- 1 名前:えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:49:10.88 ID:???0.net
サッカー日本代表は7日(日本時間)、米国・タンパのレイモンド・ジェームス・スタジアムで
ワールドカップ(W杯)前最後の親善試合となるザンビア戦に臨み、4-3と逆転勝ちを収めた。
前半を1-2で終えた日本は、後半28分に香川真司、さらに同30分に本田圭佑の得点で試合を
ひっくり返す。一度は同点に追いつかれたものの、後半アディショナルタイムに大久保嘉人が決勝弾を決めた。
以下は、試合後の大久保嘉人(川崎フロンターレ)のコメント。
「(最後のゴールは)全然狙ってないです。アオ(青山敏弘)がずっと見ていたから、出してくれるかなと
思いながらね。タメていたから走ろうと思って走ったら、バシッと足元に来た。(結構なスピードだったが?)
そうですね、よく出したなと。出てこないと思ったから。(シュートまでの流れは)完璧。トラップしてそのまま
バーンって打ちました。(ひとつ決められてすっきりした?)すっきりした。いい形でいけるのではないか。
(追う展開で最後に決めたのは大きい?)でかいですね。でも、3点取られたのは問題あるし、
コートジボワールはそんなにやらせてくれないかもしれないし、ミスがちょっと多かった。すぐ出せばいいのに
1つ止めて、出したのを取られて、カウンターというのがすごく多い。そういうのは試合中にみんなに言ったし、
クリアしても、つないでも、全部向こうにボールが渡っていたから、そうなると苦しい時間帯になる。
(本田との絡みは?)前半から見ていて、真司にも圭佑にも言ったけど、みんな遠かった。すごく遠くて
やりにくそう。向こうは足が長いから、当てたとしてもリーチの差で取られていることがすごく多い。後半は
真司と近くでやろうと言って、近くでやったら相手はついてこれないからやろうと言ってやった。
そうするとリズムができるから。
(コートジボワール戦に向けて参考になったところは?)やはり身体能力のところじゃないですか。足が
変なところから出てきたりするので。あとはDFの守り方が似ていると言っていました。もっとすごいとは
思うけど、参考にはなったのではないかと思います」
スポーツナビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000017-spnavi-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402123750
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:51:21.41 ID:2YCPcrSc0.net
あの見かけでしゃべれるから感心したところだけど
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:52:25.80 ID:LZo03+Op0.net
本番にとっておきたいようなゴールだったな。
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:52:31.19 ID:mdRLIGjU0.net
1982年6月9日生まれの大久保嘉人選手。
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:52:51.63 ID:tNMw+IIa0.net
BURNって打ちました
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:53:08.54 ID:gV70vo8+0.net
すぐ出せばいいのに1つ止めて、出したのを取られて、カウンターというのがすごく多い。
はい。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:53:38.97 ID:oeDrqXWI0.net
顔付きからすると、今最も運を持って居る男。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:53:46.29 ID:lPzv18ye0.net
Q 急に
B バーンと
K キックしたら入った
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:54:35.79 ID:qutZVnGE0.net
大久保見てプロはすごいなと思ったよ(´・ω・`)
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:56:35.30 ID:g6ovTCN00.net
ドイツWCの時の直前親善試合日本×ドイツ戦での高原的な輝きだな。
本番前に線香花火に火ついちゃった。
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:56:37.74 ID:l4ghlUZE0.net
賢い消防の日記みたくてわかりやすいコメントだな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:57:18.59 ID:l1Obba640.net
得点力のある松崎しげる
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:58:45.27 ID:cfckLgUT0.net
大久保はやっと大人になったな
若い時はプレー以外の部分が危なっかしくて見てられなかったがw
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:59:00.54 ID:l1Obba640.net
ザンビアは日本が放り込みしてくるっていうのは想定外だったのかな
パス回しの軌道はもう見切られてて先回りされちゃう感じだったけど
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:59:09.30 ID:felrubC30.net
QBK再び、SBKと聞いて飛んできた
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:59:30.30 ID:7f7Dq2J50.net
試合前に翼くんを読んでイメトレを怠らなかった成果が漸くでたなw
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:01:01.15 ID:1f/Jk7xm0.net
これからもどんどんバーンと打て
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:01:10.76 ID:KumK6PLg0.net
これが本番だったら凄い騒ぎになったろうな
期待できるのが分かったが
大迫もチャンスあったのに悔しいだろう
いつからだろうな日本は得点力無いと言われくなったのは(´・ω・`)
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:02:11.71 ID:bKEHrjr20.net
>>61
ザック就任後だね
ただし決定力自体はそれほど上がってない
決定機が増えた
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:06:25.60 ID:HvTYtQGY0.net
今の所ザックの人選・采配的中だね、本線もこの調子でたのんます
