OPに力入れすぎたアニメってさ・・・・

001_20120124232237.jpg





名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPに力入れすぎたアニメは売れない

1401959407335.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

もこっち力入ってたっけ?
狙ったOP詐欺みたいな感じで滑ってた印象しかない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

つまりてさぐれOPが至高と言うことだな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

今期はこれかな

1401959854827.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPで走るのはバカの一つ覚えといわれてる



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

最終回の展開まで透けて見えるようなOPあるよね
幾ら綺麗に作画してもある意味手抜きだよなぁ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

「走る」でひとくくりするのはよくない
例えば禁書2期のOP2でサビの部分で上条先輩の走るシーンはいいよ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

むしろOPだけでもいい作品を教えて欲しい見る価値の無いOPEDばっかりだ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

>むしろOPだけでもいい作品を教えて欲しい見る価値の無いOPEDばっかりだ

ギルティクラウン
まさにその通りの作品だぞ
超おすすめだ




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

XEBECのアニメって今でも走ってるのかな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

定型の動き(振り向く、顔を起こす、手で何かをつかむ仕草をする、
みんなでジャンプ等々)じゃない動きに挑戦してるOPは評価したい




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OP曲気に入ったから切らずに何となく見続けてる



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPから手を抜いてるアニメってたいてい本編もアレな事が多い
特に作画




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

なんか毎回のようにOP変えるアニメここ最近でなかったっけ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

>なんか毎回のようにOP変えるアニメここ最近でなかったっけ

おっとシャフトの悪口はそこまでだ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPだけいいアニメといえば
ビビオペとかズヴィズダーとか結構いろいろある



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

逆にOPED手抜きしたとしても本編にそれほど多くの力を割けるの?



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

むしろOPと1話だけ乗り切ればどうにかなるんじゃねという風潮
作画もパンチラも1話のみとか



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

ワンパターンこそ安定

1401963669895.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

種のOPは動かないけど
イラスト集として見るといい感じだね



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

ラストエグザイル銀翼のファムのOPは好きだった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

あのOPよかったよなあ
久々に見るかっつってつべで検索すると全部削除されてる哀しさ




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPで制作費の半分くらい使ってるんじゃないかとおもうやつあるよね




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

すべてのOPはGONZOに任せていただきたい



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPの最後に並ぶのはなんでかこっ恥ずかしい



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

>OPの最後に並ぶのはなんでかこっ恥ずかしい

プリキュア批判
というか東映アニメてほぼそんな気がする




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

まじぽかはOP詐欺過ぎる



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

ストーリーの進行に合わせて変わるOPいいよね

1401966156581.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

クロノクルセイドOPは良かったな
紅優のOPって最近見ないな
ホモアニメ見ないからそっちでやってるのかな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

そういやBLOOD+のOPはどれもハイクオリティだったな
特にHYDEのやつは鳥肌モノ




名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

OPはマジで格好良いんですよ

1401968900652.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

ガンダムは大体OPと本編作画開いてる気がする



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

キミキスは凝りすぎて失敗したってこと?



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

>キミキスは凝りすぎて失敗したってこと?

キミキスのOPは手抜きの極みだったような気がするんだが



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

手抜きの極みと聞いて

1401972080831.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日

>手抜きの極みと聞いて

負けてへんで!天才監督の演出をしかと味わえ!

1401972876804.jpg






         ____
       /      \
      / ─    ─ \ 別にOPに力いれすぎたアニメ全部が売れないってわけじゃないけどねw
    /   (●)  (●)  \ ただOPに力いれすぎて、物語の後半作がの力尽きるってのは何とかして欲しいよねw
     |  U  (__人__)     | 
      \    ` ⌒´   ,/  あとはOPが途中で完成!ってのも良いんだけど
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  そのアニメも途中からすげー面白くなる!ってのも少ないかなぁ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 





       / ̄ ̄\ でもOPは大事だよね、アニメの顔にもなるしさ   
     /   ヽ_   \ 
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)      |          /      \ 1期OPすげえええ、CDも凄い売れてる!だったのに
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ 2期でOPががががが・・・・って作品は凄い可哀想だと思う
.     {         |      / (●)  (●)   \ CD売り上げも凄い下がってるやつもあったし
      {       /      |    (__人__)  U   | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |







