うおー。なんだかんだでもう総選挙だよ。明日。明日。大丈夫ですか私はチケット発券もしました。昨日チケット忘れて会社から帰っちゃって、あわあわしながら朝きていの一番に鞄にしまい込んだ。
多分アリーナセンターの天空席。一番遠いところ。それはいいんだ。去年の総選挙もそうだったから慣れてる。
あー…。私が応援してる村重は大丈夫かな。私はいまの選抜だったらまゆゆかわいいと思ってるから、まゆゆが一位になってほしい気持ちもありながら、前は正直受け入れられなかった指原もものすごいテレビ力みたいなものがあって惹きつけられる。未だにそこまで可愛いとは思ってないけど、ものすごく惹きつけられる。
そう。タイトルにも書いたんだけど、可愛い女の子や、一度アイドルとしてステージを踏んだ子、きらきらと光るライトを浴びてしまった子は、何があっても幸せになってもらいたいと、私は祈っている。
指原とみぃちゃんはどこで違ってしまったのか考えてる。去年の総選挙、それまではかつらをつけて活動していたみぃちゃんが、かつらを外して、ネームプレートを持ってでてくるのがスクリーンに映し出された瞬間涙が出たのを思い出す。何があっても、アイドルは、女の子は、幸せになってほしいと思ってる
— 週末総選挙あすな(υ◉ω◉υ) (@asnatch) 2014, 6月 6
この二人の違いはすごい。とおもった。48Gでスキャンダルが出た女の子は良くも悪くも、全員ドラマチックにされる。私の応援している才加も枕営業の話が出た時、泣きながらラジオの生放送で、謝罪し、誰にも相談しないで自らの口で「キャプテンを降りる」といった。みなるんも謹慎したり*1スキャンダルが原因で卒業をするメンバーは最後の握手会、終わった後にファンが待つ待機エリア近くまで出てきて、一礼をするときになきじゃくってたりする。卒業をする人は基本出て来てくれるんだけど、本当にここらへんは、AKBのドキュメンタリーで見て欲しい。私の中では本当にこのときに一番泣いてしまったのは、メンバーの涙でもなくて、戸賀崎元支配人の男の涙だったりする。
DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る? スペシャル・エディション(Blu-ray2枚組)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2013/04/26
- メディア: Blu-ray
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
さしこはHKTに飛ばされた。そしてみいちゃんは坊主になった。
正直坊主になった時あまりのことに震えたし、自分のメンタル危うくなった。実は動画、見てない。画面に映し出されたみいちゃんの顔、視線、襟足のきちんと揃っていない髪の毛で、全然無理だった。
ここらへんは本ブログでも書いてた。
AKB48の背景の見えなさの気持ち悪さについて考えてみたよ!
ふたりとも、今はバラエティにきちんと出れていて、なんだかんだでみぃちゃんもきちんとポジションがあって、ニコニコ笑ってるんだけど、そうなれない子っていうのも出てきてて。
インターネットでいろんなことが回ってくるたびに、何があっても最後にはこの子が笑顔でいてくれればっていうのを心の底では思ってる。
だから、あえてこちらの名前で書くけど、やまぐちりこちゃんが「結婚して幸せ」というブログを書いてくれた時は本当にうれしかった。
本当に明日、総選挙だけで終わればいいと思ってる。変なサプライズがなければいい。
サプライズがあったとしても、それが今、ステージに立っている女の子たちが笑顔に慣れる者でありますように。
なんだよ本当はハイキュー!のことについて書きたかったのに、やっぱり総選挙前でメンタルおかしくなってるのかもしれない。
*1:その間にチームをつないでいた島田のこと、本当に好きだ