- 質問通告早く…子育て中の官僚が自民に要望 2014年5月30日
- ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇(上) 2014年5月29日
- 竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金 2014年6月4日
- 中国人ホステスが笑う ASKAの“自民党パソナ迎賓館”美女の封書作戦 日刊ゲンダイ 2014年06月05日
- ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇(下)
感じからして自民党のなんらかの汚職で、その中に関係しているという感触を得た。何が先にあるのかまだ掴めていない。
それというのもこの人物は、安倍政権になった途端に政治的なメディア露出を増やしているので、そもそも暴の関係者、つまり「救う会」とのつながりか、仁風林が前にあったのか?
今のところ日本政府最高当局つまりCIAは、この人物をよく思っていないというところまでは判っている。
さて、 パソナ仁風林事件だがリクルート、佐川クラスの巨大な疑獄事件へと向かっている。これの取り引きで最高当局から秋に解散総選挙をさせられるという情報があり、政権側の広報はパソナ事件とは関係の無い解散であるという伏線を今から声高に叫んでいる。当然、竹中平蔵が絡んでいるからである。
とりあえず色々な記事をまとめてみる。
【登場人物】
- 大手人材派遣会社・パソナグループの南部靖之代表
- 竹中平蔵パソナ会長
- 安倍晋三総理
- 田村憲久厚労相ら現職閣僚5人
- 小野寺五典防衛相
- 民主党の前原誠司元代表
- 自民党の森喜朗元首相
- 中川秀直元官房長官
- 俳優の津川雅彦
- 高橋英樹
- 落語家の桂文枝
- 金美麗
- 人材派遣最大手パソナグループの迎賓館である「仁風林」(東京都港区)で、パーティーが繰り返されていた。
- パーティーといってもシャブパーティーで、その接待のホステスの親分が、ASKAの愛人の栩内(たてない)香澄美容疑者。ASKAも仁風林パーティーでシャブ漬けにされた。
- ASKA容疑者が逮捕された後、安倍首相は「ひぃどぉと、ひぃかなひぃようひぃ!(二度と行かないように)」と小野寺にクギを刺した。
- 小野寺五典防衛相は栩内容疑者を狙っていた。
- 安倍首相は自民党が下野していた頃、「仁風林」のパーティーやパソナ主催のイベントにたびたび参加していたという。今週発売の複数の週刊誌が報じている。南部代表を「安倍のブレーン経済人」と書いたメディアもある。
- 総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、07年3月に実施企業に選定されたのがパソナ
- 第1次安倍政権時代に成立した改正国家公務員法により、総務省の「人材バンク」は廃止となった。国家公務員の再就職の窓口は、内閣府に新設した「官民人材交流センター」に一本化された。そこで再び安倍が政権の座に就くと、昨年8月末の人材交流センター長の決定により、公務員の再就職支援業務が民間に開放された。1カ月後に企画競争による随意契約で、再就職業務を独占受注したのがパソナ。
- パソナに不法権益をもたらしているは、竹中平蔵パソナ会長。
- 某ファミレス「人気ハンバーグ」の裏側 外食の達人が激怒!「このハンバーグはひどすぎる」 東洋経済オンライン 2014年05月30日
- 質問通告早く…子育て中の官僚が自民に要望 2014年5月30日
- ASKA容疑者の逮捕で安倍晋三政権に広がる波紋 リアルライブ 2014年05月30日
- 白元 御曹司社長が会社をつぶすまで 慶応→米ハーバードでMBA ZAKZAK(夕刊フジ) 2014年05月30日
- 【土建屋利権議員】小泉進次郎に被災者が怒り 直訴状で「ただの人気取りか」 日刊ゲンダイ 2014年05月31日
- 米大統領「残念だが、こうした状況では」 日系人長官辞任、政権打撃 産経新聞 2014年05月31日
- 日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も ビジネスジャーナル 2014年06月01日
「向こうの記者会見には、日本の新聞記者たちも参加していますが、会見後に日本人同士でメモを見せ合っている光景がよく見られました」
英語に自信がないために会見内容を確認し合っていたのか、発表する記事について調整していたのかは定かではないが、外国の記者から見れば異様な光景だ。そうしたマスメディアに、横やり覚悟で政府を追及することを望むのは難しいのかもしれない。
- 第一生命、米中堅生保を買収へ=5000億円規模で最終調整 時事通信 6月2日
- 氷川きよし・森久美子だけじゃない! 創価学会信者たちの“入信・投票強要”の現実 日刊サイゾー 2014年06月02日
- ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇(上) 2014年5月29日
- スペイン国王が突然の退位 スキャンダル続きで決断か 共同通信 2014年06月02日
- JA全中廃止へ、自民が5年程度の猶予で調整 TBS系(JNN) 6月3日
- 労働力確保のため移民の積極的な受け入れをと石原慎太郎氏 NEWSポストセブン 2014年06月03日
- トヨタ、5年間法人税を払っていなかったというのは本当? THE PAGE 2014/6/4
- 産経新聞が自社サイトに買春ガイド掲載→黙って削除 dragoner 2014年06月04日
- 竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金 2014年6月4日
- 中国人ホステスが笑う ASKAの“自民党パソナ迎賓館”美女の封書作戦 日刊ゲンダイ 2014年06月05日
companies until Tae-Kwon-Do will be excluded
from Olympic game, not Wrestling!
【三ナイ運動】中国製品を買わない、食べない、使わない
長官(ブログ主):コラムニスト
10年のアメリカ生活と放浪の旅の経験から、外から見た日本の視点でこのブログを始める。
リベラルを基本として、ネットに溢れる偏った意見に流される事無く、事の善悪を見分けて行きたい。
また意見の伝え方で、聞き手の関心が削がれないよう、わかりやすく伝えたい。
電子タバコ「TaEco」ベーシック(4点セット)
¥9,800(税込)
電子タバコ「TaEco」(タエコ)に興味があるけど・・・などビギナーお試しにオススメのベーシック(4点)セット。気軽に電子タバコ「TaEco」をお楽しみいただくことができます!様々なメディアが注目!話題沸騰中!!電子タバコ「TaEco」は色々なメディアで紹介さ…内閣官房機密費賄賂受領事件