この記事へのコメント

関係ない記事で個人情報書き込みや集○社を延々と叩いてる貴方
去年からとても酷く今年も酷かったらそろそプロバイダにも通報させていただくのでご了承ください
IPは丸見えなので^^



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:03
    ブラックブレットはfripSideのOP聴きたくてなんとなく継続してる


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:03




        ソコは梅津というか 弁魔士セシルだろJK






  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:04
    1回見たら飛ばしてるわ
    その時間本編増やしてくれればいいのに


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:05
    OPに力入りすぎでレイアースが挙がらないとか…


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:06
    むしろOPすら手抜いてるアニメは見るきしない


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:06
    無職どもお前らも人生に力を入れないとダメだろ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:06
    水樹が担当してるOPは確実に飛ばす
    中毒性皆無な上にもーくどい


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:06
    レイアースは話も良いだろ
    途中ダレるだけで


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:06

    えー、あの糞曲をか?w

    fripSideは新曲出すたび劣化してる気がするわ



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:07
    いや、OPと本編作る人は 別な場合がほとんどだし(正論)


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:09
    ラブライブ・・・


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:09
    悪の華はああいうのなんだろうな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:10
    カメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:10
    >フラクタル
    残念ながらアニメ本編よりOPの方が上なんだよなあ・・・
    曲が神だからね


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:12
    本編がダメダメだとOPが良く感じるってだけかと
    OPがダメで本編良かった例とか記憶にないわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:13
    結局はあまり関連性はないってことではないかと・・・

    個人的にEDのほうが重要な気がするな。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:16
    efとか面白かったじゃん
    2期6話OPとかすごかったし


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:17
    昔のアニメ『超獣機神ダンクーガ』の後期OPの絵は神レベル
    手描き&セル画時代に よくあそこまでやった
    興味ある方は ようつべで見て下さいな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:17
    またラブライバーのジョジョ批判か


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:18
    梅津は相変わらず、OPと1話で力尽きるよな・・・


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:18
    作風に合ってりゃいいよ
    俺修羅なんて良かった


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:18
    フラクタルは手抜きとしてもあのセンスは斬新だった
    長年アニメや特撮を見続けてきたけど俺は評価するよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:18
    東京アンダーグラウンドのOPは凄く良かった、本編はアレだったけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:19
    OPを三年間変えてないアニメがあると聞いて


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:19
    ビビッドレッド・・・うっ・・・頭が


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:19
    もこっちのOPは確かになんか違う感にあふれてた
    力の抜け切ったEDの方がよっぽど本編にも合ってたし良かったわ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:20
    >ワンパターンこそ安定
    それはただの馬鹿の一つ覚えや


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:20
    あれ、ヴァルヴレイヴは?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:22

    OPって大事な要素じゃん


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:23
    最近だと弁魔士だな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:24
    OP詐欺=まどマギ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:26

    安心安定のギルクラ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:26
    777のOPを初めて見た時はセンスを感じなさすぎて逆に衝撃をうけたのを憶えてる


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:26
    今期ならwixoss好き


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:27
    >>10
    これが正論

    で、OPに印象がありすぎて本編が糞っていう印象が強いだけ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:27
    ガイキングLODの後期OPは作画陣が凄かったな・・


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:28

    harinezumi


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:28
    17
    efは圧倒的に知名度が低かったのが問題だったと思う


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:30
    サクラ大戦3

    ってあれはゲームか


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:30
    テッカマンブレードのOPとかドラグナーはマジで本編とOPの差がすごいな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:30
    チャイカ OP(笑)


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:31
    OPも良いし売れたし紅白にまで…というリンホラのパターンもある訳ですが


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:33
    OP力はいってて売れてるのも腐るほどあるからなんとも


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:34
    最近のアニメで一番好きなOPはてさ部だな
    OP観て全話視聴を決めた

