.
.
[拡大写真へ]
|
高齢者1人当たりを支える現役世代の人数(産経新聞)
|
外国人メイド介護の限界…経済発展遂げたシンガポールの急速な高齢化- 産経新聞(2014年6月7日11時07分)
目覚ましい経済発展を遂げたシンガポールが、急速な高齢化に直面している。民間活力を重視する成長戦略が多くの国民に金銭的な豊かさを与えた一方で、医療や介護など福祉政策の遅れを招いたとも指摘される。外国人家政婦に依存した介護モデルには限界もみえ、来年で建国50年となる同国の政治的安定を脅かす恐れもはらむ。(シンガポール 吉村英輝、写真も)
ミャンマーから出稼ぎにきた家政婦(24)が今年3月、住み込みで働く家の老女(85)を殺害した容疑で逮捕された。老女は息子夫婦と孫(16)と同居しており、事件発生時は家政婦と2人だけだった。地元メディアによると2002年以来、家政婦が絡む殺人事件がこれ以外に16件起きている。
シンガポールは1980年ごろから、外国人の家政婦雇用を奨励してきた。家事や育児、親の介護の負担を軽減して女性の社会進出を促し、労働力不足を補うのが目的だ。
政府統計によると、インドネシアやフィリピンなど外国人の家政婦は21万人に上る。月給が350~550シンガポールドル(約2万8千~4万4千円)という安さもあり、5世帯に1世帯が雇っている計算だ。
当然のことだが、ほとんどの外国人家政婦は介護の訓練を受けていない。高齢世代は英語を話せない人が多く、殺害された老女も中国語の方言を話していたという。ミャンマー人家政婦との意思疎通に問題があったとすれば、閉ざされた空間で悲劇が繰り返される危険性がある。
シンガポール国立大社会福祉学科のバスー准教授は、初代のリー・クアンユー首相以来、「(政府は)国民に自助自立を促して健全財政を保ってきた」と説明する。全世帯の8割以上が住む公団住宅の割り当てで親との同居を奨励し、高齢者の面倒は国や病院ではなく、子どもがみることを前提としてきた。
そのため、共働き世帯は狭い公団住宅で、時には子どもと相部屋で外国人家政婦を住まわせ、24時間体制の介護を自宅内で行っている。他方で、介護施設に入る65歳以上の高齢者は3%程度にとどまり、「入居待ちが深刻化している」(バスー氏)という。
シンガポールでは昨年、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率が、日本を含むアジア諸国を下回る1・19を記録した。若者は低賃金で重労働の介護の仕事につきたがらない。外国人家政婦に介護を依存する構造が今後も続き、その総数は2030年には30万人に増えると予測されている。
こうした社会情勢をふまえ、リー・シェンロン首相は今年2月、1965年の建国時に16歳以上だった国民45万人を「パイオニア世代」と位置付け、90億シンガポールドル(約7200億円)を元手に基金を設け、医療費の大半を終生補助することなどを決めた。与党の人民行動党が11年の総選挙で過去最低の得票率となり、経済中心から福祉重視の姿勢へと政策を転換している現れでもある。
政府は雇用期間の延長などで財政赤字を免れようとしているが、64~45歳の「第2世代」は100万人以上もいる。シンガポールマネジメント大学のユージン・タン助教授は、社会保障費で巨額の財政赤字を抱える日本を引き合いに、「強い政治意思による改革が不可欠だ」と強調した。
|
|
- 路上で暴行され死亡、多数目撃か
- 韓国人252人が日本企業を提訴
- 35歳どう過ごすかで人生変わる
- もうアッコにおまかせできぬ?
