-PR-

解決済みの質問

質問No.342451
すぐに回答を!
すぐに回答を!
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数276
Excel 2000を開こうとするとエラーメッセージが出るんです
Win95にOffice 2000をカスタムインストールしたら、Word 2000を開いたときや文書を書いているとき急に強制終了になるので教えて!gooで調べてOfficeツールの文書構成ツールをカスタムインストールしました。

すると今度は、ExcelやWordで作られたものがRETファイルになったのでOffice 2000のExcel・Word・AccessカスタムインストールてSR-1・SP-2をオンラインでインストールしました。

すると今度はOffice 2000のCDを入れる画面が出て『'C:\Program Files\Microsoft Office\Office\Library\Solver\SOLVERXLA'が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうか確認してください。』というエラーが出てからExcelが開きます。

どうしたらいいか、教えてください
投稿日時 - 2002-08-24 11:29:07

質問者が選んだベストアンサー

回答No.2
2つ目の問題を読み間違えたのかもしれませんが、拡張子がRTFではなくてRETなのでしょうか。既に作られているファイルxlsなどのファイルがRETに表現されたということでしょうか。

メモリー不足の問題はリソースが足りなくなっていると考えられます。リソースメータをインストールして確認し、リソースの確保を考えてください。
投稿日時 - 2002-08-24 18:37:50
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
回答、ありがとうございました
投稿日時 - 2002-08-25 11:00:42

ベストアンサー以外の回答 (1)

回答No.1
そのカスタムインストールがどういう状況でインストールされているのか分かりませんが、あきらかにリッチテキストでしか保存できないというのは異常な状態です。コンバータが不足しているのかもしれません。ハードディスクの容量を気にしてカスタムインストーールになっているのかもしれませんが、一度Officeを削除して、標準でインストールしてみるべきでしょう。
後半のsolverxlaというのはマクロにソルバーが組み込まれていたときに要求されるものですが、現在のユーザプロファイルを削除するか、ユーザ別のファイル管理に切り替えて(コントロールパネル、ユーザでおこなう)新しいユーザを作成して、それでログインすればなくなると思います。
投稿日時 - 2002-08-24 16:50:14
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
回答、ありがとうございます

でも、Microsoft Word for Windows,Microsoft Excel for Windows,Microsoft Access for Windows,Officeツール,コンバータおよびフィルタをフルセットアップしたら『メモリ不足で開けない』『lexicon(xl9lex.dll)が見つからないか、またか壊れています。』というエラーが出るようになりました
投稿日時 - 2002-08-24 17:52:29
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる

関連するQ&A

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

回答募集中

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

OKWaveのおすすめ情報

【マネー特集】 お得なクレジットカードで、今こそ節約!

■第1章■
 <正しく知りたい、お金の借り方>

■第二章■
 <クレジットカードの使い方>

■第三章■
 <おすすめ人気ランキング>

■第四章■
 <クレカ、ローンの基礎知識>

出展元:

powered by okwave
-PR-

特集

このQ&Aの関連キーワード

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

ピックアップ

-PR-
-PR-