ガチの未来人がオカルト板に現れた模様
2014年03月17日
元ネタ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1375136280/
タイトル:未来人さんいらっしゃい41人目
634:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 15:35:44.78
ID:ehGbD7A/0
ここの掲示板か。
635:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 15:36:47.18
ID:ehGbD7A/0
・あなたの名前 (固定ハンドルネーム、トリップ付与を推奨します)
原田(仮名)
・いつの時代から来たか?
2058年
・どのようにして現代に来たか? (手段、装置及びその仕組み)
いわゆるタイムマシン。テスラコイルを応用した技術らしいです。
・当スレッドにどのようにしてたどり着いたか?
2013年に行く前にある程度、調べてきました。
ここに書き込むのは個人的な興味からです。
原田(仮名)
・いつの時代から来たか?
2058年
・どのようにして現代に来たか? (手段、装置及びその仕組み)
いわゆるタイムマシン。テスラコイルを応用した技術らしいです。
・当スレッドにどのようにしてたどり着いたか?
2013年に行く前にある程度、調べてきました。
ここに書き込むのは個人的な興味からです。
636:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 15:38:04.78
ID:ehGbD7A/0
・今現在の滞在場所 (おおよその位置でも可)
東日本としておきます。
・スレッド降臨時より、この時代に一年以内に起きる災害、事件等
後の時代の異常気象の前兆というのは既に出始めているのではないでしょうか。
・以降に起きる技術革新、歴史的事象等 (時間軸の年表の表記を推奨します)
WW3 2021年
リニア開通 2030年前半
時間移動技術 2050年頃
・備えておきたい物品、心構え、現代人へのアドバイス等
循環型社会の進化を急いでください。
東日本としておきます。
・スレッド降臨時より、この時代に一年以内に起きる災害、事件等
後の時代の異常気象の前兆というのは既に出始めているのではないでしょうか。
・以降に起きる技術革新、歴史的事象等 (時間軸の年表の表記を推奨します)
WW3 2021年
リニア開通 2030年前半
時間移動技術 2050年頃
・備えておきたい物品、心構え、現代人へのアドバイス等
循環型社会の進化を急いでください。
637:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 15:40:08.02
ID:ehGbD7A/0
皆さん、こんにちは。
初めて書き込むので緊張しています。信用してもらえるでしょうか。
初めて書き込むので緊張しています。信用してもらえるでしょうか。
638:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 15:53:05.00
ID:rxBOcUyo0
こんにちは
私を未来に連れて行ってください
私を未来に連れて行ってください
640:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 16:19:07.36
ID:ehGbD7A/0
>>638
すいません。よそのトピックを見ていました。
すいませんが、遊びに来ているわけではないので・・・それはできません。
すいません。よそのトピックを見ていました。
すいませんが、遊びに来ているわけではないので・・・それはできません。
641:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:29:28.04
ID:rxBOcUyo0
>>640
やっぱり無理なのですね残念です
はいww3で日本の被害はどのくらいあるのでしょうか?
日本の敵国と同盟国も知りたいです。
あと、地震など災害の情報も書ける範囲でお願いします
ちなみに遊びで来ているわけじゃないとのことですが、この時代になにをしにきたのですか?
質問多くてすみません
※ ww3(World War III) = 第三次世界大戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/第三次世界大戦
やっぱり無理なのですね残念です
はいww3で日本の被害はどのくらいあるのでしょうか?
日本の敵国と同盟国も知りたいです。
あと、地震など災害の情報も書ける範囲でお願いします
ちなみに遊びで来ているわけじゃないとのことですが、この時代になにをしにきたのですか?
質問多くてすみません
※ ww3(World War III) = 第三次世界大戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/第三次世界大戦
643:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 16:41:07.32
ID:ehGbD7A/0
>>641
すいません。
国防軍が3500人ほどの殉職者を出しました。
宮古島、石垣島、西表島、与那国島とそのほかの離島が一時的に占領されました。
敵国は北中国です。同盟国は東南アジアの国々とインド、欧米諸国の多国籍軍です。
実は公安庁からの派遣で来ています。仕事は機密事項にあたるので言えません。
すいません。
国防軍が3500人ほどの殉職者を出しました。
宮古島、石垣島、西表島、与那国島とそのほかの離島が一時的に占領されました。
敵国は北中国です。同盟国は東南アジアの国々とインド、欧米諸国の多国籍軍です。
実は公安庁からの派遣で来ています。仕事は機密事項にあたるので言えません。
648:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:52:09.19
ID:rxBOcUyo0
>>643
ありがとうございます
一時的にというと戦争終わったら日本の領土に戻るということでいいですか?
お仕事お疲れ様です
これより先に大震災はありますか?
ありがとうございます
一時的にというと戦争終わったら日本の領土に戻るということでいいですか?
お仕事お疲れ様です
これより先に大震災はありますか?
651:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:00:34.88
ID:ehGbD7A/0
>>648
戦争末期に北人民軍が引き上げるのです。
東北での大震災以上の地震はないです。
戦争末期に北人民軍が引き上げるのです。
東北での大震災以上の地震はないです。
642:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:34:59.37
ID:S+jOiyjS0
1)東京オリンピックは成功しましたか?
WW3前だと不参加国が続出ですねw
2)尖閣諸島は中国にやっぱり取られてた?
3)中国分裂 華台共和国の成立は何年?
4)憲法9条破棄は2015ですか?
5)一部週刊誌で話題の2015年の千葉県東方沖の地震はありました?
津波被害がひどいという話ですが?
WW3前だと不参加国が続出ですねw
2)尖閣諸島は中国にやっぱり取られてた?
3)中国分裂 華台共和国の成立は何年?
4)憲法9条破棄は2015ですか?
5)一部週刊誌で話題の2015年の千葉県東方沖の地震はありました?
津波被害がひどいという話ですが?
645:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 16:46:31.28
ID:ehGbD7A/0
>>642
1)一部不参加国がありました。
2)はい。北中国の空挺部隊が占領しました。
3)分裂しましたが、華台? 華南の間違いですか?
4)改正ですね。時期はもっと後ですね。
5)いえ。千葉県で細かい地震はあったと思いますが。
1)一部不参加国がありました。
2)はい。北中国の空挺部隊が占領しました。
3)分裂しましたが、華台? 華南の間違いですか?
4)改正ですね。時期はもっと後ですね。
5)いえ。千葉県で細かい地震はあったと思いますが。
646:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:48:21.72
ID:S+jOiyjS0
6)公安庁は内閣官房の外局ですか?
7)先島諸島が占領とありますが、納得いきません。
沖縄本島が無事?それともすでに中国に編入ということでスルーでしょうか?
8)WW3ではそちらがいう北中国とロシアが世界を敵に回すのですか?
7)先島諸島が占領とありますが、納得いきません。
沖縄本島が無事?それともすでに中国に編入ということでスルーでしょうか?
8)WW3ではそちらがいう北中国とロシアが世界を敵に回すのですか?
647:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:51:15.85
ID:S+jOiyjS0
9)お約束ですが平成という年号の次の年号は?
2016までに今上天皇が亡くなられるという話は他の未来人も言っています。
10)伊勢神宮の次の遷宮は無事行われましたか?
2033年そして2053年も含めてお願いします。
11)天皇制は継続していますか?
2016までに今上天皇が亡くなられるという話は他の未来人も言っています。
10)伊勢神宮の次の遷宮は無事行われましたか?
2033年そして2053年も含めてお願いします。
11)天皇制は継続していますか?
649:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 16:55:08.52
ID:ehGbD7A/0
>>646
6)法務省の管轄ですよ。
7)沖縄は最前線でしたが無事です。
8)ロシアは日和見です。
9)安始
10)すいません、わかりませんが特に話題になったことはないです。
11)はい。
6)法務省の管轄ですよ。
7)沖縄は最前線でしたが無事です。
8)ロシアは日和見です。
9)安始
10)すいません、わかりませんが特に話題になったことはないです。
11)はい。
650:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 16:58:09.20
ID:S+jOiyjS0
12)国民健康保険や年金は継続していますか?
13)仮に円が存続しているとして500mlのミネラルウォーターはいくらですか?
13)仮に円が存続しているとして500mlのミネラルウォーターはいくらですか?
651:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:00:34.88
ID:ehGbD7A/0
>>650
12)社会保障総合基金というのはあります。
13)800円くらいでしょうか。
12)社会保障総合基金というのはあります。
13)800円くらいでしょうか。
652:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:01:56.54
ID:S+jOiyjS0
14) あなたの書き方ではWW3といっても(北)中国対世界という地域紛争程度の小競り合いにしか見えませんね。
それも国防軍3500人殉職という言葉もどうでしょうか?
なぜWorld War 3 というのかはっきり言ってください。
それも国防軍3500人殉職という言葉もどうでしょうか?
なぜWorld War 3 というのかはっきり言ってください。
653:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:04:56.99
ID:ehGbD7A/0
>>652
中東地域でも戦争になりました。
イスラエルやパキスタンの戦術核も使用されます。
戦死者といえばいいでしょうか。
中東地域でも戦争になりました。
イスラエルやパキスタンの戦術核も使用されます。
戦死者といえばいいでしょうか。
655:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:06:07.50
ID:S+jOiyjS0
15)地震予知は確立しますか?
現状の成果はあまりにも酷いという結果の山を築いています。
16)富士山噴火はありますか?
17)3.11東日本大震災より大きいのは考えにくいですが
東海・東南海地震が発生しないというのは周期的に見ても
あなたの言うことは「疑わしい」ということになります。
本当のことをお願いします。
現状の成果はあまりにも酷いという結果の山を築いています。
16)富士山噴火はありますか?
17)3.11東日本大震災より大きいのは考えにくいですが
東海・東南海地震が発生しないというのは周期的に見ても
あなたの言うことは「疑わしい」ということになります。
本当のことをお願いします。
654:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:05:19.99
ID:rxBOcUyo0
またまた質問ですが戦争はどのくらいの期間やるのでしょうか?
そして福島原発は解決できるのでしょうか?
現代の人々がやらないといけないことはありますか?
そして福島原発は解決できるのでしょうか?
現代の人々がやらないといけないことはありますか?
660:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:24:26.91
ID:ehGbD7A/0
>>654
3年半です。中東は1年ほどです。
福島の原子力発電所跡は放射線はほとんどありませんが
無人のまま、野生王国と化しています。
気候の激変に適応してくださいとしかいえません。
15)危険度レベルは5段階で告知されますが完全な予知ではないです。
動物や地下水の変化はかなり注目されています。
16)噴火はありませんが地殻変動的な兆候、地割れはあります。
17)規模的にそれなりの地震は何度もあります。
3年半です。中東は1年ほどです。
福島の原子力発電所跡は放射線はほとんどありませんが
無人のまま、野生王国と化しています。
気候の激変に適応してくださいとしかいえません。
15)危険度レベルは5段階で告知されますが完全な予知ではないです。
動物や地下水の変化はかなり注目されています。
16)噴火はありませんが地殻変動的な兆候、地割れはあります。
17)規模的にそれなりの地震は何度もあります。
661:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:29:19.74
ID:rxBOcUyo0
>>660
ありがとうございました
戦争結構長いのですね…
放射線ないのに何も建たないのは住みたくないからなのかなあ?
気候の激変とは温暖化でしょうか?
ありがとうございました
戦争結構長いのですね…
放射線ないのに何も建たないのは住みたくないからなのかなあ?
気候の激変とは温暖化でしょうか?
668:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:44:51.47
ID:ehGbD7A/0
>>661
そうです。温暖化が原因なのか、太陽活動など複合要因のようです。
そうです。温暖化が原因なのか、太陽活動など複合要因のようです。
663:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:31:24.31
ID:LYFaqNJ80
>>660
それなりの規模の地震は何度もあるとの事ですが
被害は大きいのでしょうか?
福島原発の他にまた重大な原発事故などありますか?
質問攻めですみません
それなりの規模の地震は何度もあるとの事ですが
被害は大きいのでしょうか?
福島原発の他にまた重大な原発事故などありますか?
質問攻めですみません
668:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:44:51.47
ID:ehGbD7A/0
>>663
東北の震災が教訓となっていますが、それでも被害は大きいです。
海岸の発電所は津波にさらされますが、無事で安全性がアピールされたようです。
東北の震災が教訓となっていますが、それでも被害は大きいです。
海岸の発電所は津波にさらされますが、無事で安全性がアピールされたようです。
657:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:08:56.80
ID:S+jOiyjS0
18) (北)中国が尖閣に来るのは何時?
19)関連で中国が4つに分裂(北・南・チベット・新疆ウイグル)に
分裂する時期と原因をお願いします。
19)関連で中国が4つに分裂(北・南・チベット・新疆ウイグル)に
分裂する時期と原因をお願いします。
662:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:29:59.90
ID:ehGbD7A/0
>>657
18)北軍上陸は2021年です。
19)2015年での中国経済破綻からの軍幹部の反乱と欧米諸国の援助による扇動です。
中国内陸部は蜂起後、インドに帰属しました。
18)北軍上陸は2021年です。
19)2015年での中国経済破綻からの軍幹部の反乱と欧米諸国の援助による扇動です。
中国内陸部は蜂起後、インドに帰属しました。
664:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:35:19.78
ID:S+jOiyjS0
20)NTT Docomoはすでに消滅しているものと思いますが
AT&Tに吸収されるのはいつごろでしょうか
21)ゆうちょ銀行も今 米政府・金融機関に狙われて預金がアメリカに移されようとしています。
郵貯銀行は消滅でしょうか。
22)金融・情報通信が米国系の草刈り場になった日本が政府機能を維持すること自身が驚きですが?
金融・情報通信は国家から切り離され完全民間・民営ということでしょうか?
