメージに沿ったものを提供するのが売り手買い手双方が幸せになれるし
あくまでNo.3100276に対する、買い手のイメージや印象を蔑ろにすると誰も得しないということを言いたかっただけです
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:02:41 IP:110.4.*(kamakuranet.ne.jp) No.3100304 del
ジョルノは1st発表時から「青待つわー」って声多かったからなぁ
ピンク発表に大歓喜してた俺は肩身が狭かった
青ジョルノはWF限定にしなけりゃ不満も無かったろうにね
とにかく流通数が圧倒的に足りてない感
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:04:35 IP:111.188.*(e-mobile.ne.jp) No.3100306 del
キャラの唇を緑で塗ることもある気分屋の作者の創造物に対して
あの色がオカシイとか最大公約数のイメージカラーを守レとか
なんか疲れない?
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:11:16 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.3100311 del
>商売的にはより多くの人のイメージに沿ったものを提供するのが売り手買い手双方が幸せになれるし
>あくまでNo.3100276に対する、買い手のイメージや印象を蔑ろにすると誰も得しないということを言いたかっただけです
成程、そういう意味か
でも現実的には蔑ろというか妥協せざるを得ないよな
まさか全色出すわけにはいかないし
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:17:16 IP:218.228.*(eonet.ne.jp) No.3100315 del
ジョルノのオリジナルカラーは青系のイメージが強い理由

1)ゲームで採用されたから
2)承太郎→仗助と続く主人公カラーだから
3)学生服=濃い青でピンクはないという先入観

ざっと考えた感じこんなところか?
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:22:35 IP:118.109.*(mesh.ad.jp) No.3100317 del
確かにジョルノの紺は限定版として発売するなら、何故セカンドとして一般販売しなかったのかには一理あるかもしれませんが、フーゴの色で文句つけるのはおかしいと思います。
メーカーが色は主体と言ってるコメントありましたが、最初に色を提示するのは確かにメディコスでしょう。しかし、荒木先生はその色が気に入らないのなら、別の色を指定する権利は持ってます。だからこその荒木飛呂彦指定カラーだし。現にフーゴは赤色の髪でメディコスが提示したのを荒木先生が髪は銀色にしてくださいと要求出してあの色になったんですから。
だから、中途半端に髪だけ白にしてってコメントあったときに荒木先生の指示と書いたんですが…それを聞けば仕方ないかなになると思って。逆に関係ないと言ったり、まだ色のことのコメントが続いてるのには驚きました。
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:30:10 IP:180.221.*(zaq.ne.jp) No.3100320 del
>ジョルノのオリジナルカラーは青系のイメージが強い理由
普通に連載当時カラーイラストでよく描かれてたからだと思う
なんだかんだで暗い色で描かれてるの多いよ
そしてそれが白黒原稿の配色ともマッチしてるからイメージが繋がりやすい
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:30:18 IP:36.55.*(dti.ne.jp) No.3100321 del
>超像に限らずどこのフィギュアでも造形や彩色がファンの多くが望む原作のイメージとズレていれば不満の声が出るのは同じこと

ジョジョの原作は色のイメージが一定じゃないし、
(作者が色は決めないって言ってる)
実際にピンク服のジョルノや赤服のフーゴのイラストが存在する以上
イメージとズレてるとか言われたって筋違いだし
メーカーだってそれに対応することはできないでしょ

特にフーゴの赤に文句言ってる人って
PSのゲームのカラーリングのイメージしてるんじゃないの?
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:33:27 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.3100324 del
>3)学生服=濃い青でピンクはないという先入観
「あれ学生服なの?」と「そもそもイタリアの学生服ってどんなの?」という疑問
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:35:58 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.3100325 del
色はべつに文句ないんだけどな
元々テキトーだし
個人的には少々値段があがってもいいから
顔の種類増やしてほしい
敵味方問わずジョジョはよくキャラが焦ってるシーンが多いので焦り顔とかつけてほしい
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:36:30 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp) No.3100326 del
ジョジョベラーを見ると
ピンクで塗られた回数のほうが多いんだけどね
無題 Name 名無し 14/06/02(月)20:54:58 IP:126.21.*(bbtec.net) No.3100332 del
>IP:118.109.*(mesh.ad.jp)
少し論点がずれてるというか
上の方にもあるけどソースはどことか誰が指定したとかは関係なくて
要は人気のある色かどうかという話