    他にも色々あるけど
    好きなアニメはOPも良いことが多いな
    Blu-ray買う作品は大体CDも買うし


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:37
    東レのOP1かなり良かった。OP2は産廃だった。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:37
    けいおんは1期良かったのに2期で糞となった


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:37
    すみぺがアニメにおけるOPEDは絵本の表紙、裏表紙だって言ってたのが
    スッと負に落ちたな

    ラノベしかり、まず目にする “表紙” ってどんな媒体でも重要だから力入れて当然。
    アニメなら=オープニング


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:38
    OPが手抜き=監督が無能


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:39
    OPの評価だけは高いGONZO


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:39
    ゴッドマジンガーのOPも歌は好きやで



  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:39
    コードギアスのOPは糞みたいな手抜きだったなw
    本編が面白かったから許したが


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:40
    OPに力を入れすぎた余りOPと本編でキャラデが違ってるアニメもあったな
    サイレントメビウスとか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:40
    ※9
    fripsideは劣化なんかしてねーよ

    曲調がデビュー当時からまったく変わってないもんw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:42
    >OPがいいのに本編が微妙なの

    真っ先にギルクラを思い浮かべたw
    あとは曲が全般的に良かったのに色々残念なABとかかな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:43
    咲1期のOP曲は神
    内容はまぁ、普通に面白いねって感じ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:43

    ギルクラは格好よすぎたんや


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:44
    世の中には二種類の人間しかおれへん!
    一般市民とホームレスや!



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:46
    SAOだな。毎週OPでテンション上がって本編でテンション下がった。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:46
    トータル・イクリプス
    ピロピロピロゴーウィゴーウィヒカリッヘー


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:46
    ギルクラの人気wwwww


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:46
    血CとかOPやたらかっこよかった覚えあるな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:48
    3
    お前なんもわかってねーなww
    OP飛ばさずに見るから「これから見るぞ」って感じがでるんじゃん



  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:49
    神様ドォルズと未来日記はほとんど動いてないのに良かった印象があるわ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:49
    15
    ギアスとかは本編良かったがOPはウンコだったよ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:50
    43
    これ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:50
    劣等生はつまんないけどみかんでマッサージが聞きたくて毎週みてる


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:51
    EDに力いれてるアニメってないな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:51
    ラスエグ 銀翼のファム


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:52
    東京レイヴンズのOPすき


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:52
    67
    巌窟王とかデスノートとかは?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:53
    OP最初は不完全版で途中で完成版になるのも意外に悪くない 今期ならブラックブレッド
    他にもOPが話進むごとに少しずつ変化していくのもいいよな 今期ならそれでも世界が美しい キャプテアースも遊星歯車装置のメンバー増えてきたからOPのキューブが人になると思っていたんだが・・


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:53
    67
    ガングレイヴ
    ハルヒ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:53
    ブライガーが何故出てない


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:54
    OPはやっぱり凝って欲しいのな
    島本先生の「アオイホノオ」でブライガーの本編がアレだがOPは見ちゃうという話に納得。ゆら公じゃない方のC3とかぶっちゃけOPあったからこそ見れた


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:55
    71
    最初シルエットで話進むたびにキャラが増えるやつ好き
    ガンソードとかああいうやつ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:56
    ホライゾン2期はサビ部分は異常だったな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:57
    67
    ハルヒ
    ジョジョ
    マクF



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:57


    ラグランジェ


    1期OPだけなら神


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:59
    これは W U G !!!!
    OP見たときはついにやまかんの本気がみれると思った

    あとヴヴヴも


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 09:59
    セシルってOPだけは評価出来ると思う
    曲も最高に良かった

    なお、本編は…。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:00
    上にも出てるけど、
    谷口がよくやる物語の進行によってOPED変える演出好きなのにほとんどなくて残念。
    いちいち変えるのは煩わしいのはわかるが


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:00
    55
    OPなら阿知賀編のほうが好き

    なお内容的には(ry


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:00
    ハガレン1期だな
    OPが神過ぎて本編を若干喰ってた


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:01
    キルミーベイベー…


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:01
    セシルOPって本編から持ってきただけだろ



  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:02
    ARIAみたいに毎回OPが物語の導入になってるの好き