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:06:55.33 ID:6Tmc5KT70.net
本番では3戦全敗だから今の内に楽しんでおけ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:08:34.43 ID:fE/IwfhU0.net
真央ちゃんみたいだな
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:10:21.70 ID:MOjsecWV0.net
あれは朝から絶叫したわ
4年前のガーナのギャンを思い出すシュートだった
- 107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:11:12.84 ID:S1uYBx4F0.net
大久保は試合中も試合後も、勝っても負けてもよく要求をする
野生児みたいなイメージを持つ人もいるが、かなり的確に分析して、明確に求める
本田にもいろいろ言えて、そのわりに後輩からもいじられたりと、かなり助かる男
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:11:50.83 ID:zHM8IStJ0.net
ここで運を使っちまったか
ドイツんときのタークハルを思い出す
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:14:49.66 ID:yUdMysxl0.net
本番でキメてからおおはしゃぎしてくれよ・・・
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:14:57.97 ID:8QZi3QQU0.net
森山直太郎かIKKOかと思ってたら最後は大久保嘉人だった。
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:15:35.70 ID:eNgAoSAO0.net
松木「大久保はアフリカ人」
- 134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:15:57.72 ID:V/iI9oTp0.net
自陣から一本の縦パスで決められたのは大きい
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:17:54.50 ID:WDrHSldR0.net
代表の中で唯一
彼は武士だなw
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:20:23.50 ID:eNgAoSAO0.net
嘉人のアクティブソーセージ
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:22:06.63 ID:mAGUwmXS0.net
一瞬ベルカンプに見えた
コメント
あの時間帯で、ポイントになる選手と言ったら…。そうすると、よく分かってるだろう選手の、絶妙なパスが届き、後は流れによる場面に乗っていくだけ。
結果論だけど、青山側が違う狙いだったら、シュートまでの動きは、生まれにくかったでしょうね。
こんな戦い方も出来るのね! すっきりしたわ☆
ゴールのイメージが明確に見えていて、迷い無く最高のプレーが出来る。
一瞬でも躊躇すればチャンスを逃していただろう。
素晴らしいゴールだった。
ますます清武の使いどころがなくなってしまうな…
青山も入って5秒で即アシストでビビったけど。
今後も2列目は無理だと思う
遠藤を目指せ
本番であんなの何発も決めたら大久保の時代が、来~る~!!!
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:53:08.54 ID:gV70vo8+0.net
すぐ出せばいいのに1つ止めて、出したのを取られて、カウンターというのがすごく多い。
はい。
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/07(土) 15:56:35.30 ID:g6ovTCN00.net
ドイツWCの時の直前親善試合日本×ドイツ戦での高原的な輝きだな。
本番前に線香花火に火ついちゃった。
大久保
香川 本田 岡崎
山口 長谷部 (後半:遠藤投入)
長友 吉田 森重 内田 (内田が脆いので右CBが森重)
川島
でもザックは柿谷、遠藤、今野を先発にするんだよな・・・
サインうめえぞ
S そのまま
B バーン
わしも賛成。
内田はない コートジボワールとコロンビア相手の時はゴリが先発するべき 内田は南米系のサッカーじゃ代表レベルのプレーができないことが過去の対戦でも分かってたのに今回で決定的になったからな
そもそもこの状況において攻撃陣を叩いてる連中がいることにびっくりだわ本田どころの話じゃねーよ 守備だろ守備 本田が調子悪かろうがなんだろうが攻撃陣は点取ってるからね
BBAは内田しか見てないんだから引込め 戦術の議論にもならん
今回は相手が左サイド中心に組み立てててきたってだけ
だから長友ずっと上がってられたし
酒井宏樹なんてDFザルだろ 今日先発酒井だったらと思うとぞっとする
つか戦術上どう語ったらゴリが内田よりスバラシイと証明できるのかわからん。デカイだけでハイボールも弱いのに。
お前は日本代表チームの何を知っていてこれを組んだんだ…
酒井の(代表での)一対一の対応とかマークの受け渡し、ポジショニングとかはいつもヒヤヒヤするし、攻撃面でもいつもワンテンポ遅くて、武器のクロスも全然発揮できてない
とはいえベイルっぽい推進力とか見せたりポテンシャルはあるし、ディフェンス面のそういう技術は経験でまだまだこれから成長できるし体格にも恵まれてるから、次のワールドカップには不動のレギュラーになれるよう頑張って欲しい
今日の内田は一点目の処理以外にも何回か抜かれたりして良くなかったけど、本人もこの試合を通してアフリカ選手との感覚を確かめるみたいなこと言ってたみたいだし、本番にはきっちり修正してくれることを信じる
岡崎とのマークの受け渡しとかはスムーズでその辺の連携は心配なし
しかもコンフェデのときより調子悪いし、まだ酒井のフィジカルに期待したほうマシ
☟
28 名前 : 名無し 2014年06月07日 19:28
内田はそれでもやらかすじゃん、コンフェデでもそうだった
しかもコンフェデのときより調子悪いし、まだ酒井のフィジカルに期待したほうマシ
内田がいつネイマール封じたんだよ
コンフェデでもブラジルにボロ負けしたろ
ネイマールが点取らなかっただけで封じたとかいうのはやめてくれよ……
ネイマールのコメント
「彼はいつも周りを見ている(位置取りが良い)し、スピードもある。最後までついてくるし、足を出してくる。 抜き去るのに苦労した。僕は他の選手を使いながらやるしかなかった」と絶賛。
↑これかよw
こんなの日本のマスコミが都合よく解釈した社交辞令だろ
じゃあなんでネイマール封じれる選手がザンビアの無名選手にやられてんだよって話でしょ
今まで守備で大きく貢献してきたのにひとつのミスで代えろってのはないわ。
守備だけでみれば、酒井は一対一がこわいし内田のがいい。
ただ酒井の攻撃力は魅力的。
一列あげた方が突破力が活きると思うんだけど、代表には合わないんやろうな。
憲剛との絡みでよく出てくるよ。
Jリーグ見ようぜ!!
本番で大久保爆発しろ!!
コメントする