ピンクジョルノだってミスタ2ndだって荒木絵が元なのはわかった上で
その色では満足じゃないって人がいるってこと
そしてそれは正解が多すぎるジョジョだからこそ起こるわけで
フーゴは赤がベストと考えない人が結構いるということ
そういう人に荒木指定だからと言っても納得のいく答えにはならないでしょう
超像の色の好みは荒木絵の彩色の中でどれが一番好きなのかと同じことだから
勿論全部好きな人も当然いると思うけど
無題 Name 名無し 14/06/02(月)21:06:19 IP:218.228.*(eonet.ne.jp) No.3100338 del
>>3)学生服=濃い青でピンクはないという先入観
>「あれ学生服なの?」と「そもそもイタリアの学生服ってどんなの?」という疑問
あれで学校行ってるしモブも日本の学生服みたいなの着てるから多分学生服でいいんじゃないかな
無題 Name 名無し 14/06/02(月)21:49:31 IP:36.55.*(dti.ne.jp) No.3100362 del
不満を抱くのは個人の自由だけど
正解も不正解も存在しないものに対して
メーカーの指定した色は原作のイメージとズレてるとか
こんな色は許せないとか言うのはおかしいって話でしょ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:14:04 IP:114.190.*(plala.or.jp) No.3100380 del
まぁ超像可動は一々「荒木指定カラー」と銘打ってるのは正直うざいと思うけれどね
造形監修とかじゃなくて色指定にわざわざ原作者の名前出すのはどうよ?って気もしないでもない
歴代のゲームだってアニメだってそんなことしなくても一定以上は受け入れられるカラーリングにしてきてるんだし
なんか超像だけ色設定のセンスがない口実に原作者を使ってるように感じるのは
悪意を持って穿った見方なのかもしれないのでしょうが
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:22:48 IP:*(af2c4276.docomo.ne.jp) No.3100385 del
まだ色の話題続いてて驚いた
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:30:30 IP:210.249.*(dion.ne.jp) No.3100386 del
配色で青よりピンク選ぶ奴なんて少しだけ
どっちがかっこいいかなんて言われたら答えるまでもないだろ
メーカーもわざとわかっててやってんだよ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:31:03 IP:*(32c5280e.docomo.ne.jp) No.3100388 del
リペもしないできない程度の情熱の奴がぐちぐち文句言ってる姿は実に滑稽
まー文句付けるのが趣味の方も少なからずいるんでしょーけど
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:40:29 IP:61.198.*(dion.ne.jp) No.3100400 del
このスレ、ドンの臭いする
無題 Name 名無し 14/06/02(月)22:55:45 IP:123.220.*(ocn.ne.jp) No.3100409 del
フーゴは服の色より肌の色が黒いのがなんで・・・!?ってなったな
無題 Name 名無し 14/06/02(月)23:46:15 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.3100434 del
>フーゴは服の色より肌の色が黒いのがなんで・・・!?ってなったな
むしろアバッキオあたりで白くなって吃驚した
無題 Name 名無し 14/06/03(火)00:05:31 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3100443 del
>商品化第一弾によりによってそのカラー選ぶ?
ジョルノとフーゴに関しては同じ事思ったよ

とくにジョルノの場合
少なくともプライズ、rah、五部ゲー、asb制作側の人間は紺系の色採用してるし多くの人がピンクファーストに落胆してるのも理解できる。
個人的にピンク再販なんかしないで49巻カラーでサード出しときゃ丸く収まったのにと思うばかり
無題 Name 名無し 14/06/03(火)01:00:09 IP:180.60.*(enjoy.ne.jp) No.3100470 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/06/03(火)01:05:42 IP:180.60.*(enjoy.ne.jp) No.3100474 del
>造形監修とかじゃなくて色指定にわざわざ原作者の名前出すのはどうよ?
荒木ってもう監修してないの?
最初の5体の時は雑誌インタビュー連載で
ポルナレフの髪型のどこをどう直させたとか詳細まで載ってたし
本人がフィギュア好きだからまだやってるかと思ってた
調べてみたら確かに初期以降は彩色指定以外に名前がないようだ
ベネの方は新しいグレイトフルデッドやペッシまで
以前の超像Artコレクションやペパクラのロードローラーにも
「原型・彩色監修/荒木飛呂彦」と記載されてるのにね
ファミマ.comの超像可動トップには「作者の荒木飛呂彦氏の監修のもと」と今でも載ってる
無題 Name 名無し 14/06/03(火)04:03:19 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3100509 del
販売方法の所為でピンクジョルノに対して
ネガティブな発言がされているのが辛いです