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:02
    東のエデンのOPが至高
    本編も良かったが


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:02
    シドニアのOPはほぼ本編シーンの使い回しのみで構成されているセルフMADみたいなもんだが、
    ぜんぜん安っぽく見えない。捨て絵手抜き絵が存在しない3DCGアニメは効率がよいな。

    ノブナガザフの前期EDは結構力入ってたと思うよ。いまだ本編でアレより見栄えのいいシーンないし


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:02
    メリーさんは歌が下手だったのが問題。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:03
    OPも本編も頑張ったアニマスえらい


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:03
    83
    そりゃ仕方ないw
    メリッサ、READY STEADY GO、リライト、と神曲揃いだったからな
    もう一個あったが忘れた


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:03
    あずまんが大王のOPは傑作のひとつ
    だと思うけどな。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:04
    ひまわりのなに?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:04
    まず、エヴァンゲリオンが記事そのものを否定するよねw
    あれから、サブリミナル並みのコマ圧縮とか曲とのシンクロとか
    山ほどフォロワーが出始めたし。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:05
    エウレカセブンの3rdOPのガッカリ感
    新主人公機と新OPは盛り上げるトコだろ



  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:08

    アニメによって変わってくるしなぁ



  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:09
    OPがいいのに売れなかった・・・

    エレメンタルジェレイド、ヤミと帽子と本の旅人、07-GHOST、茜色に染まる坂、とかかな


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:09
    米 八十八
    あのOPで主人公が窓ぶちやぶって飛び出すカットは
    米泥棒のシーンだからオレはあまり好きじゃない

    うちで炊け~♪ ライス オブ シドニア♪



  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:10
    まどかはOP詐欺と見せかけて詐欺じゃないというねw


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:12
    てさぐれOPの歌詞とシンクロするアニメOPはいくらあるのやら


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:12
    確かにフラクタルのOPは良かったわ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:13
    禁書に関しちゃ本編は言わずもがなだがOPも作画ヤバかったな

    曲はとても良かった


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:14

    ボンズは派手に動かなきゃならない


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:15
    録画して見てるけど
    OPはいつもすっ飛ばしてる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:16
    おっと、ウェブダイバーの悪口はそこまでだ!!


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:17
    ブラックブレットのOPの最初の部分は
    ちょっと進撃に似てるよね


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:18
    OPに力入れてるアニメは売れないってラブライブやアイマスとかおもっきり売れてるじゃん



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:19
    OPいらない
    BGMだけのMADみたいな演出とかの方が表現として面白い

    まあぶっちゃけ商売絡んでるからなあ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:20
    昔だとエヴァとかも力入れてるけど売れたよな
    ぶっちゃけ全然関係なくね?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:20
    ここまでシーキューブなし


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:21
    107
    それ以前にエヴァやマクロスや進撃やzeroがあるだろ
    なぜわざわざ一番荒れるアイドルものの名前出すのか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:21
    フラクタルOPてそこまで凄いか?
    ひぐらしOPをリスペクトしただけのような気もするけど


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:22
    108
    ガンソードとかトライガンでも見とけ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:22
    エウレカ3クール目は酷かったな。AOは中身が酷かったけどOPは良かった


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:24
    荒れるもなにもアイマス、ラブライブがOPに力入れてるのは事実じゃん


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:24


    やべぇひまわりが本気で何のOPか解らん


    攻殻2ndGIGのOPは成功してんじゃん。


    個人的に亡念のザムドは勿体なかったなあんなにセンスあるOP中々ねーのに


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:24

    走るのは少年向けのアニメの定番


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:25
    しかし、こう考えるとコードギアス凄さが際立つつーか

    OP以外は完璧だったもんなぁ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:26
    ジョジョのOPにかかわる人はプレッシャーデカいだろうな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:26
    zeroてFate?
    別にあれOP力入れてないだろw


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:27
    艦これのOPがどうなるかが非常に気になる


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:29
    そういやけいおんとかEDにも力入れてたね


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:30
    正直「ゴッドマジンガー」と「フラクタル」のタイトルOP部分見てるとまさに急激な時代の流れを感じてしまう。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:30
    ホライゾンのop好きだなー


