中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

厳戒AKB劇場再開 たかみな「今日ここからスタート」

2014年6月3日 紙面から

ゲート式金属探知機2基が設置され、物々しい警備体制で再開されたAKB劇場=東京・秋葉原で

写真

 先月25日に岩手県滝沢市の握手会で起きたAKB48のメンバー襲撃事件以来休演していた東京・秋葉原のAKB48劇場公演が2日再開し、ケガをした川栄李奈(19)、入山杏奈(18)が所属するチームA(2人は欠場)が公演を行った。メンバーがのこぎりで襲われるというショッキングな事件から8日。再開した劇場には、空港のようなゲート式金属探知機2基が設置された。

 警備員は2人から10人に、会場整理スタッフは6人から7人に増員。警視庁万世橋署の警察官6人の姿もあった。

 入場開始予定の午後6時10分。ロビーにはビニール袋を下げ、ベルトを外したファンが整然と待機していた。実際の入場開始は6時15分。チケットと身分証明証を提示し、左右に分かれて金属探知機をくぐる。最初は頻繁に警報音が鳴り、メガネも外すことに。警報が鳴った人は、さらに警備員からボディーチェックを受けていた。

 長野県から訪れた男性(23)は「劇場再開はうれしいが、今後同じような事件が起きないとは言えず、不安は残る。メンバーの精神状態も心配だが、僕らファンが全力で応援するので安心してほしい」と話した。

 この日の入場者数は満員の229人。開演時間の6時半になっても多くの人が入場できず、開演ベルの音に「え〜」と不満の声が響いたが、「入場がすむまで開演しません」とのアナウンスで収まり、粛々と入場が続いた。

 結局、通常15分程度という入場時間は25分以上かかり、午後6時50分に開演。チームAのキャプテン高橋みなみ(23)があいさつすると、歓声が沸いた。

 その後はいつもと変わらぬステージが繰り広げられたが、アンコールで高橋は「正直、すごく不思議な緊張感と不安がありましたが、やっぱり公演は楽しいです!」と心情を吐露。ファンと喜びを共有した約2時間の公演が終わった。

 終演後、湯浅洋劇場支配人は「これ(公演)が始まらないとAKBとしても次に行けない。(川栄ら)2人のために一生懸命やろうという気持ちがすごく伝わったし、ファンの方の応援も熱かった」と安堵(あんど)の表情を見せた。

 ◆高橋みなみスピーチ 大変ご心配をおかけしました。今日からこの秋葉原での劇場公演を再開させていただきたいと思います。花道が使えなかったり、金属探知機の導入、そして、この目の前にある最前列の柵。みなさんにはたくさんご協力していただいて、我慢していただかなくてはいけないことがたくさんありますが、今日この場所から再スタートさせていただきたいと思います。

 なぜ今日チームA公演かというと、川栄、入山がいるチームだからです。現状人数が足りない状態ではありますが2人が戻ってくるまでの間、きちんとこの劇場を守れるように、みんなで頑張っていきたいと思っていますので、みなさんぜひお力を貸してください。これからもAKB48グループの応援をよろしくお願いします。

◆金属警備対策を強化 駆け寄り防止柵設置

 同劇場では従来、応援グッズや貴重品以外はコインロッカーに預ける決まりだったが、この日からは金属探知機に反応しやすい携帯電話などをビニール袋に入れて入場することになった。

 金属探知機の導入以外にもさまざまな対策が導入された。まず、一般客が劇場のある階に上がってこれないように、エスカレーターの入口でスタッフがチェック。客席の最前列(21席)は空席のまま緩衝帯となり、一番前の客とステージまでの距離は1.5メートルから2メートルに遠のいた。

 ベンチの間の縦通路にはステージへの駆け寄りを防止する柵を設置。柵とステージの間には警棒を持った4人の警備員、劇場名物の2本の柱の裏側にも客席を監視するスタッフが立った。

 また、チケットを持たないファンのロビー観覧、終演後のハイタッチは当面自粛する。

◆ふるさとの味!!岩田華怜「笹かまの日」大使

 AKB48の岩田華怜(16)が、「笹かまの日」(7月7日)大使に任命され2日、東京都千代田区の都道府県会館で開かれた任命式に出席した。

 宮城県出身の岩田はこの日、同県の名産品「笹かま」を口にし、「ふるさとの味、おいしい」と満面に笑み。大使について「子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い世代に愛される名産品。張り切って活動したい」と意気込んだ。

 「笹かまの日」が七夕でもあることから、幼いころに抱いた夢にも触れ、「卒業文集や何を見ても『ハリウッド女優になる』と書いてました」と照れ笑い。夜には、AKB劇場でこの日から再開されたステージに立った。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