ピンクジョルノが…好きだから…
無題 Name 名無し 14/06/03(火)07:17:59 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100523 del
このメーカーって、不良品のサポートはしっかりしてるほう?
初めて不良品(黒の女陰との組み間違い)に当たったので写真撮ってメールしたんだけど一ヶ月音沙汰なし。
塗りとかそーいう類の個体差のはなしではないし、しっかり対応して欲しいんだけど。
無題 Name 名無し 14/06/03(火)07:44:50 IP:126.192.*(openmobile.ne.jp) No.3100525 del
>黒の女陰と
おいおい
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:00:58 IP:126.11.*(bbtec.net) No.3100526 del
使い込まれてるのか
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:03:25 IP:220.43.*(bbtec.net) No.3100527 del
>>黒の女陰との
なんとセンス溢れる変換ミス

それはさておき、メディコスはサポートあまりいい噂きかないよ
レシート必須だし、不良が小さい付属パーツ1個でも箱ごと全部送り返さないといけないし、そのくせ、「当社基準内です」ってそのまま帰ってきて無駄手間とかね

小さい塗装ハゲ・接着剤はみ出し・ロンパリ程度だと「基準内」で交換は難しい
ロンパリはコンマミリで印象変わるし目立つから交換して欲しいけど、タンポ印刷を何回も重ねるときどうしてもズレるから仕様らしい…

毎度、丸一枚サポートの規定書いた紙封入してるけど、そのコストを削ってサポートに回して欲しいよ
「ああ不良品多いんだな」「そのくせ、たくさん問い合わせあるのが嫌なんだろうな」ってどうしても思ってしまうし印象良くない
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:04:02 IP:220.43.*(bbtec.net) No.3100528 del
グラデ塗装多いから個体差多いのはわかるけどさ
・品質の安定
・サポートの柔軟性
のどっちかは力入れて欲しい
現状、どっちも足引っ張り合ってる

連投スマヌ
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:38:18 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100533 del
そうですか。
泣き寝入りは悔しいのでもう一度トライしてみるかなあ。
症状は、肘の黒の女、、、もといクロノジョイントが違う径の物同士で組み合わさってるというもの。
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:55:41 IP:180.29.*(ocn.ne.jp) No.3100535 del
サポートに関してだけど、「これは・・・ちょっと」と思うようなのはきちんと交換してくれるし
対応も早い方だよ
手順はHPの問い合わせフォームで連絡

折り返しメールで不具合箇所の画像添付

送り返すか、差し替えパーツならパーツだけ送ってくれるか連絡来る

服の点みたいなのは厳しいかもしれんが、顔にほくろが出来てるとかは
ちゃんと対応してくれるから、何はともあれ連絡すべし
俺はたまーにだけど交換してもらって満足してる
最近ではディアボロの赤ら顔を交換してもらった
無題 Name 名無し 14/06/03(火)08:58:27 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100536 del
>>黒の女、、、もといクロノジョイント
あつものに懲りてなますを吹くような変換だな……
パーツの間違いはさすがに交換対象のような気がする。メディコスのこと知らんけどさ
無題 Name 名無し 14/06/03(火)09:14:39 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3100538 del
パーツ間違い、パーツ欠品は交換対象で
2週間くらいで返ってきたけどなあ
あと、叫び顔に接着剤&指紋跡がベッタリついてたのも