AT&Tに吸収されるのはいつごろでしょうか
21)ゆうちょ銀行も今 米政府・金融機関に狙われて預金がアメリカに移されようとしています。
郵貯銀行は消滅でしょうか。
22)金融・情報通信が米国系の草刈り場になった日本が政府機能を維持すること自身が驚きですが?
金融・情報通信は国家から切り離され完全民間・民営ということでしょうか?
668:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:44:51.47
ID:ehGbD7A/0
>>664
20)Docomoはこの時代は携帯電話を扱う会社ですよね?社名はそのままありますよ。
21)いえ、ありますが、戦後破綻で一時的に預金引き出し制限がありました。
22)金融の体制の基本はこの時代からそれほど変わっていないと思います。
20)Docomoはこの時代は携帯電話を扱う会社ですよね?社名はそのままありますよ。
21)いえ、ありますが、戦後破綻で一時的に預金引き出し制限がありました。
22)金融の体制の基本はこの時代からそれほど変わっていないと思います。
666:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:38:49.43
ID:S+jOiyjS0
23)SOFTBANKはほくべいに進出しました。ネット通販の分野でも次々と規模拡大の手を打っています。本当に2053年までこの企業が続くこと自身私は鬱でしかたありませんが、穴のいる未来では存続していますか?
669:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 17:48:26.59
ID:ehGbD7A/0
>>666
SOFTBANKもあります。エネルギー分野中心の事業貢献が大きいです。
すいませんが、今日はこれで失礼します。
皆さん、話にお付き合いくださってありがとうございました。
SOFTBANKもあります。エネルギー分野中心の事業貢献が大きいです。
すいませんが、今日はこれで失礼します。
皆さん、話にお付き合いくださってありがとうございました。
670:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 17:50:31.73
ID:LYFaqNJ80
>>669
お疲れ様でした、ありがとうございました
いつまでいて、また来る日を教えてくれたらその時またきます
お疲れ様でした、ありがとうございました
いつまでいて、また来る日を教えてくれたらその時またきます
677:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 20:09:39.12
ID:8LWVU6vZ0
原田さんとやら。2014W杯、2018W杯の日本代表の結果教えてくれませんか?今度来たときでいいのでお願いします。
678:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 20:43:46.44
ID:ehGbD7A/0
>>677
すいません。サッカーの話ですか?スポーツあまり興味ないのです・・・。
40年前の結果となりますと正直わかりません。ただ日本が特別強かったという
記憶はないです。
すいません。サッカーの話ですか?スポーツあまり興味ないのです・・・。
40年前の結果となりますと正直わかりません。ただ日本が特別強かったという
記憶はないです。
676:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 19:39:50.07
ID:S+jOiyjS0
今回の原田(仮名)は偽物・工作員と判断しているよ。
--現在の知識の延長線上での言葉しか出てこないーー
軍事上ありえない先島諸島への侵攻
ふざけるな!!
--現在の知識の延長線上での言葉しか出てこないーー
軍事上ありえない先島諸島への侵攻
ふざけるな!!
678:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 20:43:46.44
ID:ehGbD7A/0
>>676
そう言われましても、大戦後期の日米両軍による白保上陸や、北軍の要塞と化した
バンナ高地空爆とかは有名です。
そう言われましても、大戦後期の日米両軍による白保上陸や、北軍の要塞と化した
バンナ高地空爆とかは有名です。
680:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 20:56:32.65
ID:S+jOiyjS0
>>678
白保もバンナ高原も石垣島の地名だね。
するとだ、石垣市の住民はやはり虐殺されたんですか?
あなたの言っていることは日本国民の安全保障について生命・安全を
脅かすことになっているのですが?お気づきなのでしょうか。
石垣市の住民には未来が無いと言っているようなものですよ。
白保もバンナ高原も石垣島の地名だね。
するとだ、石垣市の住民はやはり虐殺されたんですか?
あなたの言っていることは日本国民の安全保障について生命・安全を
脅かすことになっているのですが?お気づきなのでしょうか。
石垣市の住民には未来が無いと言っているようなものですよ。
683:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 21:04:09.99
ID:ehGbD7A/0
>>680
いいえ。住民は既に内地に避難していますよ。
戦争が始まる前からです。
いいえ。住民は既に内地に避難していますよ。
戦争が始まる前からです。
685:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 21:14:58.34
ID:S+jOiyjS0
>>683
いずれにせよ生活が破壊されるわけだね。早速、石垣市のしかるべきところに
伝えておくよ。
いずれにせよ生活が破壊されるわけだね。早速、石垣市のしかるべきところに
伝えておくよ。
688:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 21:31:15.24
ID:ehGbD7A/0
>>685
石垣島だけではないですよ。宮古島以西の住民が住む全部の島も含みます。
石垣島だけではないですよ。宮古島以西の住民が住む全部の島も含みます。
681:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 20:58:55.01
ID:5XMyDW090
25) 2024年に起こる出来事について教えて下さい。
683:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 21:04:09.99
ID:ehGbD7A/0
>>681
25)大戦末期の苦しい時期ですね。
25)大戦末期の苦しい時期ですね。
684:
681
2013/10/09(水) 21:13:20.95
ID:5XMyDW090
2024頃に人口が大きく減る「事件」があると複数の未来人が言うのですが、詳細が分かりません。地震、戦争、原発で無いとすると気候変動ですか?
また、UGCについても教えて下さい。どうやって掘ったのでしょう?
また、UGCについても教えて下さい。どうやって掘ったのでしょう?
686:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/09(水) 21:17:53.94
ID:ehGbD7A/0
>>684
終戦ですね、戦勝は戦勝なんですが、苦しい時代だったと聞いてます。
すいません、勉強不足です。UGCって何でしょうか?鉱山の名前ですか?
終戦ですね、戦勝は戦勝なんですが、苦しい時代だったと聞いてます。
すいません、勉強不足です。UGCって何でしょうか?鉱山の名前ですか?
696:
681
2013/10/09(水) 22:23:58.06
ID:M3KK/K+W0
UGC=地下都市 です。
500万人が住むと言われますが、その様な空間を掘る技術、必要性に疑問が上がっています。
500万人が住むと言われますが、その様な空間を掘る技術、必要性に疑問が上がっています。
701:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 13:24:54.39
ID:lJInk+fv0
>>696
ありがとうございます。この時代にそんな計画があったのですか。
核シェルターの建設としては大規模ですね。でも地下は水の浸入には弱いので
中止になったのでしょうか。
ありがとうございます。この時代にそんな計画があったのですか。
核シェルターの建設としては大規模ですね。でも地下は水の浸入には弱いので
中止になったのでしょうか。
695:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 21:59:20.60
ID:8LWVU6vZ0
今はリーマンショックの影響と震災の影響をダイレクトに受けているだけでなく、残念ながら消費税が増税されることになりました。
政治家は政治屋と比喩されるくらい全体的に信頼されておらず、国民の暮らしはとても苦しい状況です。
生活は出来るし、タバコや酒を購入することは出来るが車やマイホーム、土地などを買うお金の余裕がないのが現状です。
軽自動車の流行もそれが少なからず影響しているものではないかと思います。
あとアメリカと中国が今ヤバイ状況で中国はバブルがはじける、アメリカはデフォルトがここ数年長きにわたり指摘されています。
日本への影響も少なくないとの予想が主流になっています。ちなみに韓国も財政が火の車状態です。長々と失礼しました。
政治家は政治屋と比喩されるくらい全体的に信頼されておらず、国民の暮らしはとても苦しい状況です。
生活は出来るし、タバコや酒を購入することは出来るが車やマイホーム、土地などを買うお金の余裕がないのが現状です。
軽自動車の流行もそれが少なからず影響しているものではないかと思います。
あとアメリカと中国が今ヤバイ状況で中国はバブルがはじける、アメリカはデフォルトがここ数年長きにわたり指摘されています。
日本への影響も少なくないとの予想が主流になっています。ちなみに韓国も財政が火の車状態です。長々と失礼しました。
701:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 13:24:54.39
ID:lJInk+fv0
>>695
ありがとうございます。なんとなく余裕のない感じがわかりました。
戦争によって、そういう弱い部分が一気に表面化するというわけですね。
2058年ではほとんどがこの時代でいう軽自動車、コンパクトカーです。
ありがとうございます。なんとなく余裕のない感じがわかりました。
戦争によって、そういう弱い部分が一気に表面化するというわけですね。
2058年ではほとんどがこの時代でいう軽自動車、コンパクトカーです。
697:
681
2013/10/09(水) 23:01:15.09
ID:M3KK/K+W0
本物かなぁ? あまり、バックグラウンドを感じない。
701:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 13:24:54.39
ID:lJInk+fv0
>>697
2058年でもタイムトラベルについては半信半疑なので、私の話は話半分に
しておいてください。
2058年でもタイムトラベルについては半信半疑なので、私の話は話半分に
しておいてください。
698:
本当にあった怖い名無し
2013/10/09(水) 23:50:08.88
ID:QKej1VpV0
リニア開通の情報を自分から話している時点で偽者だろう
2058年にいたならリニアなんて話題にもならないはず
2058年にいたならリニアなんて話題にもならないはず
702:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 13:26:12.36
ID:lJInk+fv0
>>698
すいません。リニアはこの時代から計画があったので、皆さんにわかりやすい
かなと思ったのであえて選んだのです。
すいません。リニアはこの時代から計画があったので、皆さんにわかりやすい
かなと思ったのであえて選んだのです。
700:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 02:18:26.19
ID:9NP5+cPd0
メタンハイドレートは活用されてる?
それによって日本は資源大国?
世界的なエネルギー事情はどうですか?
それによって日本は資源大国?
世界的なエネルギー事情はどうですか?
702:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 13:26:12.36
ID:lJInk+fv0
>>700
活用されていますが、燃料としては世界のほとんどの国では使用をやめています。
化学薬品や樹脂製品製造が主な用途です。日本は貴金属や希少金属が主な輸出資源です。
エネルギーは衛星を介した太陽光発電による電力です。
自動車も電気。船舶は太陽光発電。航空機やロケットなどは水素を燃料としています。
それでは、失礼します。
活用されていますが、燃料としては世界のほとんどの国では使用をやめています。
化学薬品や樹脂製品製造が主な用途です。日本は貴金属や希少金属が主な輸出資源です。
エネルギーは衛星を介した太陽光発電による電力です。
自動車も電気。船舶は太陽光発電。航空機やロケットなどは水素を燃料としています。
それでは、失礼します。
704:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 14:58:14.20
ID:+ClYCzVP0
2058年では冠婚葬祭などの文化的宗教的慣習はどうなっているのでしょうか
結婚式や地鎮祭に七五三、葬儀や年忌法要など2013年と比べて違いはありますか
また寺社や教会などの宗教施設の規模や数に変化は起きていますか
よろしくお願いします
結婚式や地鎮祭に七五三、葬儀や年忌法要など2013年と比べて違いはありますか
また寺社や教会などの宗教施設の規模や数に変化は起きていますか
よろしくお願いします
707:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 15:59:06.80
ID:lJInk+fv0
>>704
あまり詳しくないのですが、寺社や教会は普通にありますよ。
神前挙式というのでしょうか、それはあります。後西洋風の結婚式は普通に
あります。この時代はチャペルの挙式は多いですか?
あまり詳しくないのですが、寺社や教会は普通にありますよ。
神前挙式というのでしょうか、それはあります。後西洋風の結婚式は普通に
あります。この時代はチャペルの挙式は多いですか?
705:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 15:45:57.98
ID:Yz3NWQi/0
こんにちは
来年ソチで五輪があるのですが、フィギュアスケートで日本が良い成績をおさめまるか知りたいです?
来年ソチで五輪があるのですが、フィギュアスケートで日本が良い成績をおさめまるか知りたいです?
707:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 15:59:06.80
ID:lJInk+fv0
>>705
こんにちは。この時代では屋外でのスケートはまだできるのですか?
こんにちは。この時代では屋外でのスケートはまだできるのですか?
723:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 18:13:17.45
ID:euTkKBUF0
>>707
ID変わってしまったけど705です
スケートは屋内でやってますよ
勝敗はどうだったのでしょうか?
ID変わってしまったけど705です
スケートは屋内でやってますよ
勝敗はどうだったのでしょうか?
727:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 19:13:14.02
ID:lJInk+fv0
>>723
すいません。わかりません。
すいません。わかりません。
708:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 16:13:22.09
ID:Z3N1icrq0
原田さんの時代ではどのような職業が流行してらっしゃいますか?
711:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 16:48:21.98
ID:lJInk+fv0
>>708
何でしょう・・・。エンジニアでしょうか。
何でしょう・・・。エンジニアでしょうか。
710:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 16:18:05.39
ID:BYafwm/K0
原田さん、
月並みな質問ですが、
1.2020年のオリンピックは実施された?(既出ですが未回答)
2.朝鮮半島は中国かロシアになった?
3.アセンション騒ぎは何だったのか?(多数のブロガーの影にスポンサーがいる?)
4.福島の放射能は如何にして無害化されたか?(核種はかなり多いのだが)
5.宇宙人に関する公表はあったか?
6.日本の人口の推移はどうなったか?
7.2013年直近の大きな出来事、災害などを教えてください。(これはテスト)
以上です。
月並みな質問ですが、
1.2020年のオリンピックは実施された?(既出ですが未回答)
2.朝鮮半島は中国かロシアになった?
3.アセンション騒ぎは何だったのか?(多数のブロガーの影にスポンサーがいる?)
4.福島の放射能は如何にして無害化されたか?(核種はかなり多いのだが)
5.宇宙人に関する公表はあったか?
6.日本の人口の推移はどうなったか?
