蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】最長飼育のホシエイ死ぬ 28年、三重の水族館2014年6月3日 21時12分
三重県志摩市の「志摩マリンランド」は3日、日本最長の飼育記録を更新していたメスのホシエイ(全長約2・8メートル)が5月31日に死んだと発表した。飼育期間は28年と16日(1万243日)だった。 マリンランドによると、4月中旬ごろから体調を崩したため、展示しながら治療を続けていた。先月31日朝、水槽の底でぐったりしているのを飼育員が見つけた。死因は、体の表面に付いた寄生虫の雑菌が体内に広がったためとみられる。 ホシエイはアカエイ科の魚で日本沿岸に生息し、黒っぽい背中に白い斑点が並んでいるのが特徴。展示していたホシエイは1986年5月に、志摩市沖で捕獲された。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|