Share...
07 Jun 2014 15:43

ここから本文です

AKB選抜総選挙大予想! 注目は「卒業組」30万票の行方

夕刊フジ 6月6日(金)16時56分配信

 AKB48の37枚目シングル(8月発売予定)の選抜メンバーとカップリングメンバー、合計5グループ総勢80人をファン投票で決める「AKB48 37thシングル 選抜総選挙」(第6回AKB48選抜総選挙)が7日、味の素スタジアム(東京・調布)で開催される。指原莉乃(21)が1位となった前回同様の波乱となるか、速報値通りに順当に展開するのか。アイドルウオッチャーが分析した。

 圧倒的人気を誇った大島優子(25)の卒業を迎え、大変革期を迎えたAKB。296人の立候補者がシングル選抜メンバーなど80の“議席”を目指す。予想順位は別表の通りだが、その理由としてアイドル評論家の西幸男氏は「30万票の行方」を最初の注目ポイントとして挙げる。創生期からの人気メンバー、板野友美(22)、篠田麻里子(28)が卒業し、そして大島も9日に卒業。この3人だけで持っていた30万近くの票が誰に向かうのかが最大の関心事だ。

 2番目の注目ポイントは、SKE48やNMB48、HKT48といった姉妹グループの躍進だ。「ファンの間では通称、“支店”と呼ばれている姉妹グループの上位進出が著しい。本店・AKB48を抜き上位にランクしてくる。指原効果もあり、HKT48の人気メンバーたちが速報で上位にランクインした。このままどこまで上位に食い込めるか、博多旋風に注目」(西氏)

 3番目のポイントは、先月の握手会襲撃事件の影響がどこまで及ぶか。総選挙がより世間に認知され、投票総数も昨年を上回ることは確実。被害を受けた川栄李奈(19)=昨年25位=と入山杏奈(18)=同30位=には、お見舞い票も入って順位はかなり上がりそうだ。「2人は以前、指原のソロCDで『アンリレ』というユニットを組み、CDジャケットにはメーンの指原より大きく扱われた。2人とも将来が期待されている。ここで元気なところを見せてほしい」(西氏)。

 総選挙の模様はフジテレビで午後5時から30分、同6時半から11時10分まで独占生中継される。視聴率もどこまで伸ばせるか。

■第6回選抜総選挙 ベスト10予想と理由

 1位 指原莉乃

 速報1位。お茶の間タレントとしての地位も確保。2位と1万2000票差で逃げ切る。

 2位 渡辺麻友

 正統派アイドルとして小学生から大人まで大人気。大島ファンからの応援票で2位を死守する。

 3位 柏木由紀

 握手会の女王はライブではザ・アイドルという演出で魅了。NMB48と兼任で関西圏から票も。

 4位 松井珠理奈

 SKE48の若きエース。昨年じゃんけん大会で優勝して知名度も全国区。追い風で4位へ。

 5位 山本彩

 NMB48創立時からのエース。関西圏から大量の地盤票が入り初の“神7”入りへ。

 6位 高橋みなみ

 AKB48の顔。メンバー・スタッフ・ファンなど全てから全幅の信頼を受けるリーダー。

 7位 小嶋陽菜

 毎年速報での順位が低めで、ファンが奮起して上位へランクアップが伝統芸。

 8位 松井玲奈

 SKE48もう1人のエース。ライバルグループの乃木坂46へ交換留学で新たな人気獲得。

 9位 横山由依

 AKBチームKのリーダーに就任した努力家。関西圏からの応援票も見込めて初のベスト10へ。

 10位 宮澤佐江

 大島とは同期の盟友で心友と呼ぶ仲。大島票も多く入り2期生としての底力を見せる。

最終更新:6月6日(金)17時26分

夕刊フジ

 

指原莉乃

歌手・アーティスト・タレント 指原莉乃(サシハラリノ)
誕生日:1992年 11月21日
星座:さそり座
出身地:大分
血液型:O

ブラジルワールドカップ特集
Yahoo!不動産