7.2013年直近の大きな出来事、災害などを教えてください。(これはテスト)
以上です。
711:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 16:48:21.98
ID:lJInk+fv0
>>710
1,実施されました。
2,統一されて、大韓という国になっています。
3,アセンションって何でしょうか?すいません、勉強不足です。
4,メルトダウンを起こした部分は石棺され、建物は解体され
繰返し除染と汚染物質の回収が行われました。汚染物質は敷地付近の
大深度地下に収められています。
5,大昔に月に宇宙人が訪れて、今もその痕跡があるという噂はありますね。
6, 9000万人台で推移しています。
7,2011年の東日本大震災はありました。
1,実施されました。
2,統一されて、大韓という国になっています。
3,アセンションって何でしょうか?すいません、勉強不足です。
4,メルトダウンを起こした部分は石棺され、建物は解体され
繰返し除染と汚染物質の回収が行われました。汚染物質は敷地付近の
大深度地下に収められています。
5,大昔に月に宇宙人が訪れて、今もその痕跡があるという噂はありますね。
6, 9000万人台で推移しています。
7,2011年の東日本大震災はありました。
712:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 16:54:04.19
ID:BYafwm/K0
710です。
回答どうもありがとうございました。
4.の除染って手作業の繰り返しでは無理だと思います。
何らかの化学反応を期待していたのですが、そういものではなかったのですか。
7.は、これから直近ということですので、再度お願いします。(現在から2014年末まで)
回答どうもありがとうございました。
4.の除染って手作業の繰り返しでは無理だと思います。
何らかの化学反応を期待していたのですが、そういものではなかったのですか。
7.は、これから直近ということですので、再度お願いします。(現在から2014年末まで)
714:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 17:07:25.79
ID:lJInk+fv0
>>712
原発跡付近は2058年でも立入禁止です。
実際のところどうなのかは政府でも一部の人しか知らないのではと思います。
原発から少し離れた場所では放射性物質を取り込む植物を
大規模に植えては焼却し灰を保管する作業を繰り返したのです。
解体は2020年後半からです。戦争によって遅れました。
夢のような化学反応は残念ながらありません。
7,特に何かあった、という印象はないです。
原発跡付近は2058年でも立入禁止です。
実際のところどうなのかは政府でも一部の人しか知らないのではと思います。
原発から少し離れた場所では放射性物質を取り込む植物を
大規模に植えては焼却し灰を保管する作業を繰り返したのです。
解体は2020年後半からです。戦争によって遅れました。
夢のような化学反応は残念ながらありません。
7,特に何かあった、という印象はないです。
718:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 17:39:52.99
ID:lJInk+fv0
>>716
2062の人の記録は2013年に来る前に見ましたが、違う部分はあります。
私が知る歴史はひとつだけですが、皆さんがこれから知ることになる歴史と
私の知る歴史が違うことは十分にありえると思います。
2062の人の記録は2013年に来る前に見ましたが、違う部分はあります。
私が知る歴史はひとつだけですが、皆さんがこれから知ることになる歴史と
私の知る歴史が違うことは十分にありえると思います。
722:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 18:08:14.39
ID:98isTwIu0
タイムマシンが実現したとすれば、光速を超える物質の発見や、相対性理論を修正せざるえない新理論の発見があったと思うのですが、
>>716
皆さんがこれから知ることになる歴史と私の知る歴史が違うことは十分にありえると思います。
ということは、我々の住む世界(宇宙)と原田さんの世界(宇宙)とは、多元宇宙論のように異なる可能性があるということでしょうか?
(1)タイムマシンの基礎理論について、お話しできる範囲で簡単に教えていただけませんでしょうか?
(2)「時間」について、現在・過去・未来は幻想であり、「今」しか存在しないと主張する科学者もいますが、2058年で実証されている時間の捉え方はどんなものでしょうか?
>>716
皆さんがこれから知ることになる歴史と私の知る歴史が違うことは十分にありえると思います。
ということは、我々の住む世界(宇宙)と原田さんの世界(宇宙)とは、多元宇宙論のように異なる可能性があるということでしょうか?
(1)タイムマシンの基礎理論について、お話しできる範囲で簡単に教えていただけませんでしょうか?
(2)「時間」について、現在・過去・未来は幻想であり、「今」しか存在しないと主張する科学者もいますが、2058年で実証されている時間の捉え方はどんなものでしょうか?
726:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 19:12:11.91
ID:lJInk+fv0
>>722
実はタイムマシンそのものが極秘扱いなので、私を含む公安の選抜要員にもよく知らされて
いません。テスラコイルを応用した技術とは聞いています。
日本の企業も数社関わっています。IHI、古河電工他数社です。
ニコラ・テスラが生みの親、ということになるんでしょうか。
8か国語に堪能で、詩作、音楽、哲学にも精通していた。
wiki-ニコラ・テスラ-より引用
関連:ニコラ・テスラの「世界システム」はよみがえるか


実はタイムマシンそのものが極秘扱いなので、私を含む公安の選抜要員にもよく知らされて
いません。テスラコイルを応用した技術とは聞いています。
日本の企業も数社関わっています。IHI、古河電工他数社です。
ニコラ・テスラが生みの親、ということになるんでしょうか。
ニコラ・テスラ
ニコラ・テスラは、19世紀中期から20世紀中期の電気技師、発明家。交流電流、ラジオやラジコン(無線トランスミッター)、蛍光灯、空中放電実験で有名なテスラコイルなどの多数の発明、また無線送電システム(世界システム)を提唱したことでも知られる。磁束密度の単位「テスラ」にその名を残す。8か国語に堪能で、詩作、音楽、哲学にも精通していた。
wiki-ニコラ・テスラ-より引用
関連:ニコラ・テスラの「世界システム」はよみがえるか
717:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 17:33:40.09
ID:7xh7w5If0
質問させて下さい。
2058年において、遺伝子組み換え食品は普通に流通していますか?
そうであるなら、2013年の組み換え食品も含めて安全性は問題ないということでしょうか?
2058年において、遺伝子組み換え食品は普通に流通していますか?
そうであるなら、2013年の組み換え食品も含めて安全性は問題ないということでしょうか?
718:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 17:39:52.99
ID:lJInk+fv0
>>717
そういえば、昔にそれが問題になっていたことを習ったのを思い出しました。
食品は組換え作物は栽培されなくなりましたが、医薬品や化学物質の生産
ではほぼ100%それだと思います。
それではこれで失礼します。
そういえば、昔にそれが問題になっていたことを習ったのを思い出しました。
食品は組換え作物は栽培されなくなりましたが、医薬品や化学物質の生産
ではほぼ100%それだと思います。
それではこれで失礼します。
725:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 18:27:29.57
ID:7xh7w5If0
もう1つ質問させて下さい。
2058年の段階では、台湾、北方領土、千島列島、竹島、樺太など、
日本周辺はどこまで日本領になっていますか? それとも他国の支配下?
2058年の段階では、台湾、北方領土、千島列島、竹島、樺太など、
日本周辺はどこまで日本領になっていますか? それとも他国の支配下?
727:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 19:13:14.02
ID:lJInk+fv0
>>725
台湾は台湾です。パスポート不要で行けます。北方領土は歯舞と色丹は戦後、返還されました。
千島列島はロシアです。竹島って、島根県の、ですよね?戦中に国防軍が上陸し奪還しました。
北中国に日米軍の基地がいくつかあります。
台湾は台湾です。パスポート不要で行けます。北方領土は歯舞と色丹は戦後、返還されました。
千島列島はロシアです。竹島って、島根県の、ですよね?戦中に国防軍が上陸し奪還しました。
北中国に日米軍の基地がいくつかあります。
730:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 19:51:31.56
ID:wmZvaG8G0
2020年に40を超える年齢でも、国のために戦えるのだろうか。
731:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 20:07:54.80
ID:lJInk+fv0
>>730
志願すれば前線で戦えますよ。手当は厚いです。
普通でよければ後方勤務で補給や陣地構築の要員になると思います。
実は仕事のない若い人は手当の厚さもあって、志願した人も多かったそうです。
平和が一番なのはそうですが、戦争による特需景気で雇用問題が一気に解消された
のは皮肉な話です。
志願すれば前線で戦えますよ。手当は厚いです。
普通でよければ後方勤務で補給や陣地構築の要員になると思います。
実は仕事のない若い人は手当の厚さもあって、志願した人も多かったそうです。
平和が一番なのはそうですが、戦争による特需景気で雇用問題が一気に解消された
のは皮肉な話です。
735:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 21:30:07.88
ID:NvbuAmF80
月並みな質問ですが、
1 福島原発の石棺が完成した時期 日本にある52基の廃炉 完了時期 イギリスでは廃炉作業は90年と言われているそうですが
2 化石燃料高騰の時期 あと40年とも100年とも言われてますが
3 海流発電実現の時期 波力 海水温度差 海流
4 福島原発でばらまかれた放射性廃棄物の無害化技術 もしくは半減期の短縮はありますか 仕組みも 地上と海水ごとに
5 福島原発事故 地下水汚染拡大を凍土壁で止めるらしいですが 失敗するとほとんど思われてます 成功する方法まで失敗した順番を教えてください
1 福島原発の石棺が完成した時期 日本にある52基の廃炉 完了時期 イギリスでは廃炉作業は90年と言われているそうですが
2 化石燃料高騰の時期 あと40年とも100年とも言われてますが
3 海流発電実現の時期 波力 海水温度差 海流
4 福島原発でばらまかれた放射性廃棄物の無害化技術 もしくは半減期の短縮はありますか 仕組みも 地上と海水ごとに
5 福島原発事故 地下水汚染拡大を凍土壁で止めるらしいですが 失敗するとほとんど思われてます 成功する方法まで失敗した順番を教えてください
738:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 22:15:15.04
ID:lJInk+fv0
>>735
1 2030年頃だったと。他の原発は残っているのもあります。詳しくはわかりません。
2 原油やガスは暴落する時期があります。
3 存在は知っていますが詳しくは知りません。
4 環境からの除去はやはり物理的に回収するしかないようです。
回収した核廃棄物をリサイクル発電し、再核分裂させることで半減期を短縮するような技術
はあるようです。私は専門家ではありませんのでこれくらいでご勘弁ください。
5 すいません、詳しくは知りません。
1 2030年頃だったと。他の原発は残っているのもあります。詳しくはわかりません。
2 原油やガスは暴落する時期があります。
3 存在は知っていますが詳しくは知りません。
4 環境からの除去はやはり物理的に回収するしかないようです。
回収した核廃棄物をリサイクル発電し、再核分裂させることで半減期を短縮するような技術
はあるようです。私は専門家ではありませんのでこれくらいでご勘弁ください。
5 すいません、詳しくは知りません。
736:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 21:48:57.46
ID:14IzKBUS0
医療についてと、平均寿命教えてください。
738:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 22:15:15.04
ID:lJInk+fv0
>>736
この時代では臓器移植において、免疫による拒絶反応で移植が困難なそうですね。
そういう問題は一切なくなります。手足や眼も再生できます。
平均寿命は100歳に迫ろうとしています。
この時代では臓器移植において、免疫による拒絶反応で移植が困難なそうですね。
そういう問題は一切なくなります。手足や眼も再生できます。
平均寿命は100歳に迫ろうとしています。
739:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 22:29:36.25
ID:iebAOe0D0
こんばんは
質問です
現在の日本は韓国や中国の在日問題というのがありますが
2058年ではそういう問題あるのでしょうか?
それと移民などどうなってるのかも教えて下さい
質問です
現在の日本は韓国や中国の在日問題というのがありますが
2058年ではそういう問題あるのでしょうか?
それと移民などどうなってるのかも教えて下さい
741:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 22:49:47.95
ID:lJInk+fv0
>>739
こんばんは。戦前の北中国では半日教育が徹底していたそうですが
戦後は共産党の一党独裁体制が崩壊して、教育も欧米に沿ったもの
に改革され、国の雰囲気自体が大きく変化しています。
こんばんは。戦前の北中国では半日教育が徹底していたそうですが
戦後は共産党の一党独裁体制が崩壊して、教育も欧米に沿ったもの
に改革され、国の雰囲気自体が大きく変化しています。
740:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 22:44:03.88
ID:v3pp/t4Y0
中東での戦争の結果は?イスラエルはどうなってますか?その他消滅した国はありますか?
その他地殻変動などで大きく変わった国があったら教えてください
その他地殻変動などで大きく変わった国があったら教えてください
741:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 22:49:47.95
ID:lJInk+fv0
>>740
イスラエルとイラク、パキスタン、イランは戦中に欧米諸国の仲介に
よって講和し、大戦が終結しています。
ただし、核の戦禍は長く尾を引きます。
イスラエルとイラク、パキスタン、イランは戦中に欧米諸国の仲介に
よって講和し、大戦が終結しています。
ただし、核の戦禍は長く尾を引きます。
744:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 22:55:55.09
ID:iebAOe0D0
戦争では核を仕様するのでしょうか?
するのならどの地域でしょうか?
するのならどの地域でしょうか?
746:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 23:07:03.82
ID:lJInk+fv0
>>744
はい。中東地域。インド、南北中国他、です。
はい。中東地域。インド、南北中国他、です。
745:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 22:59:19.71
ID:v3pp/t4Y0
中国は正確には北と南と、インドに帰属する内陸(ウイグルとチベット?)との3つに分かれるのですか?
それとも4つ?もしくはそれ以上?
それとも4つ?もしくはそれ以上?
746:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 23:07:03.82
ID:lJInk+fv0
>>745
インドを含めると3つです。
インドを含めると3つです。
748:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 23:11:05.49
ID:Ps8f2ikj0
書き込めるかな?
ゲーム・漫画・アニメ・映画などすばらしい娯楽が今の世でもあるのですが
先の時代あなたの時代にあるゲームや漫画に匹敵するエキサイティングな娯楽とは何ですか?
また、ビデオゲームは未来ではどうなってますか?
ゲーム・漫画・アニメ・映画などすばらしい娯楽が今の世でもあるのですが
先の時代あなたの時代にあるゲームや漫画に匹敵するエキサイティングな娯楽とは何ですか?