この3回の対応は丁寧とまではいかないけど普通だった
無題 Name 名無し 14/06/03(火)12:30:07 IP:126.64.*(bbtec.net) No.3100568 del
    1401766207424.jpg-(1722190 B) サムネ表示
1722190 B
塗装も造形もかなり満足
そういやプライズGERを可動化改造サフ後ほったらかしだったなぁ
無題 Name 名無し 14/06/03(火)12:59:00 IP:27.127.*(mesh.ad.jp) No.3100577 del
    1401767940838.jpg-(296900 B) サムネ表示
296900 B
うちのナランチャ台座穴無いんだが
何ミリのピンバイス買ってくればいい?
無題 Name 名無し 14/06/03(火)18:43:34 IP:133.236.*(bbexcite.jp) No.3100622 del
>うちのナランチャ台座穴無いんだが
魂ステージで代用してみてはどうでしょうか
無題 Name 名無し 14/06/03(火)18:45:34 IP:133.236.*(bbexcite.jp) No.3100623 del
>魂ステージ
di:stageの間違いでした
無題 Name 名無し 14/06/04(水)00:20:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3100732 del
>初めて不良品(黒の女陰との組み間違い)に当たったので写真撮ってメールしたんだけど一ヶ月音沙汰なし。
問い合わせ一発目から画像付きメールだと自動でゴミ箱行きで見てもくれてないかもしれん
向こうの提示する礼儀作法に則らないと門前払いの山の神々だ

あとクロノスジョイントね(意匠登録だかまでしてどれだけ他社と比べ画期的かは知らんけど)
無題 Name 名無し 14/06/04(水)00:25:52 IP:36.55.*(dti.ne.jp) No.3100735 del
ていうかいきなり写真は送ってこないでくださいって
サポートの注意書きに載ってたはず
無題 Name 名無し 14/06/04(水)00:36:16 IP:61.120.*(mecha.ne.jp) No.3100739 del
何度か交換して貰ってるが対応早いよ
無題 Name 名無し 14/06/04(水)00:53:12 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.3100744 del
>問い合わせ一発目から画像付きメールだと自動でゴミ箱行きで見てもくれてないかもしれん
>向こうの提示する礼儀作法に則らないと門前払いの山の神々だ
以前にメーカーに確認と了承とった上でだけど一発目から普通のメールに画像添付で問い合わせてるけど問題ない
普通は問い合せフォーム→返信で画像送れの指示→画像添付でメール送信→メーカー確認の流れだけど
二度手間だからいきなり送ってもいいか?って聞いたらOKって言われたからその旨記載した上で送ってる

>ていうかいきなり写真は送ってこないでくださいって
>サポートの注意書きに載ってたはず
どこに?いきなり商品送ってくるなの間違いじゃなくて?
HPの注意書きにも商品同封の紙にも見当たらないんだがあるなら教えて欲しい
とりあえず俺は上記のようにメーカーの了承を得ていきなり画像送ってるけど
あとこういう注意書きはあったが
><Eメールにてお問い合わせの場合>
>※ 塗装不良のお問い合わせをいただく際は、画像も添付いただけますと幸いです。
無題 Name 名無し 14/06/04(水)03:19:31 IP:221.25.*(bbtec.net) No.3100771 del
原型が気に入らないんならまだしも色が気に入らないのなら塗りなおせばええやん
自分のお気に入りのカラーにできるとか素敵やん?
無題 Name 名無し 14/06/04(水)10:32:15 IP:61.120.*(so-net.ne.jp) No.3100806 del
メディコスには何度も交換対応頼んでるけど
箱ごと商品送れなんて言われたことないな
新しいパーツを送付するので手元の不良品は破棄してください、で終わり
接着剤のはみ出しが酷かったのも交換してもらえたし
無題 Name 名無し 14/06/04(水)12:45:18 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3100825 del
>普通は問い合せフォーム→返信で画像送れの指示→画像添付でメール送信→メーカー確認の流れだけど
音沙汰なしの人はサイトのフォームからじゃなく別で知ったメアドに直に連絡したんじゃないかなと思って
まああるいは普通に担当者が忘れてるかだ
他社でもメディコムトイなんかはせっつかせてなんぼのようだし
相手の両親に期待して大人しく待ってても馬鹿を見るだけよ
無題 Name 名無し 14/06/04(水)12:48:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3100826 del
>箱ごと商品送れなんて言われたことないな
顔とか手とか取り替え可能な部品はその対応
胴とかがだめなのは胴だけ送ってくれる訳ないので全とっかえ
その際何も言わないと気に入ってる顔も付けて送らされて
ロンパって帰ってくる

あと上のレス良心に期待しての間違いでした
無題 Name 名無し 14/06/04(水)13:39:07 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100830 del
電話してみた。

関節だけの交換は出来ない。
本体ごと交換になるので、買った時の状態で箱に詰めたまま送れ。
その時に購入時のレシートとサポート申し込みの用紙に記入したもの2点を付けろ。