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:33
    そもそも萌えアニメ以外売れてないじゃん


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:34
    アルペジオ
    ジョジョ
    ワクワクして熱くなれるOP好き


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:34
    OPよかったと言えば
    攻殻・ブリーチ・ハガレン・angelbeat・ギアス・グレンラガン・ひぐらし・銀魂などなど

    結論つまらんものはつまらんOP関係なし


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:35
    125
    進撃「おう」
    うたプリ「だね」
    ジョジョ「やれやれだぜ」


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:35
    曲とか歌詞そのアニメによって力のいれようもあるだろうし


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:36
    BFのop好きよ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:36
    最近の良OPといえば黒バス二期の前半か。曲もよかったし、本編もよかった。
    本編大したことないのに妙にOP、EDにはまったのが、がをられ。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:37
    今季のOP1位はノゲラだろ。あのOPなかったらみてなかったわ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:38
    本編見てないがガッチャマンクラウズ?だっけかあのOPはカッコ良かったな

    今季だとウィクロス


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:38
    ひとくちにOPがいいと言っても曲がいい場合と映像がいい場合ともしくはその両方の3パターン


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:38
    竿とか犬日々とかzeroととあるシリーズとか売れてるアニメは普通にOPに力入れてる

    シーキューブ、神ない、ビビッドは映像曲ともに素晴らしい
    だからあの内容でも見れた
    てかOPで内容はともかくクオリティは分かるからOPで切るか切らないか考えるのも一つの手やね


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:41
    フラクタルのOPは、例えばラピュタのような優れた活劇ものを11分割し
    引き伸ばしたアニメのものだと仮定すると
    いかに引き込む力が強いかわかる
    終盤のワクワク感なんて半端無いものになるだろ
    問題はラピュタじゃなくフラクタルだったということ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:42
    サテ○イト「OPなんて使い回しで十分なんだよ」


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:45
    ブリーチ以上にOPに力入ってたアニメ見たことない。あれはもっと評価されていい
    そしてまた同じスタッフでアニメ化してくれ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:46
    星界シリーズのOPは手抜きかな?
    本編も作画節約しまくってるけど、俺好きなんだよなぁ・・・


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:46
    最終回だけSEが入るOPってテンション上がるよね


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:47
    サンライズのOPのカット編集は80年代から全く進歩していない


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:50
    そんなことはない
    OPが良くても中身の質が伴ってないと薄ら寒いというだけ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:50
    キングゲイナーが出ていないなんて・・・


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:51
    フラクタルのOP好きだわ
    幾何学模様のループと曲がマッチして引き込まれる


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:52
    ここまでフタコイオルタ無し。アレは許された・・・のか?


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:55
    IGのアニメは毎回OPに力入れまくる印象
    シャフトも凄いけどアレはセンスありきだな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:56
    SAOってそんなOP良いかな……


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:58
    サイコパスOP2くらいのセンスが欲しいな
    どのアニメにも


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:58
    ワンピ、ナルト、鰤はOP良い


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 10:58
    まどマギは10話の紐付けがあったから良く見えるけど、OP単体なら今ひとつだよね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:03
    神風動画はセンスあるけど
    ジョジョのダサい曲に付き合わなくちゃならなくてかわいそう


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:04
    ぶっちゃけOPだけで観るアニメ決めてる


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:04
    レールガンOPは最高に好きだな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:04
    蟲師ぐらいシンプルなのが好き、雰囲気にのめりこんだまま本編に入れるのが良い。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:06
    セイクリッドセブンのOPはよく動いていたなぁ・・・そんなに話題にならなかったけど


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:07
    それでも世界は美しい は毎回変わっててニヤニヤする。今期あとはブリュンヒルデと河合壮が好き


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:09
    アニメ始まったと思ったら声優の実写PVが流れ出したシスプリ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:09
    蟲師は曲よりも最初のアニメなのか実写なのかわからない
    雫のコントラストで引き込まれるよね


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:13
    刀語ノイタミナ再放送版はMAD風味だけどかなり良かった
    まあ本放送版のほうが魅力的だけど


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:13
    ウェブダイバー

    は本編の戦闘シーンがショボすぎた、同時期のゾイドがオーパーツ級だったせいもあるが


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:14
    ラストエグザイルは旧作OPも素晴らしいと思う


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:15
    118
    なんでや!!
    一期OP2以外は完璧やったやろうが!!


