蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】ジブリ最新作追加声優発表 松嶋菜々子、黒木瞳ら2014年5月28日 紙面から
女優の高月彩良(16)と有村架純(21)がWヒロインを務めるスタジオジブリの最新作アニメ映画「思い出のマーニー」(米林宏昌監督、7月19日公開)で、女優の松嶋菜々子(40)、黒木瞳(53)ら追加声優キャストが27日、配給元の東宝から発表された。 同作は英作家ジョーン・G・ロビンソンの原作を映画化。原作の舞台は英国だが、今作の舞台は北海道の湿地。高月が声を演じる内省的で孤独な12歳の少女・杏奈が、有村が担当する金髪美少女・マーニーと出会い成長する姿が描かれる。 新たに発表されキャストは、杏奈の養母で杏奈から「おばちゃん」と呼ばれる頼子役に松嶋、岸辺で湿っ地屋敷の絵を描く女性で、杏奈の憧れの存在の久子役に黒木。ほかに、夏の間、杏奈がお世話になる夫婦の夫・大岩清正役を俳優の寺島進(50)、清正の妻・セツ役を女優の根岸季衣(60)、最愛の夫に先立たれ悲しみに暮れる老婦人役を歌手で女優の森山良子(66)、湿っ地屋敷の使用人・ばあやを女優の吉行和子(78)が担当する。
6人のうち、長編アニメ映画の声優に初めて挑む松嶋は、「アフレコはあまり経験がないので最初はスタジオの雰囲気にのまれて声が小さくなってしまったり、また映像の間と自分の演技を合わせていくことに苦戦しました。けれど、監督の優しく、おっとりした雰囲気で緊張は和らぎ、とても良い経験をさせていただいたと思っています。完成した作品を娘達と一緒にみられたらうれしい」と収録を振り返った。 アニメ映画の声優経験もある黒木は、「ジブリ作品は『風の谷のナウシカ』からファンなのですが、主人公が生き生きと描かれているのが最大の魅力。私が演じた久子は杏奈の憧れの人物であり、優しくかっこよい人だと監督から説明を受け演じました。キャラクターに声を吹き込むと少しずつ一心同体になっていく感覚を感じられるので、声のお仕事は好きです」と出演を喜んだ。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|