うーん、ロンパリもないマトモな個体なので一か八か感がハンパない。
無題 Name 名無し 14/06/04(水)14:42:56 IP:124.24.*(infoweb.ne.jp) No.3100838 del
>>うーん、ロンパリもないマトモな個体なので一か八か感がハンパない。

この顔気に入ってるから顔はコレにしてくれって紙にでも書いて送れば良いんじゃないかな?
以前はそれで元の顔で帰って来たことあった。
ポル初版の頃だから今も通じるか分からんがやってみれば?
無題 Name 名無し 14/06/04(水)18:30:26 IP:119.241.*(mesh.ad.jp) No.3100914 del
>うーん、ロンパリもないマトモな個体なので一か八か感がハンパない。
自分だったら電話の時に話してみるかな
頭部だけ抜いていいですか?とか
まあ丸ごと送るってことになってるなら
パッケージの窓部分にでも頭部は変えないで下さいって張り紙でも付けたらどうだろう
無題 Name 名無し 14/06/04(水)22:07:17 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.3101048 del
>他社でもメディコムトイなんかはせっつかせてなんぼのようだし
>相手の両親に期待して大人しく待ってても馬鹿を見るだけよ
良心がどうのなんて話はしてないんだが…俺は単にメディコスに関してはいきなり画像添付したメールを送っても
特に問題ないということを実際の経験から言っているだけで
何ヶ月待たされようが黙って待ってろなんてことは言っていない
というか一ヶ月も経って何ら音沙汰なかったら再度問い合わせするのが普通で当たり前

しかしいかにメディコムだろうがせっつかせてナンボなんていう言い方は
悪いけどいかにもネットで仕入れた知識で話してるようにしか悪いけど見えないな
何年も前の半年一年待ちのことを言ってるようだがメディコムだって昔からただの在庫交換なら普通にすぐ送ってくるがな
無題 Name 名無し 14/06/05(木)01:29:29 IP:240f:9.*(ipv6) No.3101176 del
さっさと黒制服のジョルノ3rd出して欲しいな
バサバサ付きで
無題 Name 名無し 14/06/05(木)07:10:32 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.3101247 del
カラーはともかく、ジョルノの髪ほどけたのと
ボスの怯えて絶叫顔はマジで頼むぞ…
川尻浩作の初期顔並かそれ以上に需要はある

川尻浩作の初期顔といえば、あれ単体で5000円で売っててびびった
キラークイーン・サードの相場からしたら妥当なのかもしれんが
無題 Name 名無し 14/06/05(木)10:21:29 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3101291 del
KQ3rd.に川尻ヘッド
CD2nd.に仗助にんまり顔

てことは

WFキンクリに近づくな顔
WFGERにバサッバサ髪が付くわけですね
わかります
無題 Name 名無し 14/06/05(木)14:20:26 IP:*(836ef165.ezweb.ne.jp) No.3101350 del
クレDセカンドって仗助ヘッド付くんだ
笑顔なら仗助セカンドにも付属してるけど違うヘッドかな?
無題 Name 名無し 14/06/05(木)14:25:33 IP:*(836ef165.ezweb.ne.jp) No.3101352 del
いま調べたがファーストカラーの笑顔が付属するんだな
どうしようスルーしてたが急激に欲しくなってきたぞ…
無題 Name 名無し 14/06/05(木)17:59:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3101453 del
再販なんかしちまったせいで決定版ジョルノは当分見送りです
無題 Name 名無し 14/06/05(木)18:35:55 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.3101492 del
>再販なんかしちまったせいで決定版ジョルノは当分見送りです
承太郎と花京院……は別か
無題 Name 名無し 14/06/07(土)22:21:24 IP:220.12.*(bbtec.net) No.3102810 del
    1402147284454.jpg-(1995223 B) サムネ表示
1995223 B
フーゴはセカンドカラーも後回しにされそうなので
俺イメージでぬってみた。
滑り込み間に合ったかな?
無題 Name 名無し 14/06/07(土)22:33:30 IP:220.96.*(ocn.ne.jp) No.3102822 del
ジャガーさんかと思った
無題 Name 名無し 14/06/07(土)22:52:49 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3102831 del
オレンジ髪良いね
靴が凝ってるな〜

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-