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:15
    テレビ版ロードス島戦記がないだと


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:16
    161
    旧作のほうはOPもEDも完璧


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:16
    未確認とかOPに力入れてなかったら売り上げ半分位しか無さそう


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:17
    155
    ぶっちゃけ俺はOPが気に入ったから円盤完走した


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:17
    劣等生はLiSAの無駄使い

    SAO2で起用した方が絶対に良い


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:20
    ビビパンはOPと曲だけは良かった


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:25
    efとひぐらし2期のOpは良いと思った。
    エレメンタルジェレイドのOPも良かったけど本編の作画&内容は。。。
    原作まんまで作画まともならもっと売れたんじゃないかと思う。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:26
    のうりんのライブOP・・・・


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:28
    レールガンの最初のOP見た時の衝撃は凄かったな



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:28
    セイクリ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:29
    戦勇。がどうしたって?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:30
    スペースダンディはOPと中身が釣り合ってた


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:31
    売れないって言い方はちょっと違うな
    ただ単にヒットしないだけでそこそこ売れてる
    ただ技術+センスがないとアニメは売れてる


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:32
    禁書の一期1クール目OPの「曲が」好き
    割とジャンル問わず色んなアニメ観てきたと思うけど、アニメの主題歌で一度も聴き飽きたことないのこの曲と夏目二期のOPくらい

    他にも好きな曲はたくさんあるけど短期間に何回も聴くと飽きる


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:35
    種と種死のOPはケミストリー以外は曲と映像が見事にマッチしてて良かった、CDも売れまくったしな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:35
    境界の彼方だろOPだけみると面白そう。あとサイコパスあれは毎回OPだけみてた。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:35
    き・・・吸血姫美夕


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:37
    らき☆すたは何回でも繰り返してOPみたくなるな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:44
    今期だと劣等生がかっこいいと思う
    な、内容はこれからが本番らしいし・・・


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:47
    ウテナのOPは色んな人がカバーしたけど
    歌がどうこうより原曲のアレンジが神がかってたので
    全部ショボく聴こえた


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:52
    サンレッドのオープニングとか好きだわ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:53
    ※欄にレイアースがあって安心した


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:53
    ロザリオとヴァンパイアの2期ダンス
    あれはめちゃくちゃ可愛い

    なお本編は‥


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:54
    パクライブはありえるなwwww

    内容スッカスカだしwwww


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:55
    ネタだけど貝木とガハラさんのデュエットはクッソ笑った
    あぁいうのもっと増えて欲しい


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:55
    エンジェルビーツもOPだけだったなぁ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:56
    ピンポン……


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 11:57
    181
    せ、せやなお兄様


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:00
    OPだけ外注なんて珍しくないし


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:00
    186
    OP+茶番+glee+PV+ED=パクライブ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:05
    遊戯王5D's


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:11
    「OPのキャラはいつ出てくるの?」と言う投書まであったガルビオンの悲劇を忘れてはならない…




  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:13
    革命機ヴァルヴレイヴは本編だって力入ってただろ!

    OPに力入れすぎたわけじゃないよ!
    ただ本編が糞すぎただけだよ!


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:14
    OP詐欺と言えば某メタルジャック…

    本編の作画がひどすぎた…


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:15
    今期の手抜きOPといえばシドニア
    映像がほぼ本編の使い回し、でもセンスがいいのと本編が気合入ってるからか許されてる模様


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:15
    サ…サンダーキャッツ…いやなんでもない


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:16
    予算の都合上OPに原画数十枚しか使えなかったスパイラルがないぞ!
    あれはめっちゃ頑張ってたよ!OPもEDも好きだ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:19
    放送中のNarutoのEDは、力が入ってる


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:19
    199
    あれはセンスの塊だったわ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:20
    折れないハートが好きだな
    あのワクワク感のあるopは好き