また、ビデオゲームは未来ではどうなってますか?
754:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 23:48:22.65
ID:lJInk+fv0
>>748
施設で遊ぶようなものに限って言えば、巨大なボールが地面に埋め込まれていて
その上に立って、プレイします。ほぼ現実世界と変わらない風景グラフィクスが
360°に広がっていて、風や匂いも感じます。行きたい方角に行くことができます。
施設で遊ぶようなものに限って言えば、巨大なボールが地面に埋め込まれていて
その上に立って、プレイします。ほぼ現実世界と変わらない風景グラフィクスが
360°に広がっていて、風や匂いも感じます。行きたい方角に行くことができます。
749:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 23:12:00.89
ID:WYDr10uz0
>原田さん
2013年の日本へようこそ!
今までの未来から来たという方の中で、一番人間味のある語り口で
惹かれてしまいます。
2058年の芸術はどんな感じなのでしょうか?
美術館では、絵画を展示していますか?
写真展などでは、紙写真を展示しているでしょうか?
美術品の展示方法が、現在と違うような気がしたものですから。。。
2013年の日本へようこそ!
今までの未来から来たという方の中で、一番人間味のある語り口で
惹かれてしまいます。
2058年の芸術はどんな感じなのでしょうか?
美術館では、絵画を展示していますか?
写真展などでは、紙写真を展示しているでしょうか?
美術品の展示方法が、現在と違うような気がしたものですから。。。
754:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/10(木) 23:48:22.65
ID:lJInk+fv0
>>749
ありがとうございます。
芸術は絵画や写真はこの時代のものとほとんど同じですが
都会の夜空に光線で描かれる巨大な透過ホログラフィーはこの時代の人が見ると驚くと
思います。ほとんどは宣伝なのですが。これは2058年の最近できたものです。
ありがとうございます。
芸術は絵画や写真はこの時代のものとほとんど同じですが
都会の夜空に光線で描かれる巨大な透過ホログラフィーはこの時代の人が見ると驚くと
思います。ほとんどは宣伝なのですが。これは2058年の最近できたものです。
758:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 23:59:00.13
ID:Ps8f2ikj0
>>754
もっと個人的な家庭で遊ぶ奴はなんかない?
娯楽に興味ない人かな公務員だって言うし
もっと個人的な家庭で遊ぶ奴はなんかない?
娯楽に興味ない人かな公務員だって言うし
759:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 00:06:19.16
ID:Eo3ZcNmR0
>>758
すいません。ゲームには疎くて・・・。
すいません。ゲームには疎くて・・・。
763:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 00:13:12.28
ID:xl4UsI000
>>759
いいよいいよ気にしないで
なんとなくわかったから
答えてくれてありがとうね
いいよいいよ気にしないで
なんとなくわかったから
答えてくれてありがとうね
753:
本当にあった怖い名無し
2013/10/10(木) 23:47:28.75
ID:v3pp/t4Y0
コンピューターについて
グーグル、マイクロソフト、フェースブック、アマゾン、アップル、ソニー、ツイッター、サムスン
インテル、ARM、その他
消える企業、今だ存続している企業、これから躍進する企業について教えてください
またスマートフォンは近いうちに大きな変化ありますか?
グーグル、マイクロソフト、フェースブック、アマゾン、アップル、ソニー、ツイッター、サムスン
インテル、ARM、その他
消える企業、今だ存続している企業、これから躍進する企業について教えてください
またスマートフォンは近いうちに大きな変化ありますか?
759:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 00:06:19.16
ID:Eo3ZcNmR0
>>753
フェースブック、ツイッター、アマゾン、インテルは合併などで
社名が変わっていますね。合併後の行方は正直わからないです。
板状の端末を操作している人を多く見かけたのですが、あれがスマートフォン
なんですよね? 2058年ではもっと薄い透明の樹脂板に内容が表示されるのですが
ハンドルリングという指輪をはめて、その指の動きで表示内容が操作されます。
フェースブック、ツイッター、アマゾン、インテルは合併などで
社名が変わっていますね。合併後の行方は正直わからないです。
板状の端末を操作している人を多く見かけたのですが、あれがスマートフォン
なんですよね? 2058年ではもっと薄い透明の樹脂板に内容が表示されるのですが
ハンドルリングという指輪をはめて、その指の動きで表示内容が操作されます。
761:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 00:09:24.56
ID:lVwzccfg0
日本のメディアは今現在は日本に厳しく中韓よりとされています
テレビも新聞もそれは改善されるのでしょうか?
テレビも新聞もそれは改善されるのでしょうか?
768:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 00:21:21.90
ID:Eo3ZcNmR0
>>761
この時代の報道機関はそうなんですか?
戦中は最前線で戦う兵士の皆さんへの応援や励ましを
紹介する内容や戦死された方を半生を特集したり
涙を流すご家族の話を紹介するような番組は多かったそうですが。
この時代の報道機関はそうなんですか?
戦中は最前線で戦う兵士の皆さんへの応援や励ましを
紹介する内容や戦死された方を半生を特集したり
涙を流すご家族の話を紹介するような番組は多かったそうですが。
765:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 00:19:38.48
ID:cA0JwJ5O0
医療について教えてほしい。
がんでもHIVでも、病気は全部治るようになってたら嬉しいけど。
うつ病とか発達障害とか、精神に関するものの対処はどんな感じですか?
iPS細胞による代替医療だったりで、けがの治療も変わってるのかな。
がんでもHIVでも、病気は全部治るようになってたら嬉しいけど。
うつ病とか発達障害とか、精神に関するものの対処はどんな感じですか?
iPS細胞による代替医療だったりで、けがの治療も変わってるのかな。
780:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:30:03.66
ID:t36xWIP40
>>765
がんは定期健診で早期発見、放射線治療されます。
重度になるまで放置されたケースでは手術されます。
HIVは免疫不全の病気ですか? 昔に撲滅しています。
がんは定期健診で早期発見、放射線治療されます。
重度になるまで放置されたケースでは手術されます。
HIVは免疫不全の病気ですか? 昔に撲滅しています。
766:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 00:19:50.89
ID:MEtSYsPv0
これから飛躍的に発展、逆に衰退する国はありますか?
15年に中国経済破綻ということですが、日本もダメージは大きいですか
全世界に悪影響が及ぶかそれとも限定的ですか?
15年に中国経済破綻ということですが、日本もダメージは大きいですか
全世界に悪影響が及ぶかそれとも限定的ですか?
780:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:30:03.66
ID:t36xWIP40
>>766
インドとインドネシアですね。
衰退は欧米諸国です。中国の破綻は世界に影響が及んだことを習いました。
インドとインドネシアですね。
衰退は欧米諸国です。中国の破綻は世界に影響が及んだことを習いました。
769:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 00:25:42.46
ID:sVQClEkr0
はじめまして。
お金のやり取りは、電子マネー、現金のどちらがこれから主流になりますか?
日本円のお札は、現在、
一万円券が福沢諭吉、五千円券が樋口一葉、千円券が野口英世ですが
次に新円、新札に切り替わるのはいつですか?
一万円札より上はありますか?
お金のやり取りは、電子マネー、現金のどちらがこれから主流になりますか?
日本円のお札は、現在、
一万円券が福沢諭吉、五千円券が樋口一葉、千円券が野口英世ですが
次に新円、新札に切り替わるのはいつですか?
一万円札より上はありますか?
780:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:30:03.66
ID:t36xWIP40
>>769
はじめまして。どちらも使われています。
お札やお金が切り替わるのは戦後のデフォルト後です。
はじめまして。どちらも使われています。
お札やお金が切り替わるのは戦後のデフォルト後です。
775:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 06:52:32.13
ID:r5+f05fK0
原田さん、日本の諸外国との関係なのですが2058年における現アメリカ、ロシア、中国、朝鮮半島、インドとの関係を教えてください。
友好的とか同盟関係にあるなどといった内容で結構です、道州制も少々気になりますね。
友好的とか同盟関係にあるなどといった内容で結構です、道州制も少々気になりますね。
781:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:31:11.86
ID:t36xWIP40
>>775
インド、アメリカとは特に友好的です。それ以外も特に険悪という国はありません。
インド、アメリカとは特に友好的です。それ以外も特に険悪という国はありません。
776:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 07:47:20.57
ID:YgDPkb0e0
未来人さんはじめまして。2013年以降の近未来年表を
提示してもらいたいね。話の流れから推測すると
現代(未来人さんからしたらもちろん過去)についても
下調べしてきているみたいなので基本的な時事ネタに
関しては回答もしてくれるものと期待します。
・2014年春に消費税8%と、とりあえず決まったばかりですが
この後消費税はどうなりますか?
・2013年現在TPP交渉参加していますが、この後結局TPPはどうなりますか?
・2013年現在はまだ秘密とされている事柄
(アメリカの情報開示がまだの例えばケネディ大統領の暗殺の真犯人
とか、ファティマ第三の預言の内容とか)
・2013年以降の夏期(できれば冬季も)オリンピックの開催地一覧とか
男子サッカーのワールドカップの開催地一覧なんてのも
回答してほしいですね。
・2013年にはまだ無いような未来人の必須アイテムなんかも
教えてもらいたいですね。
提示してもらいたいね。話の流れから推測すると
現代(未来人さんからしたらもちろん過去)についても
下調べしてきているみたいなので基本的な時事ネタに
関しては回答もしてくれるものと期待します。
・2014年春に消費税8%と、とりあえず決まったばかりですが
この後消費税はどうなりますか?
・2013年現在TPP交渉参加していますが、この後結局TPPはどうなりますか?
・2013年現在はまだ秘密とされている事柄
(アメリカの情報開示がまだの例えばケネディ大統領の暗殺の真犯人
とか、ファティマ第三の預言の内容とか)
・2013年以降の夏期(できれば冬季も)オリンピックの開催地一覧とか
男子サッカーのワールドカップの開催地一覧なんてのも
回答してほしいですね。
・2013年にはまだ無いような未来人の必須アイテムなんかも
教えてもらいたいですね。
781:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:31:11.86
ID:t36xWIP40
>>776
はじめまして。
2021年WW3開戦、朝鮮半島統一
2024年WW3終戦、デフォルト
2020年代後半 戦後復興、安始景気
リニア開通 2030年前半
2030年代 モルディブ、ツバル、キリバスの住民の大移住
ブラジルアマゾン森林消滅
日本の漁業から養殖業への移行
時間移動技術 2050年頃
戦後のデフォルトに伴い税制は一度リセットされます。
TPPは導入、運用されていますが話題にはなりません。
2058年ではバクーで行われます。
2054年はイタリアのミラノ
過去にはドーハでも行われました。すいませんが、後は覚えていません。
はじめまして。
2021年WW3開戦、朝鮮半島統一
2024年WW3終戦、デフォルト
2020年代後半 戦後復興、安始景気
リニア開通 2030年前半
2030年代 モルディブ、ツバル、キリバスの住民の大移住
ブラジルアマゾン森林消滅
日本の漁業から養殖業への移行
時間移動技術 2050年頃
戦後のデフォルトに伴い税制は一度リセットされます。
TPPは導入、運用されていますが話題にはなりません。
2058年ではバクーで行われます。
2054年はイタリアのミラノ
過去にはドーハでも行われました。すいませんが、後は覚えていません。
777:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 08:20:41.20
ID:sww5GCJI0
2013年現在、一般相対性理論と量子力学を統一する理論として超弦理論が有力視されていますが、数学的仮説である超弦理論を検証する実験はそのうち可能になるのでしょうか?
782:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:32:26.03
ID:t36xWIP40
>>777
すいません。わかりません。
すいません。わかりません。
778:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 08:44:46.11
ID:YgDPkb0e0
ありきたりだけど、新たにできた国と無くなった国も
ききたいよね。世界の経済システムについても聞きたい。
資本主義体制は崩壊せずに維持されているか?社会主義
や共産主義は消滅したかどうか?
ききたいよね。世界の経済システムについても聞きたい。
資本主義体制は崩壊せずに維持されているか?社会主義
や共産主義は消滅したかどうか?
782:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:32:26.03
ID:t36xWIP40
>>778
経済システムは国によってはまちまちですが、日本の場合、富の集中と分散がスムーズ
で、極端に多い個人収入は課税カットされます。経済面での社会主義は消滅している
と思います。
経済システムは国によってはまちまちですが、日本の場合、富の集中と分散がスムーズ
で、極端に多い個人収入は課税カットされます。経済面での社会主義は消滅している
と思います。
779:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 08:57:33.20
ID:Kw+4kQtT0
戦後のデフォルト後の状況、起こることが知りたいです。
混乱の内容など、可能なら教えてください。
混乱の内容など、可能なら教えてください。
782:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 09:32:26.03
ID:t36xWIP40
>>779
インフレが急激に進行します。金融機関の預金引出は制限されて、新円の切り替えが
順次行われたようです。
インフレが急激に進行します。金融機関の預金引出は制限されて、新円の切り替えが
順次行われたようです。
784:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 10:32:21.26
ID:MEtSYsPv0
インドとインドネシア諸国が飛躍するということですが
インドに帰属する中国内陸部はチベットもウイグルもですか?
インドネシアの中でも特に注目されたり、飛躍する国は?
逆に大してあまり変わらない、伸びてもイマイチという国は?
欧米諸国は衰退するということですが、ロシアはインドと同じく月面基地
を持つということは衰退する方ではないということですか?欧米諸国の
なかで特に衰退するのは?アメリカですか
インドに帰属する中国内陸部はチベットもウイグルもですか?
インドネシアの中でも特に注目されたり、飛躍する国は?
逆に大してあまり変わらない、伸びてもイマイチという国は?