- 選手に罵倒連発…ファンそっぽ
- 崖っぷち中国に韓国も巻き添え
- 逆転!まゆゆ念願、初の1位
- 被爆者に「死に損ない」中3が暴言
- NHKがまた“縦読み”、今度は
- DASH村を支えた明雄さんの“魂”
- 気がかりな2回連続のデキ婚
- 原監督の不倫、情報源やはり…
- 韓国、フィリピンに哨戒艦供与へ
- 女子アナ「AV出演」疑惑で“異変”
- 「それでも日本人か」安い愛国心
- 日本はもう成長が終わったのか
- 指切断寸前の噂も期待のファン
- 竹中氏、顔を真っ赤にして逆ギレ
- 「ノート買える」タブに8割「高い」
- 抗日讃えてベトナム触れぬ朴氏
この記事に関連するニュース
-
あなたの家に「外国人メイド」がやってくる!? 外国人労働者「規制緩和」の狙いは?- 弁護士ドットコムトピックス(2014年06月07日 13時41分)
-
親法人の下に病院から介護まで、切れ目なく提供- 読売新聞(2014年06月04日 18時42分)
-
UR都市機構、奈良県で高齢者の暮らしに配慮した住宅を提供- マイナビニュース(2014年06月04日 11時52分)
- 不二越など3社、価格カルテルでシンガポール当局から制裁金- ロイター(2014年05月27日 18時08分)
- 法人社宅向けに外国人家政婦サービスを開始 快適な住環境とゆとりを社員に!外国人家政婦利用で語学力もアップ- @Press(2014年05月21日 10時30分)
-
公的年金の長期的な財政について厚労省が8つのケースを予測
k_silk - 2014年06月04日 11時51分に投稿
. -
2020年に日本が財政破綻!少子高齢化で社会保障の財源も枯渇へ - NAVER まとめ
面白い情報ニュースまとめ - 2014年06月03日 18時03分に投稿
. -
部下0人……「女性管理職インフレ」が止まらない - Infoseek ニュース
オーガス - 2014年06月03日 09時45分に投稿
. -
介護の質を守る 介護福祉会が外国人労働者の受け入れに反対
女性医局 - 2014年05月22日 14時26分に投稿
. -
【韓国】80代お婆さんに性暴行を試みるも失敗し殺害した30代男性 韓国で老人相手の性暴行事件が急増中!大半の老人は...
無茶苦茶だなぁ - 2014年05月21日 22時14分に投稿
.
- Учите один из 12 иностранных языков онлайн и совершенно бесплатно!
.
国際ランキング
-
-
中国人がスペインで飲食店や風俗店買収し始め地元民に警戒心(NEWSポストセブン).
-
モディ印首相の初外遊は日本? 官民からの期待大…中国とどちらが先か地元紙は注目(NewSphere).
-
韓国がフィリピンに哨戒艦供与へ、南シナ海の領有権めぐり緊張(AFPBB News).
-
G7、中国の海洋進出を牽制も、名指しはせず 中国紙は“日本への警告”と強気の姿勢(NewSphere).
-
-
中国人がスペインで飲食店や風俗店買収し始め地元民に警戒心(NEWSポストセブン).
-
モディ印首相の初外遊は日本? 官民からの期待大…中国とどちらが先か地元紙は注目(NewSphere).
-
韓国がフィリピンに哨戒艦供与へ、南シナ海の領有権めぐり緊張(AFPBB News).
-
G7、中国の海洋進出を牽制も、名指しはせず 中国紙は“日本への警告”と強気の姿勢(NewSphere).
-
-
「自信なき大国」中国の未来(ニューズウィーク日本版).
-
日本の“世界最高”の潜水艦技術、豪へ供与か 「中国を刺激する恐れがある」海外メディア指摘(NewSphere).
-
韓国人との国際結婚 カンボジアで2010年に禁止令出たことも(NEWSポストセブン).
-
“慰安婦像” 米首都近郊にまた設置 日本人の懸念を地元紙報道(NewSphere).
Copyright© 産業経済新聞社
- インフォシークTOP
- ニュース
- 楽天SocialNews
- セレブニュース
- K-POPニュース
- 天気
- メール
- メールdeポイント
- ツールバー
- 楽天不動産
- 辞書
- 翻訳
- 地図
- 乗換案内
- 楽天レシピ
- みんなの調整
- 楽天woman
- 恋愛・占い
- クーポン
- 楽天ブログ
- 楽天プロフィール
- みんなで解決!Q&A
- ポイナビ
- 楽天政治 LOVEJAPAN
- ラッキーくじ
- ラッキーBINGO
- 特集
- 楽天グループのサービス
- サービス一覧
- お問い合わせ一覧
- 社会的責任[CSR]
- 関連サービス
-
- DVD・CDをレンタルする
- 楽天レンタル
- 映画・ドラマ・アニメ動画もっと見る
- 楽天SHOWTIME
- 本・CD・DVDを購入する
- 楽天ブックス
- お買物・ポイント
- 旅行・エンタメ
- マネー
- 暮らし・情報
Copyright © Rakuten, Inc. All Rights Reserved.