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:20
    トライガンのOPとか省エネだけど曲と相まって好きだった
    というかそんなに動いてなくてカット数少ないOPの方が一枚絵に気合い入ってて印象に残ってる
    OP力入れ過ぎて、中盤つまらない本編との落差が大きくなりすぎて、余計にがっかりしてくる


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:21
    RDのOPEDが好きだ
    うほっいいケツ
    アレはいいケツだ・・・


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:22
    OPが良いけど本編が糞だったのを、後から見ると「OPに力入れすぎ」って見えるだけじゃね?
    あくまで結果論だよ。

    たとえOPを手抜きにしたとしても、ヴヴヴ本編が何か変わるわけでもないだろ?
    その時は「本編もOPも糞だった」に変わるだけ。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:22
    不完全燃焼なんだろ?


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:29
    米203
    省エネだけど良いOPというと、第一期OVAの「天地無用!魎皇鬼」を思い出すな。



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:33
    OPすらまともにできないアニメが大半だというのに贅沢言いすぎよ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:36
    今期だと好きなOPは・・・ウィクロスかな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:38
    OPやED目当てで視聴してるうちに本編も好きになった作品がいくつかあるから重要


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:45
    ソニーミュージックって金は出さない癖に凝ったOP作れって要求するよね


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:48
    俗・絶望のフィルムが劣化していって切れたのは良かったなー


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:50
    ウェブダイバーの悪口はそこまでだ!


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:50
    未確認は?ww


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 12:55
    みでしはむしろOPで掴んだと思うのだが
    いい曲との相乗効果
    ギルクラのOPの素晴らしさはまだ覚えてる。あとはハレちゃんしか覚えてない


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:00
    OPは基本みるだろ
    えっ?俺小数派なの?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:01
    ギルクラは本編も力入ってんだろ。脚本が糞なだけだ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:02
    アニメのオープニングといえば?で思いついたもの
    ・レイアース3期OP
    ・ブレンパワードの全裸
    ・バリグナー
    ・ウェブダイバー


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:02
    未確認はOPも本編もどっちもおなじくらいよかったからな


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:06
    レンヴンズは曲もいいし映像の
    センスもいいし
    伏線もきっちり仕込んでて最近じゃ1番だなと思った
    あっもちろん最初のやつです


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:07
    211

    ソニーの一般タイって
    時々アニメのOPというより曲のPVに成り下がってるんだよな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:10
    またサンライズ工作員がギアスがギアスが騒ぎ、話しを差し替えさせ用途一生懸命仕掛け工作しているな。誰も聞いてもいないし騒ぎにもならないから工作員は消えろよ。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:13
    GOSICKのOPの映像は非常に美しかった
    ミュシャの絵みたいなのの連続で


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:14
    222
    サンライズ工作員なんてものがもしホントにいるならオワコンのギアスじゃなくてラブライブを持ち上げるんじゃないか?
    普通に考えてそれお前がギアス嫌いなだけだろ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:16
    フラクタルは曲が良かっただろ、いい加減にしろ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:19
    ※225
    ('A`)人('A`)ナカーマ
    フラクタルのOPは正直かなりいい曲だと思う


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:26
    OPの絵コンテや演出のクレジット見てると
    本編に関わってない同じ制作の別班や外部が担当するのもあれば
    監督自らコンテ切ってるのもあって面白いけど

    力入ってることとの相関性はあんまりないな


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:29
    戦闘妖精雪風とキスダムOP好きだった


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:54
    でも手抜きOPばかりだとつらい


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 13:59
    デートⅡの話じゃないのか


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:06
    東レの最初のOPとEDは良かった 後半はいまいち


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:07
    地雷探知能力には自信があった俺がコロリと騙されたライドバックのOPは最高にカッコイイw


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:10
    アイドルアニメはOP位しっかり歌って踊ってくれないと、本編なんて期待しようがない
    WUG?そんなアニメ知らない


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:23
    今期だとピンポンかな
    opだと作画気合入ってるのに本編の肝心な卓球の試合は紙芝居っていうね


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:23
    ガリドンの話じゃねえのか


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:39
    俺は今期だとブリュンヒルデのOPが好き
    別に声ついてなくてもいいんだなぁと思ったよ
    まぁ中身も伴ってるんだけどさ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:41
    OPと言えばGONZO
    LAST EXILEの圧倒的オーラは今見ても震える


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 14:47
    ジョジョ1期はopのクオリティが異常すきて、本編の作画が余計に叩かれてた。個人的にはBBA以外は文句なかったけど。


  239. 名前:アナタハアナタ 投稿日:2014年06月06日 14:50
    ガンダムのアニメじゃない!!