欧米諸国は衰退するということですが、ロシアはインドと同じく月面基地
を持つということは衰退する方ではないということですか?欧米諸国の
なかで特に衰退するのは?アメリカですか
787:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 11:24:37.66
ID:t36xWIP40
>>784
内陸部はそこそこ成長しているのではないでしょうか。
イマイチな国というのは思いつきません。
ロシアはそれほど衰退していません。
衰退はヨーロッパの国々ですね。
内陸部はそこそこ成長しているのではないでしょうか。
イマイチな国というのは思いつきません。
ロシアはそれほど衰退していません。
衰退はヨーロッパの国々ですね。
786:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 11:17:46.83
ID:7ghDV0bx0
なんか面白みも無いし興味深い点も無いしパッとしないなw
まあ続けてくれ
まあ続けてくれ
789:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 11:30:36.67
ID:t36xWIP40
>>786
昔の人にこんなことを言うのは失礼かもしれませんが、現実とはそういうものだと思います。
昔の人にこんなことを言うのは失礼かもしれませんが、現実とはそういうものだと思います。
788:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 11:30:17.85
ID:A+kCrpVB0
過去の有名な歌手の名前を教えてください。
その人達は生きてますか?
年末に紅白歌合戦はテレビで放映してますか?
アジア以外の外国人で出場した人はいますか?
その人達は生きてますか?
年末に紅白歌合戦はテレビで放映してますか?
アジア以外の外国人で出場した人はいますか?
794:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 11:52:18.31
ID:t36xWIP40
>>788
音楽には疎くてすいません。わかりません。
すいません、紅白歌合戦というのは音楽番組でしょうか?
音楽には疎くてすいません。わかりません。
すいません、紅白歌合戦というのは音楽番組でしょうか?
790:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 11:30:49.46
ID:LxXcPAPa0
未来には飛行船ある?
(^ω^)ブーン出来る?
(^ω^)ブーン出来る?
794:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 11:52:18.31
ID:t36xWIP40
>>790
あります。富裕層向けの世界一周旅行の乗り物です。
あります。富裕層向けの世界一周旅行の乗り物です。
792:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 11:42:19.19
ID:jpkPAYpA0
ネットによる誹謗中傷被害の多くはこの2chを中心に行われて
いますが、この匿名掲示板が廃止されるのはいつごろ?
自治体・国家機関で数多くの無線LANがずさんな設置を行い
マスコミもまったく報道しません。たくさんの情報漏えいが起こっているのは
当然ですが、ネット関連機器の規制は強化されていますか?
いますが、この匿名掲示板が廃止されるのはいつごろ?
自治体・国家機関で数多くの無線LANがずさんな設置を行い
マスコミもまったく報道しません。たくさんの情報漏えいが起こっているのは
当然ですが、ネット関連機器の規制は強化されていますか?
794:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 11:52:18.31
ID:t36xWIP40
>>792
戦争直前に厳重な規制と共に停止処置がなされたようです。
情報セキュリティ技術は驚異的な進歩を遂げていきます。
戦争直前に厳重な規制と共に停止処置がなされたようです。
情報セキュリティ技術は驚異的な進歩を遂げていきます。
796:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 11:58:33.22
ID:21wAx/g10
原田さんに質問です
UFOの正体は解明されていますか?
UFOの正体は解明されていますか?
800:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 12:28:42.93
ID:t36xWIP40
>>796
正体解明に至っていませんが、宇宙には少なくとも過去に地球外文明が存在していたとの確証は得られています。
正体解明に至っていませんが、宇宙には少なくとも過去に地球外文明が存在していたとの確証は得られています。
798:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 12:10:32.05
ID:Kw+4kQtT0
公安の任務とのことですが、志願でしょうか、強制でしょうか。
どの程度の管理社会なのでしょうか。
国民の義務や権利に変更はあるでしょうか。
どの程度の管理社会なのでしょうか。
国民の義務や権利に変更はあるでしょうか。
800:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 12:28:42.93
ID:t36xWIP40
>>798
仕事については詳細は話せませんが、選抜で喜んで同意しました。
どの程度、というのはこの時代で長く暮らしたことがないものでわかりません。
日本の憲法はほとんどそのままだと思います。
仕事については詳細は話せませんが、選抜で喜んで同意しました。
どの程度、というのはこの時代で長く暮らしたことがないものでわかりません。
日本の憲法はほとんどそのままだと思います。
799:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 12:13:40.77
ID:MEtSYsPv0
(1)経済的にも飛躍し、中国内陸を帰属させ、月面基地を持つインドはかつてのアメリカのような超大国
になるということですか?
(2)アフリカでは水不足に悩まされるということはあまり現在と変わらずということ?
(3)中国はWW3後は復興発展してますか?南と北の仲は?
(4)中南米はどうなってますか、
になるということですか?
(2)アフリカでは水不足に悩まされるということはあまり現在と変わらずということ?
(3)中国はWW3後は復興発展してますか?南と北の仲は?
(4)中南米はどうなってますか、
801:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 12:31:18.59
ID:t36xWIP40
>>799
(1)インドは経済も軍事も最も強い国ですね。2062の人の言われるとおりです。
(2)この時代よりも経済成長は遂げましたが、争いはなくなりません。
(3)南中国の体制で中国は統一されています。
(4)気候変動で自然は大きく破壊されましたが、環境修復に尽力しているという印象です。
(1)インドは経済も軍事も最も強い国ですね。2062の人の言われるとおりです。
(2)この時代よりも経済成長は遂げましたが、争いはなくなりません。
(3)南中国の体制で中国は統一されています。
(4)気候変動で自然は大きく破壊されましたが、環境修復に尽力しているという印象です。
802:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 12:38:16.33
ID:pGgD5HeJ0
こんにちは
日本の自然環境ってどうなってるのでしょうか?
海水浴とか森とか
あと、桜のシーズンのお花見とか四季の風物詩とかどうなってるのか知りたいです
日本の自然環境ってどうなってるのでしょうか?
海水浴とか森とか
あと、桜のシーズンのお花見とか四季の風物詩とかどうなってるのか知りたいです
805:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 12:58:51.22
ID:t36xWIP40
>>802
1年のうち大部分は夏です。5月から10月までですね。
米は1年に2度収穫されます。山は竹の植生が増えています。
桜は冬に咲いたり、5月に咲いたり時期はバラバラです。
1年のうち大部分は夏です。5月から10月までですね。
米は1年に2度収穫されます。山は竹の植生が増えています。
桜は冬に咲いたり、5月に咲いたり時期はバラバラです。
808:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 13:10:44.39
ID:pGgD5HeJ0
>>805
えええ約半年夏!?
春秋冬はちゃんとあるんですか?
雪は東北で降りますか?
えええ約半年夏!?
春秋冬はちゃんとあるんですか?
雪は東北で降りますか?
809:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 13:14:52.50
ID:t36xWIP40
>>808
季節はありますよ。
東北では降らない年もあります。降る時は豪雪のようです。
季節はありますよ。
東北では降らない年もあります。降る時は豪雪のようです。
813:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 13:21:42.83
ID:pGgD5HeJ0
>>809
ありがとうございます
暑いの苦手だからきついなあw
そういえばマグロや鰻は食べられますか?
この時代の物の食べ物で一番美味しいなと思ったのはどれですか?
ありがとうございます
暑いの苦手だからきついなあw
そういえばマグロや鰻は食べられますか?
この時代の物の食べ物で一番美味しいなと思ったのはどれですか?
815:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 13:32:46.07
ID:t36xWIP40
>>813
はい、食べられます。
この時代に来てからまだ間もないですが、吉野家には昨晩行きました。
はい、食べられます。
この時代に来てからまだ間もないですが、吉野家には昨晩行きました。
816:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 13:36:57.36
ID:pGgD5HeJ0
>>815
ってことは吉野家はその時代ないのーーー??
ラーメン屋で一風堂っていうとんこつラーメン屋さん美味しいですよ
あと天然の魚食べられる所でも食べてくださいね築地とかいいかも
東京五輪でボイコットする国があるといってましたが
どこの国でしょうか?
ってことは吉野家はその時代ないのーーー??
ラーメン屋で一風堂っていうとんこつラーメン屋さん美味しいですよ
あと天然の魚食べられる所でも食べてくださいね築地とかいいかも
東京五輪でボイコットする国があるといってましたが
どこの国でしょうか?
821:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 13:56:40.06
ID:t36xWIP40
>>816
いえ、ありますよ。味付けは微妙に違って、この時代はメニュー少ないですね。
教えてくださってありがとうございます。
WW3で戦うことになる国です。
いえ、ありますよ。味付けは微妙に違って、この時代はメニュー少ないですね。
教えてくださってありがとうございます。
WW3で戦うことになる国です。
812:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 13:20:39.99
ID:ZKHVMriJ0
(1)マイナンバー制度は問題なく続いて、未来でもあるのでしょうか?
(2)今の時代は、銀行に口座を作ったり、お金をおろすなど、
その他、何かと本人確認が厳しいですが、これから緩和されるのでしょうか?
それとも厳しくなるのでしょうか?
(3)本人確認には、主に何を使うのが一般的ですか?
この時代は、運転免許証、住基カード、パスポートなどです。
まさか、体内にチップとか埋め込まないですよね。
(2)今の時代は、銀行に口座を作ったり、お金をおろすなど、
その他、何かと本人確認が厳しいですが、これから緩和されるのでしょうか?
それとも厳しくなるのでしょうか?
(3)本人確認には、主に何を使うのが一般的ですか?
この時代は、運転免許証、住基カード、パスポートなどです。
まさか、体内にチップとか埋め込まないですよね。
815:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 13:32:46.07
ID:t36xWIP40
>>812
(1)マイナンバーというのは何でしょうか?
(2)金融機関では顔と眼の網膜の認証、カードがそろうことで
お金の引き出しができます。
(3)顔と眼の網膜の認証です。
(1)マイナンバーというのは何でしょうか?
(2)金融機関では顔と眼の網膜の認証、カードがそろうことで
お金の引き出しができます。
(3)顔と眼の網膜の認証です。
817:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 13:46:18.68
ID:ZKHVMriJ0
マイナンバーは、国民ひとりひとりに固有の番号をつけ、
希望者にはICカードを配布。
その番号で所得税、確定申告、国民年金、社会保険のお金をちゃんと支払っているか、
どうなっているかなど管理するための番号とシステムです。
>(3)顔と眼の網膜の認証です。
これは何年ごろ開始になりますか?
一度、役所のようなところに出向いて登録するのでしょうか?
希望者にはICカードを配布。
その番号で所得税、確定申告、国民年金、社会保険のお金をちゃんと支払っているか、
どうなっているかなど管理するための番号とシステムです。
>(3)顔と眼の網膜の認証です。
これは何年ごろ開始になりますか?
一度、役所のようなところに出向いて登録するのでしょうか?
821:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 13:56:40.06
ID:t36xWIP40
>>817
社会保障総合基金のカードの管理番号のことですね。
この時代からあったと思っていたのですが、ないのですか?
網膜は出生届の際に登録されます。身分証明等発行時にも登録されます。
社会保障総合基金のカードの管理番号のことですね。
この時代からあったと思っていたのですが、ないのですか?
網膜は出生届の際に登録されます。身分証明等発行時にも登録されます。
822:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 14:01:04.86
ID:ZKHVMriJ0
解答ありがとうございます
教育はどのようになりますか?
学歴社会は続いていますか?
今の時代は、高校受験、大学受験で
難しい数学、英語などを勉強しないといけないのですが、
今後もこういうシステムのままなのでしょうか?
教育はどのようになりますか?
学歴社会は続いていますか?
今の時代は、高校受験、大学受験で
難しい数学、英語などを勉強しないといけないのですが、
今後もこういうシステムのままなのでしょうか?
824:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 14:12:14.84
ID:t36xWIP40
>>822
学校で学ぶ、という体制はそのままです。
高校の時点で将来の職業を見据えて、専門分野を極めるために早い段階で分かれます。
昔は普通科というのがあったそうですが、2058年ではありません。
学校で学ぶ、という体制はそのままです。
高校の時点で将来の職業を見据えて、専門分野を極めるために早い段階で分かれます。
昔は普通科というのがあったそうですが、2058年ではありません。
831:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 14:28:48.50
ID:MEtSYsPv0
1自民党、民主党、共産党は今だ存在している?
2都道府県は統合などで変化しましたか?
3海外旅行にパスポート、外貨両替は今だ必要?
4通貨統合はユーロ以外にもありましたか?あったならどこ?
2都道府県は統合などで変化しましたか?
3海外旅行にパスポート、外貨両替は今だ必要?
4通貨統合はユーロ以外にもありましたか?あったならどこ?
843:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 15:30:09.32
ID:t36xWIP40
>>831
1 民主党とというのはありません。
2 いえ、そのままです。
3 不要な国もあります。台湾など。
4 ないですが、ユーロ加盟や米ドルを使い始めた国はあったと思います。
1 民主党とというのはありません。
2 いえ、そのままです。
3 不要な国もあります。台湾など。
4 ないですが、ユーロ加盟や米ドルを使い始めた国はあったと思います。
835:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 14:43:28.70
ID:xl4UsI000
未来人にはとても聞きたいことがあるんだけど
この過去の世界が現実の世界だと認識していますか?
未来の世界、あなたの世界につながっていると思っていますか?
この過去の世界が現実の世界だと認識していますか?
未来の世界、あなたの世界につながっていると思っていますか?
838:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 14:58:01.77
ID:t36xWIP40
>>835
私にとっては2058年も今いるこの時代も現実世界です。
私にとっては2058年も今いるこの時代も現実世界です。
855:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 18:25:32.05
ID:Kw+4kQtT0
未来に現代に無い、すごく旨いものありますか?
858:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 19:42:05.08
ID:t36xWIP40
>>855
2058年にあって、この時代にない食べ物って、思いつきません。
2058年にあって、この時代にない食べ物って、思いつきません。
860:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 20:14:04.24
ID:WLQOy9bp0
「海洋生物が絶滅する様な海の温度上昇」が想像つかないのですが何があったのでしょうか?