    歌が手抜き(^ω^)

    鳥肌物


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:03
    最近だとセシルのOPは力入ってたよね
    てか、梅津はOPEDを作ることに関しては本当に天才


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:21



  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:24
    裏切りの夕焼けは手抜き感あるけどめちゃくちゃカッコいい


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:27
    EDが毎回変わるの好き


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:36
    222
    お前毎度必死だなw


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:49
    俺もファムのOPにはワクワクしますた。


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 15:53
    絶望先生かな
    OVAのイヌカレーフルバージョンのやつ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 16:27
    18
    ダンクーガ後期OPは映像が凄いが、歌が脱力アイドルソングだからなw
    アレを熱くアレンジしたスパロボXOは凄い


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 16:44
    BLEACHのOPはどれも良すぎて順位付けるのに悩むレベル。オサレだよな~


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 16:49
    OPで逆立ちするアニメwwwwwww
    すごい(小並感)


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 17:13
    「それでも世界は美しい」が挙がっていない…
    各話OP比較動画見て感動した


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 17:21
    遊戯王DMのOPはいまだに観たくなる出来の良さ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 17:37
    関係ないな
    都合よく、売れたアニメと売れなかったアニメ上げてどうのこーの言ってるだけだ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:05
    何がビビオペだ馬鹿。変身アバンをopに入れるなんて手抜きの極地だろ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:11
    猫耳モードは?月詠だっけ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:32
    銀河旋風ブライガーに魔境伝説アクロバンチ。
    今でもOPは大好きです。

    本編?えーっと、どんなんだっけ?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:37
    「飛べ!イサミ」の歌は雰囲気を思いっきり外してて、好きになれなかった。
    それこそリメイク宇宙戦艦ヤマトの2nd OPなみに酷かった。

    後期OPで同じ曲なのに絵が一新されるとあら不思議!
    歌までよく見えてきたじゃないですか。


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:39
    脳コメの事かァァァァァァ!


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:41
    ギルクラを売れてないアニメ扱いするやらおんはバカなの?
    コメ稼ぐ為に叩くのいい加減止めろや


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 18:52
    ひまわりのってもしかしてブリュンヒルデ?
    仮に売れないとしても今期の中では結構面白いんだけどなぁ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 19:01
    脳コメが力入れてたのはEDだろいい加減にしろ!


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 19:18
    シャンバラを征く者のOPはDVDジャケ絵とTV版本編を流してるだけだったのにくっそカッコよかった


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 19:33
    ブリュンヒルデ馬鹿にすんなよー。内容100点だから。駄目とかほざいた奴死ねよ。


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 19:42
    efはエ○ゲ版のOPも凄かった。
    なお力をかけ過ぎて一時会社が傾きかけた模様。


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 19:59
    東京レイブンズのOP(前期)だけは素直にかっこいいと思ってた。
    前期OPと後半はちんもぎちゃんの為だけに視聴したのもいい思い出。


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 20:10
    ゴッドマジンガー・・・う、頭が・・・


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 21:00
    力入れるのはいいけど無理すんなって思う一番大切なのは本編だし


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 21:01
    BLEACHだろ


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 21:06


    148

    サイコパ腐wwwwwwwwwwwwwww





  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 21:25
    ブリュンヒルデはOPだけじゃなく
    エロもグロも程よくバランスとれた今期の秀作やないか
    文句言うヤツは性器代をとるぞ!


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月06日 23:13
    ジョジョOPは凄い! もし本編まであの画力でやったらスタッフが何名過労死することか……。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク





DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >OPに力入れすぎたアニメってさ・・・・