そこまで暖かくなると北極南極の氷は溶け、海水面は上昇して平野部のかなりの範囲が水没しますよね。
そこまで暖かくなると北極南極の氷は溶け、海水面は上昇して平野部のかなりの範囲が水没しますよね。
864:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:05:59.60
ID:t36xWIP40
>>860
海水温の上昇により海中の溶解酸素が減少し、貧酸素水塊の
発生が頻発したことにより、海洋生物の酸欠大量死が発生し始めます。
また浅い海の水温が上昇するほど、水温の低い深海との水の混合対流が
起こりにくくなるため、酸素濃度低下に追い打ちをかける結果となりました。
海水温の上昇により海中の溶解酸素が減少し、貧酸素水塊の
発生が頻発したことにより、海洋生物の酸欠大量死が発生し始めます。
また浅い海の水温が上昇するほど、水温の低い深海との水の混合対流が
起こりにくくなるため、酸素濃度低下に追い打ちをかける結果となりました。
862:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 20:16:34.69
ID:9P6ryBw/O
原田様の書き込みが読めるということは、日本語は存続するのでしょうか?嬉しいです。
宮古島に親族がいます。戦地になるのですね…、かなりショックです。
戦後再び島には住めるようになるのでしょうか?
また、日本全国で海面上昇の問題とかはありませんか?
宮古島に親族がいます。戦地になるのですね…、かなりショックです。
戦後再び島には住めるようになるのでしょうか?
また、日本全国で海面上昇の問題とかはありませんか?
871:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:26:58.51
ID:t36xWIP40
>>862
私が知っている歴史どおりなら、そうなりますね・・・。
戦後に、住民のうち希望者は島に戻ることになります。
東京のゼロメートル地帯など低地は満潮時に浸水します。
私が知っている歴史どおりなら、そうなりますね・・・。
戦後に、住民のうち希望者は島に戻ることになります。
東京のゼロメートル地帯など低地は満潮時に浸水します。
950:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 17:39:21.08
ID:N2ZyHAtv0
皆さん、こんばんは。
今日、街で一時停止中の車の後ろに行って、わざと排出ガスの臭いを
かいでみました。不快な臭いですね。もうかぎたくないです。
昔に自動車の排出ガスで大気が汚染され、環境問題となったと習ったのですが
納得しました。ただ、ガソリン自動車の低いような独特の音を生で聞くといいですね!
2058年でも自動車メーカーの工場に見学に行けば、昔のガソリン自動車に
試乗できるのですが。ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
それと初めてガソリンスタンドを見ました。
皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、レギュラーとハイオクと軽油と3種類あって、
軽油はわかるのですがハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
今日、街で一時停止中の車の後ろに行って、わざと排出ガスの臭いを
かいでみました。不快な臭いですね。もうかぎたくないです。
昔に自動車の排出ガスで大気が汚染され、環境問題となったと習ったのですが
納得しました。ただ、ガソリン自動車の低いような独特の音を生で聞くといいですね!
2058年でも自動車メーカーの工場に見学に行けば、昔のガソリン自動車に
試乗できるのですが。ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
それと初めてガソリンスタンドを見ました。
皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、レギュラーとハイオクと軽油と3種類あって、
軽油はわかるのですがハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
953:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 17:51:15.71
ID:XBbqkabW0
>>950
僭越ながら自動車関連の事柄についてお答えいたします。
> ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
EVであっても、アクセラレータペダルとブレーキペダルはありますよね?3個目のペダルは動力断続用の
クラッチ機構を操作するためのものです。エンジン車はEVと違って低回転域ではトルクが細いので、
歯車機構(通常トランスミッション、ギヤボックス等と呼ばれます)を使って減速することでトルクを高めます。
トランスミッションは、走行状態に応じて減速比を変更する機能も備えています。その変速操作を行う際、
一時的にエンジンからの出力がトランスミッションに伝わらないようにするのがクラッチ機構です。
> ハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
> レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
ハイオクはハイオクタン=オクタン価が高いガソリンの略称で、高圧縮比エンジンでもノッキングを起こしにくく
しています。日本の場合はオクタン価95~100程度です。また、清浄成分などが添加されていることも
あります。レギュラーはオクタン価90~93程度のガソリンを指します。
僭越ながら自動車関連の事柄についてお答えいたします。
> ペダルが3つあるガソリン自動車って、どうやって運転するのですか?
EVであっても、アクセラレータペダルとブレーキペダルはありますよね?3個目のペダルは動力断続用の
クラッチ機構を操作するためのものです。エンジン車はEVと違って低回転域ではトルクが細いので、
歯車機構(通常トランスミッション、ギヤボックス等と呼ばれます)を使って減速することでトルクを高めます。
トランスミッションは、走行状態に応じて減速比を変更する機能も備えています。その変速操作を行う際、
一時的にエンジンからの出力がトランスミッションに伝わらないようにするのがクラッチ機構です。
> ハイオクのオクはオクタンのことですよね?たぶんガソリンのことだと思いますが
> レギュラーというのは何でしょうか?何かの炭化水素系溶液のことでしょうか?
ハイオクはハイオクタン=オクタン価が高いガソリンの略称で、高圧縮比エンジンでもノッキングを起こしにくく
しています。日本の場合はオクタン価95~100程度です。また、清浄成分などが添加されていることも
あります。レギュラーはオクタン価90~93程度のガソリンを指します。
956:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 18:21:42.34
ID:N2ZyHAtv0
>>953
丁寧な回答ありがとうございます。
ということは走行中に頻繁にクラッチ機構を手動で行うわけですね。
昔の人は器用ですね・・・。
どちらもガソリンだったのですね:)
なるほど。オクタンの純度によって、ランク分けされているようなイメージですね。
丁寧な回答ありがとうございます。
ということは走行中に頻繁にクラッチ機構を手動で行うわけですね。
昔の人は器用ですね・・・。
どちらもガソリンだったのですね:)
なるほど。オクタンの純度によって、ランク分けされているようなイメージですね。
868:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 21:17:30.26
ID:ZNuHra8z0
テスラコイルについての解説お願いします。
見た目、性質、使用方法、燃料、整備方法、価格、耐用年数
など全般について教えてください。
見た目、性質、使用方法、燃料、整備方法、価格、耐用年数
など全般について教えてください。
877:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:42:30.40
ID:t36xWIP40
>>868
すいません。よく知りませんが「磁場」、「反物質に対する重力の影響」
が時間移動に関する説明のキーワードにありました。
今回の仕事が機密である上に、時間移動の原理についての詳しい説明はありませんでした。
すいません。よく知りませんが「磁場」、「反物質に対する重力の影響」
が時間移動に関する説明のキーワードにありました。
今回の仕事が機密である上に、時間移動の原理についての詳しい説明はありませんでした。
870:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 21:25:23.50
ID:ZNuHra8z0
2001年に起きた911テロはアメリカの自作自演とする
陰謀論が2013年現在も根強いのですが
未来人さんは何か知っていますよね?
後はアメリカがデフォルトをむかえる年月日とその経緯を
教えてください。
後ユーロは解体されていませんか?併せて教えてください。
陰謀論が2013年現在も根強いのですが
未来人さんは何か知っていますよね?
後はアメリカがデフォルトをむかえる年月日とその経緯を
教えてください。
後ユーロは解体されていませんか?併せて教えてください。
877:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:42:30.40
ID:t36xWIP40
>>870
米国のデフォルトは2024年の戦後です。日本もほぼ同じ時期です。
2001年の911テロ事件は自作自演であるとする説は一般的です。
2058年の教科書にはその文言はありませんが。
米国のデフォルトは2024年の戦後です。日本もほぼ同じ時期です。
2001年の911テロ事件は自作自演であるとする説は一般的です。
2058年の教科書にはその文言はありませんが。
872:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 21:33:15.54
ID:3m5hHErH0
2058年で日本の強いスポーツってなんですか?
バレーボールとフィギュアスケートはどうですか?
浅田真央選手は知ってますか?
バレーボールとフィギュアスケートはどうですか?
浅田真央選手は知ってますか?
877:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:42:30.40
ID:t36xWIP40
>>872
野球でしょうか。
詳しくわかりませんが、強い印象はありません。
名前は知っています。
野球でしょうか。
詳しくわかりませんが、強い印象はありません。
名前は知っています。
873:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 21:34:49.42
ID:ZNuHra8z0
2013年現在では紙媒体の新聞や瓶容器の牛乳やヤクルトに代表
される乳製品など戸別の宅配制度があり、自転車や原付バイクで
配達されていますが未来ではまだ存続していますか?
スーパーカブとか何か知ってますか?
される乳製品など戸別の宅配制度があり、自転車や原付バイクで
配達されていますが未来ではまだ存続していますか?
スーパーカブとか何か知ってますか?
877:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:42:30.40
ID:t36xWIP40
>>873
宅配制度はあります。新聞も牛乳もありますね。
電動二輪車のことですよね?あります。
宅配制度はあります。新聞も牛乳もありますね。
電動二輪車のことですよね?あります。
874:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 21:38:16.28
ID:r8Lft16R0
官僚の横暴が甚だしい今ですが、官僚が天罰を受けるテロとかいつ起きましたか?
881:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:52:23.86
ID:t36xWIP40
>>874
すいません。わかりません。
すいません。わかりません。
878:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 21:47:48.72
ID:3m5hHErH0
あと戦争は沖縄で被害があるっていってたのですけど
中国にも被害はあったのですか?
中国にも被害はあったのですか?
881:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 21:52:23.86
ID:t36xWIP40
>>878
北中国は核の惨禍、凄惨を極めます。
北中国は核の惨禍、凄惨を極めます。
882:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 21:52:59.44
ID:dMP5LnHz0
原田さんが所属する組織が 公安庁 とうのは 名前からして
戦前の「特高警察」のような思想家弾圧の組織を思い出していいイメージが
沸きません。
オウム真理教の事件で日本は宗教テロを許し国家転覆まで計画した
団体を未だに撲滅できていません。
公安庁はそういう宗教テロや特殊能力者を管理・監視するところでは
ないのですか。具体的に設置理由をお聞かせください。
戦前の「特高警察」のような思想家弾圧の組織を思い出していいイメージが
沸きません。
オウム真理教の事件で日本は宗教テロを許し国家転覆まで計画した
団体を未だに撲滅できていません。
公安庁はそういう宗教テロや特殊能力者を管理・監視するところでは
ないのですか。具体的に設置理由をお聞かせください。
887:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:01:12.64
ID:t36xWIP40
>>882
戦争前、この時代も含めて、他国の工作員、スパイ、およびそれらの協力者が日本国内を暗躍しています。
われわれは日本に危害を加える恐れのある活動組織の実態を把握、調査すると共に不測の事故を未然に
防ぐことで国民の命と生活の安全を守るために活動しています。
戦争前、この時代も含めて、他国の工作員、スパイ、およびそれらの協力者が日本国内を暗躍しています。
われわれは日本に危害を加える恐れのある活動組織の実態を把握、調査すると共に不測の事故を未然に
防ぐことで国民の命と生活の安全を守るために活動しています。
886:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:00:20.41
ID:MEtSYsPv0
今はないけど、2058年には日本全国にあり、誰でも知っているという
ファストフードチェーンは有りますか?
ファストフードチェーンは有りますか?
894:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:25:06.35
ID:t36xWIP40
>>886
大正屋という和食のチェーン店があります。
大正屋という和食のチェーン店があります。
890:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 22:04:31.64
ID:ZNuHra8z0
未来の日本の周辺国の正式な名称と過去の国名・地域・国旗等の
説明をわかりやすく箇条書きにして並べてください。
2013年現在の韓国・北朝鮮・台湾・中国・ロシア・アメリカ等の
ことです。言語・人種なども添えてください。
説明をわかりやすく箇条書きにして並べてください。
2013年現在の韓国・北朝鮮・台湾・中国・ロシア・アメリカ等の
ことです。言語・人種なども添えてください。
894:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:25:06.35
ID:t36xWIP40
>>890
ロシア連邦 ロシア語 多民族
大韓 朝鮮語 朝鮮族
華南共和国 中国語 漢民族
中華民国(台湾)中国語繁体 日本語 漢民族
ロシア連邦 ロシア語 多民族
大韓 朝鮮語 朝鮮族
華南共和国 中国語 漢民族
中華民国(台湾)中国語繁体 日本語 漢民族
891:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:06:10.81
ID:FZdrG4f30
ももクロはご存知ですか?
894:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:25:06.35
ID:t36xWIP40
>>891
すいません。わかりません。
すいません。わかりません。
892:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:09:11.36
ID:MEtSYsPv0
1日本にカジノはできましたか、できたならどこ?
2パチ○コはまだありますか?
2パチ○コはまだありますか?
894:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:25:06.35
ID:t36xWIP40
>>892
1 できていません。
2 あります。スロットがほとんどです。
1 できていません。
2 あります。スロットがほとんどです。
883:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/11(金) 21:53:28.28
ID:ZNuHra8z0
週刊少年ジャンプは、、さすがにまだ存続していると思うけど
価格はいくらですか?
価格はいくらですか?
887:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:01:12.64
ID:t36xWIP40
>>883
1500円くらいです。
1500円くらいです。
893:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:12:21.70
ID:ZgUFy6EB0
かなり物価上昇してるみたいですが
日本の最低賃金はいくらですか?
今の給料じゃとても生活出来るような値段じゃなさそう
日本の最低賃金はいくらですか?
今の給料じゃとても生活出来るような値段じゃなさそう
894:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:25:06.35
ID:t36xWIP40
>>893
月あたり40万円は保証されていると思います。
この時代ほど苦しい労働はありません。
月あたり40万円は保証されていると思います。
この時代ほど苦しい労働はありません。
895:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:29:33.79
ID:ZgUFy6EB0
>>894
40万保証とか凄いなw
日本は日本人ばかりですか?
色々混ざってしまってますか?
40万保証とか凄いなw
日本は日本人ばかりですか?
色々混ざってしまってますか?
896:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:35:27.09
ID:t36xWIP40
>>895
この時代の物価と比べると、物価は何倍も高いですよ。
元外国人の定住者が今よりも多いと思います。
人種的なハーフが多いというわけではありません。
この時代の物価と比べると、物価は何倍も高いですよ。
元外国人の定住者が今よりも多いと思います。
人種的なハーフが多いというわけではありません。
898:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:38:25.89
ID:ZgUFy6EB0
>>896
ありがとうございます
元外国人の定住者(帰化ということですか?)
それは今いる帰化してない在日韓国人や中国人やその国から逃げ出し日本にいついたということでしょうか?
欧米とかの人も日本に住むのかな?
それでも純粋な日本人の割合はやはり多いのでしょうか?
ありがとうございます
元外国人の定住者(帰化ということですか?)
それは今いる帰化してない在日韓国人や中国人やその国から逃げ出し日本にいついたということでしょうか?
欧米とかの人も日本に住むのかな?
それでも純粋な日本人の割合はやはり多いのでしょうか?
900:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:43:44.50
ID:t36xWIP40
>>898
一時的に日本に来ている人もいるかもしれませんが、そうですね。
アジア系の人かな?という印象の人は多いです。
一時的に日本に来ている人もいるかもしれませんが、そうですね。
アジア系の人かな?という印象の人は多いです。
902:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:48:06.57
ID:ZgUFy6EB0
>>900
帰化した人の犯罪率とかはどうですか?
今現在帰化してない在日の犯罪率は高いですし、靖国神社を放火しようとする人や
尿をかけたり悪さする人が多いです
日本に帰化して反日だったりしませんか?
それが心配です今の現状でいうと
それともう一つ
華南共和国は南側で戦争中はどういう立場だったのですか?
中華人民共和国と一緒に日本と対立してたのですか?
帰化した人の犯罪率とかはどうですか?
今現在帰化してない在日の犯罪率は高いですし、靖国神社を放火しようとする人や
尿をかけたり悪さする人が多いです
日本に帰化して反日だったりしませんか?
それが心配です今の現状でいうと
それともう一つ
華南共和国は南側で戦争中はどういう立場だったのですか?
中華人民共和国と一緒に日本と対立してたのですか?
904:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:54:34.99
ID:t36xWIP40
>>902
反日ということはないです。帰化人の犯罪率が特に高い
ということはありません。むしろ模範的で優秀です。
華南共和国も多国籍軍側で参戦し、北中国と戦いました。
反日ということはないです。帰化人の犯罪率が特に高い
ということはありません。むしろ模範的で優秀です。
華南共和国も多国籍軍側で参戦し、北中国と戦いました。
905:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:58:44.86
ID:ZgUFy6EB0
>>904
ありがとうございます
心配するようなことじゃなさそうで安心しました
中国はいつ南北に分裂したのでしょうか?
ありがとうございます
心配するようなことじゃなさそうで安心しました
中国はいつ南北に分裂したのでしょうか?
906:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 23:02:54.19
ID:t36xWIP40
昔の時代を生きる皆さんとお話しするのが楽しくて、まともに仕事ができていませんので
これで今日は最後にします。
>>905
2017年に中国政府幹部内での争いと亀裂が決定的となり、2018年には華南共和国
として、存在していました。
それでは今日もありがとうございました。
これで失礼します。
これで今日は最後にします。
>>905
2017年に中国政府幹部内での争いと亀裂が決定的となり、2018年には華南共和国
として、存在していました。
それでは今日もありがとうございました。
これで失礼します。
910:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 23:30:36.33
ID:ZgUFy6EB0
>>906
ありがとうございました
仕事ガンバッテー(∞*・3・*)ノ
ありがとうございました
仕事ガンバッテー(∞*・3・*)ノ
899:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 22:39:26.40
ID:MEtSYsPv0
1中国の南北分裂して南の華南共和国に対して、北の正式名称は?
900:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/11(金) 22:43:44.50
ID:t36xWIP40
>>899
2058年には存在しませんが、中華人民共和国です。
2058年には存在しませんが、中華人民共和国です。
908:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 23:04:36.83
ID:MEtSYsPv0
タイムマシンが発明されたことで核戦争を防ぐために過去の歴史に働きかける
ということは行われているのですか?
ということは行われているのですか?
922:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:15:37.86
ID:N2ZyHAtv0
>>908
私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
911:
本当にあった怖い名無し
2013/10/11(金) 23:39:05.81
ID:J5IHyjy30
原田(仮名)さんに質問です。
1.2039年公開予定のケネディ暗殺の公開情報はどんなものでしたか?
2.2050年代のエロメディアの形態を教えてください。脳に直接見せるようなバーチャルメディア
は完成されましたか?
1.2039年公開予定のケネディ暗殺の公開情報はどんなものでしたか?
2.2050年代のエロメディアの形態を教えてください。脳に直接見せるようなバーチャルメディア
は完成されましたか?
922:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:15:37.86
ID:N2ZyHAtv0
>>911
1 結局あいまいな内容のままだったと思います。
2 ドールロイドというものがあります。どういうものかは名前から
想像できると思います。
1 結局あいまいな内容のままだったと思います。
2 ドールロイドというものがあります。どういうものかは名前から
想像できると思います。
918:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 06:47:27.93
ID:KSG3Z4Iv0
未来や過去と通信出来るようになってますか?
923:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:16:36.90
ID:N2ZyHAtv0
>>918
できていません。
できていません。
920:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 07:22:37.37
ID:aSOgMLH30
原田さんたくさんの回答お疲れ様です!
スフィンクスの地下に部屋があるという説がありますが、発掘作業などは進んでいますでしょうか?
他の古代文明や遺跡についても何か新たな発見があったら教えていただきたいです
スフィンクスの地下に部屋があるという説がありますが、発掘作業などは進んでいますでしょうか?
他の古代文明や遺跡についても何か新たな発見があったら教えていただきたいです
923:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:16:36.90
ID:N2ZyHAtv0
>>920
ありがとうございます。
大きな空間は実際あるらしいです。
ありがとうございます。
大きな空間は実際あるらしいです。
921:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/12(土) 07:47:03.19
ID:dU0YQqaK0
未来世界の住宅事情についても聞きたいな。
部屋の中の調度品とかテクノロジーを搭載した家電とか?
部屋の中の調度品とかテクノロジーを搭載した家電とか?
923:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:16:36.90
ID:N2ZyHAtv0
>>921
この時代のホテルに泊まってみて気づいたのですが、照明のスイッチが
指で左寄りか右寄りに傾けるように押さないとダメなんですね。
2058年ではタッチパネルです。部屋の温度調整は人体サーモセンサーで
体温状態を感知して最適な状態に保ってくれます。
この時代のホテルに泊まってみて気づいたのですが、照明のスイッチが
指で左寄りか右寄りに傾けるように押さないとダメなんですね。
2058年ではタッチパネルです。部屋の温度調整は人体サーモセンサーで
体温状態を感知して最適な状態に保ってくれます。
924:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 09:27:35.46
ID:5zJrk9AA0
衛星発電はいつごろから商業化?
10年以上前から京都大学の先生に会っていろんな「ほら」
話を聞いていたのでマイクロ波伝送には興味があって
10年以上前から京都大学の先生に会っていろんな「ほら」
話を聞いていたのでマイクロ波伝送には興味があって
931:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:56:23.80
ID:N2ZyHAtv0
>>924
2040年代後半です。
2040年代後半です。
929:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 09:41:44.74
ID:rMyK+e8t0
現在無いような巨大建造物を作ろうと言う試みはありますか。
自動車は自動運転でしょうか。
お仕事、お疲れ様です。
(と言いつつ、質問してすみません)
自動車は自動運転でしょうか。
お仕事、お疲れ様です。
(と言いつつ、質問してすみません)
931:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 09:56:23.80
ID:N2ZyHAtv0
>>929
高さ1800mの建物があります。
自動運転はありますが、飛び出しを感知するとか、追突防止、駐車時など
安全のためのアシストの役目です。フロントウインドウにイルナビで
車の状態などの情報が色々表示されます。
もうすぐ外出します。
それでは失礼します。また夜間に顔を出します。楽しみにしています。
高さ1800mの建物があります。
自動運転はありますが、飛び出しを感知するとか、追突防止、駐車時など
安全のためのアシストの役目です。フロントウインドウにイルナビで
車の状態などの情報が色々表示されます。
もうすぐ外出します。
それでは失礼します。また夜間に顔を出します。楽しみにしています。
946:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 13:52:12.11
ID:jyrgSTqS0
中国の大気汚染はどうなってますか?
今は酷い有様です
今は酷い有様です
952:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 17:40:46.38
ID:N2ZyHAtv0
>>946
昔ながらの石炭の暖房使う地域もあるので、完全になくなったわけでは
ありませんが、大幅に改善していると思います。
2058年においてニュースでの話題になっていることはないからです。
昔ながらの石炭の暖房使う地域もあるので、完全になくなったわけでは
ありませんが、大幅に改善していると思います。
2058年においてニュースでの話題になっていることはないからです。
948:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 16:26:39.27
ID:LaxPJVihO
網膜の情報は産まれた時から管理されている。
遺伝子情報はどうだろう?専門学校が多いっていうのは、やはり才能、センスの有無や適性を調べることが出来るからでしょうか?
あと「インディゴチルドレンっ」て言葉が未来にもあるのかどうか気になります。
遺伝子情報はどうだろう?専門学校が多いっていうのは、やはり才能、センスの有無や適性を調べることが出来るからでしょうか?
あと「インディゴチルドレンっ」て言葉が未来にもあるのかどうか気になります。
952:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 17:40:46.38
ID:N2ZyHAtv0
>>948
職業としての個人の能力を最大限発揮できるように適性を調査するプロセスは
重視されているようです。昔の学歴偏重社会の弊害を教訓としていることを
どこかの資料で読んだことがあります。
それと2058年の専門学校内に研究機関があります。昔は専門学校といえば
大学よりも社会的なステータスは低いと見られていたそうですね。
インディゴチルドレンという言葉はあります。
職業としての個人の能力を最大限発揮できるように適性を調査するプロセスは
重視されているようです。昔の学歴偏重社会の弊害を教訓としていることを
どこかの資料で読んだことがあります。
それと2058年の専門学校内に研究機関があります。昔は専門学校といえば
大学よりも社会的なステータスは低いと見られていたそうですね。
インディゴチルドレンという言葉はあります。
949:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 16:42:24.81
ID:Lx2m4reIO
原田さんよ
2058年にはハゲは1人もいないよな!?な!!
※これは最重要事項です
2058年にはハゲは1人もいないよな!?な!!
※これは最重要事項です
952:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 17:40:46.38
ID:N2ZyHAtv0
>>949
相当昔から、飲み薬がありますよ。
アメリカの製薬会社なんですが、この時代から既に存在しているかも
しれません。エフペシャとか、そういう名前です。
相当昔から、飲み薬がありますよ。
アメリカの製薬会社なんですが、この時代から既に存在しているかも
しれません。エフペシャとか、そういう名前です。
955:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 18:10:00.84
ID:D4vQOLwT0
1 軽自動車 スズキ ダイハツが生き残っているということですね
TPPで自国の軽自動車を売れないから軽自動車が不利になるように制度変更を迫ってきているみたいですが
2 発電量比率を教えてください
4割 宇宙太陽光発電 3割 屋根型太陽光発電 3割水力発電 みたいに
3 未来の 住宅 ビルの断熱材 断熱窓についても教えてください
4 省エネということで LED電球に切り替わってますがLED電球の次の電球を教えてください
TPPで自国の軽自動車を売れないから軽自動車が不利になるように制度変更を迫ってきているみたいですが
2 発電量比率を教えてください
4割 宇宙太陽光発電 3割 屋根型太陽光発電 3割水力発電 みたいに
3 未来の 住宅 ビルの断熱材 断熱窓についても教えてください
4 省エネということで LED電球に切り替わってますがLED電球の次の電球を教えてください
956:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 18:21:42.34
ID:N2ZyHAtv0
>>955
1 スズキ、ダイハツはあります。 2058年では一般乗用ではコンパクトカーが圧倒的ですね。
2 6割宇宙、地上太陽光発電 2割水素発電 2割その他です。
3 素材については良く知りませんが、6角形のような構造しています。
4 有機EL照明がほとんどです。
1 スズキ、ダイハツはあります。 2058年では一般乗用ではコンパクトカーが圧倒的ですね。
2 6割宇宙、地上太陽光発電 2割水素発電 2割その他です。
3 素材については良く知りませんが、6角形のような構造しています。
4 有機EL照明がほとんどです。
960:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/12(土) 18:32:42.34
ID:Gd9g97UC0
医療技術について質問します。
糖尿病その他2013年では完治できない病気は
まだまだたくさんありますが未来ではどうですか?
その他整形や性転換やその辺りの技術はどうなっていますか?
糖尿病その他2013年では完治できない病気は
まだまだたくさんありますが未来ではどうですか?
その他整形や性転換やその辺りの技術はどうなっていますか?
966:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 19:12:56.87
ID:N2ZyHAtv0
>>960
記憶障害や、脳の後遺症の治療は困難ですね。
性同一性障害の治療がありますので、性転換を希望する人は
聞いたことはありません。この時代はあるそうですね。
記憶障害や、脳の後遺症の治療は困難ですね。
性同一性障害の治療がありますので、性転換を希望する人は
聞いたことはありません。この時代はあるそうですね。
961:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 18:32:49.94
ID:CwSXYVNX0
この時代と2058年では、人々の職業はそんなに変わらないのでしょうか?
あと科学技術、医療などが急激に進歩したのは何年ごろでしょうか?
車、家電製品、手足の再生の技術など。
あと科学技術、医療などが急激に進歩したのは何年ごろでしょうか?
車、家電製品、手足の再生の技術など。
966:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 19:12:56.87
ID:N2ZyHAtv0
>>961
多少の違いはあると思いますが、大まかには同じような印象を受けます。
多少の違いはあると思いますが、大まかには同じような印象を受けます。
964:
推理男 ◆GXvyG0MfSw
2013/10/12(土) 18:51:47.86
ID:Gd9g97UC0
江戸時代から現代にいきなりタイムスリップ
したらテクノロジーショックを受ける
と思うけど、2013年から2058年にタイムスリップ
したら、、建築物とか乗り物とか道路の
テクノロジーショックを受けるかわからんね。
どうなの未来人さん?
したらテクノロジーショックを受ける
と思うけど、2013年から2058年にタイムスリップ
したら、、建築物とか乗り物とか道路の
テクノロジーショックを受けるかわからんね。
どうなの未来人さん?
966:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 19:12:56.87
ID:N2ZyHAtv0
>>964
そんなことはないと思いますが、どうでしょう?
ご高齢ですが、この時代から生きていらっしゃる人もおられますし。
そんなことはないと思いますが、どうでしょう?
ご高齢ですが、この時代から生きていらっしゃる人もおられますし。
971:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 20:02:12.51
ID:D1n8yZwt0
原田さんはじめまして
この質問は多分重複していない(はず)と思いますが、
お答えいただけますでしょうか?
1)日本の赤字国債1000兆円は今後も増え続けますか?
2)日本人はノーベル賞を獲り続けているでしょうか?
3)東京-大阪間のリニアはいつ開通しますか?
4)ベテルギウスは超新星爆発を起こしましたか?
5)2023年のマーズワン・プロジェクトはどうなりましたか?
この質問は多分重複していない(はず)と思いますが、
お答えいただけますでしょうか?
1)日本の赤字国債1000兆円は今後も増え続けますか?
2)日本人はノーベル賞を獲り続けているでしょうか?
3)東京-大阪間のリニアはいつ開通しますか?
4)ベテルギウスは超新星爆発を起こしましたか?
5)2023年のマーズワン・プロジェクトはどうなりましたか?
975:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 20:36:51.49
ID:N2ZyHAtv0
>>971
はじめまして。
1)WW3終戦後にデフォルトします。
2)何人か取られていますね。
3)2042年です。
4)まだあります。
5)戦争や欧州の経済状況等で遅れますが人類は2033年に火星に
初めて降り立ちます。
はじめまして。
1)WW3終戦後にデフォルトします。
2)何人か取られていますね。
3)2042年です。
4)まだあります。
5)戦争や欧州の経済状況等で遅れますが人類は2033年に火星に
初めて降り立ちます。
984:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 21:31:51.92
ID:NMGVPNQAI
初めまして。昔、医療業界にいた事がありまして、少々気になっているのですが
1.2050年代になったらパラリンピックはどうなっているのでしょうか。
上の質問にもありましたが、サイボーグみたいな高機能障がい者の方が出場されるのか
はたまたパラリンピック自体が無くなっているのでしょうか。
2.見た目を若々しくするアンチエイジング技術はどこまで進歩してますでしょうか。
1.2050年代になったらパラリンピックはどうなっているのでしょうか。
上の質問にもありましたが、サイボーグみたいな高機能障がい者の方が出場されるのか
はたまたパラリンピック自体が無くなっているのでしょうか。
2.見た目を若々しくするアンチエイジング技術はどこまで進歩してますでしょうか。
986:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 21:52:17.13
ID:N2ZyHAtv0
>>984
1 ありますが、オリンピック選手とレベルにほとんど差がないような印象受けます。
既往歴がある方であれば出場資格はあるようです。
人工の手足(義肢?)は2058年ではありません。
2 これはすごいです。お金をかけている人は60代でも20代後半と言われても
わからない場合があります。でもそれが嫌な人も多いようで、控え目に若返るような
セーブをされている人が多いです。
1 ありますが、オリンピック選手とレベルにほとんど差がないような印象受けます。
既往歴がある方であれば出場資格はあるようです。
人工の手足(義肢?)は2058年ではありません。
2 これはすごいです。お金をかけている人は60代でも20代後半と言われても
わからない場合があります。でもそれが嫌な人も多いようで、控え目に若返るような
セーブをされている人が多いです。
973:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 20:08:52.61
ID:4kYEp4ho0
著作権、特許権はまだありますか、廃止されたならいつ頃?
975:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 20:36:51.49
ID:N2ZyHAtv0
>>973
あります。
あります。
983:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 21:29:08.58
ID:g3obdwy00
原田さん、こんばんは
1、高齢者の生活は、どのようなものでしょうか?
・年金をもらい、家族とともに暮らしている
・年金をもらい、夫婦、または一人で生活している
・老人ホームのような施設で高齢者が集団で生活している
どのタイプがその時代では多いですか?
2、年金の受給開始の年齢と受給額は月いくらぐらいですか?
もらえない高齢者もいますか?
3、高齢者は楽しく暮らしていますか?
社会的に弱者にならず、大切にされているのか気になります。
1、高齢者の生活は、どのようなものでしょうか?
・年金をもらい、家族とともに暮らしている
・年金をもらい、夫婦、または一人で生活している
・老人ホームのような施設で高齢者が集団で生活している
どのタイプがその時代では多いですか?
2、年金の受給開始の年齢と受給額は月いくらぐらいですか?
もらえない高齢者もいますか?
3、高齢者は楽しく暮らしていますか?
社会的に弱者にならず、大切にされているのか気になります。
986:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 21:52:17.13
ID:N2ZyHAtv0
>>983
1、3 高齢者の方同士が集まってコミュニティタウンに暮らしておられますが
昔に比べると年齢と比べて体力が若いそうです。
昔の老人施設とは違って、世話する人等はいません。高齢者の方同士で
生活を分担されているようです。農業もやっておられますね。
2 70歳からです。いくらぐらいかは過去の収入によるようです。
若い頃からの積み立て方式です。
1、3 高齢者の方同士が集まってコミュニティタウンに暮らしておられますが
昔に比べると年齢と比べて体力が若いそうです。
昔の老人施設とは違って、世話する人等はいません。高齢者の方同士で
生活を分担されているようです。農業もやっておられますね。
2 70歳からです。いくらぐらいかは過去の収入によるようです。
若い頃からの積み立て方式です。
985:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 21:39:17.16
ID:4kYEp4ho0
1、2058年に吉野家はあって松屋はないということですが、すき屋はありますか?
2、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニはありますか
3、三越、伊勢丹、高島屋などのデパートはありますか
2、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニはありますか
3、三越、伊勢丹、高島屋などのデパートはありますか
986:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 21:52:17.13
ID:N2ZyHAtv0
>>985
1 ないと思います。ただし、私が知らない、又は廃業、又は屋号変更のそのいずれの
可能性もあるかもしれません。
2 あります。
3 あります。
1 ないと思います。ただし、私が知らない、又は廃業、又は屋号変更のそのいずれの
可能性もあるかもしれません。
2 あります。
3 あります。
987:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 21:56:06.15
ID:8bBP1KO30
原田さんには特殊な質問してるんだけど
好感持てる返しが来て楽しいです
ww3で大活躍した豪傑とかって居ましたか?
好感持てる返しが来て楽しいです
ww3で大活躍した豪傑とかって居ましたか?
990:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 22:09:58.01
ID:N2ZyHAtv0
>>987
豪傑と言うわけではありませんが、F-15戦闘機の空戦性能の凄さが
再確認されることになります。
豪傑と言うわけではありませんが、F-15戦闘機の空戦性能の凄さが
再確認されることになります。
989:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 22:06:39.83
ID:4kYEp4ho0
現在よりも未来では日本ではるかに普及した料理はありますか?
タコス、パンケーキはどうですか?
タコス、パンケーキはどうですか?
990:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 22:09:58.01
ID:N2ZyHAtv0
>>989
この時代に普及度で勝る、というのが難しいです。わからないです。
タコス、パンケーキはあります。
この時代に普及度で勝る、というのが難しいです。わからないです。
タコス、パンケーキはあります。
992:
本当にあった怖い名無し
2013/10/12(土) 22:37:25.59
ID:8bBP1KO30
では現代オカルトっぽい質問を
超能力者(触れずに物を動かせるなど)といった存在は居ますか?
魔法(かなり様々あるけど)について何かわかったことありますか?
超能力者(触れずに物を動かせるなど)といった存在は居ますか?
魔法(かなり様々あるけど)について何かわかったことありますか?
995:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 22:58:10.25
ID:N2ZyHAtv0
>>992
昔からの生体の"気"や波動と呼ばれていたものは観測可能です。
物をテレキネシスを使える人はいませんが、透視する人はいます。
中世で魔法使いと呼ばれた人は独自の化学の知識に長けた人のようです。
確か、1000記事でスレッドがクローズするのですよね?
昔からの生体の"気"や波動と呼ばれていたものは観測可能です。
物をテレキネシスを使える人はいませんが、透視する人はいます。
中世で魔法使いと呼ばれた人は独自の化学の知識に長けた人のようです。
確か、1000記事でスレッドがクローズするのですよね?
997:
原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I
2013/10/12(土) 23:17:27.56
ID:N2ZyHAtv0
皆さん、申し訳ありませんが、この時代での仕事の目途がつきそうです。
予定では15日に2058年に戻ろうと思っています。
仕事の性質上、たぶん同じ時代を再び訪れることはなさそうです。
この掲示板で皆さんとコミュニケーションをとるという夢がかなって
感激です。本当にありがとうございました。
時間が取れれば、帰る直前まではお話しするつもりです。
予定では15日に2058年に戻ろうと思っています。
仕事の性質上、たぶん同じ時代を再び訪れることはなさそうです。
この掲示板で皆さんとコミュニケーションをとるという夢がかなって
感激です。本当にありがとうございました。
時間が取れれば、帰る直前まではお話しするつもりです。
▼合わせて読みたい
淡々と続けられる予言が不気味でワロエナイ・・・
【考察】淡々と続けられる予言が不気味でワロエナイ・・・
【予言?】新たな予言か?2chに綴られた不気味な言葉【妄想?】
【予言】子供が語る奇妙な予言『ベビー天使との会話』『胎内の記憶』【記憶】
ばあちゃんの予言がヤバすぎてワロエナイ
【考察】淡々と続けられる予言が不気味でワロエナイ・・・
【予言?】新たな予言か?2chに綴られた不気味な言葉【妄想?】
【予言】子供が語る奇妙な予言『ベビー天使との会話』『胎内の記憶』【記憶】
ばあちゃんの予言がヤバすぎてワロエナイ
| 時間とは何か―心理学的な時間から相対性理論まで ニュートンプレス 売り上げランキング : 77643 Amazonで詳しく見る |
過去の人気記事ランダムPICK UP
コメント
不定期にこういうのが現れるな
まーた、未来人モドキか
公安関係のくせに不用意に接触し過ぎだ
首どころか懲役刑だな
首どころか懲役刑だな
自動車が電気になるって言ってる時点で偽物だわ。
ガソリン車・燃料を燃やして走る車が無くなるなんて絶対にあり得ないから。
ガソリン車・燃料を燃やして走る車が無くなるなんて絶対にあり得ないから。
未来が違うかもしれない って便利な言葉だなー
今度使おう
今度使おう
白目剥きながら涎垂らして書き飲んでるんだろうなぁ
どうかなぁ?
過去の未来人達と内容が違う様だし.
信じない訳ではないが 軽口が多すぎる機がする
過去の未来人達と内容が違う様だし.
信じない訳ではないが 軽口が多すぎる機がする
"すみません"だバカ
何で未来人は2chに来るんだろう・・
40年以上後でもネットでは掲示板なのか(笑)
UFOは決して政府関係機関あるところには現れないってやつだな
大和はまた作らないのかな~
大和はまた作らないのかな~
去年だったかイギリスで未来から来てる人達を招待するパーティーがあったから行けば良かったのに
頭のほう・・
これ古いやん
ガッカリ
ガッカリ
未来人ネタは好きな人だけでやってるからいいんじゃね
ようはTRPGだよな
ようはTRPGだよな
面白いなwww
予想ってのは【パターン解析+必要上の想定】だからな。
予想ってのは【パターン解析+必要上の想定】だからな。
設定不足
やりなおし
やりなおし
オカルト板ってほんとバカばっかりなんだな。
オカルトw
考えるにタイムマシンって有り得ないよな
未来から過去に来た時点でそれは未来人が来たという改変された過去であって未来から見る過去ではないわけだ
未来に戻ったとしてもその過去は未来時間軸上では存在しないから証明もできないわけだし
タイムマシンが存在したとしても証明する術はないというべきか…
まあ私論だけどね
未来から過去に来た時点でそれは未来人が来たという改変された過去であって未来から見る過去ではないわけだ
未来に戻ったとしてもその過去は未来時間軸上では存在しないから証明もできないわけだし
タイムマシンが存在したとしても証明する術はないというべきか…
まあ私論だけどね
面白いけどこういうの見るたびに守秘義務とかどうなってんだと思ってしまう
予知夢ならまだしも
予知夢ならまだしも
面白い
楽しかったよー
オカルト板をわざんざ選んで来るのが笑える
華南ってJJさんの予知夢にも出てきてるよね。
・遊びじゃないのに2ch
・ググれば分かることまで教えて君(ハイオクとか)
・私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。→過去の流れが変わった時点で当然未来も変わるのだから認知できるはずがないので嘘
どう見ても現代人です
・ググれば分かることまで教えて君(ハイオクとか)
・私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。→過去の流れが変わった時点で当然未来も変わるのだから認知できるはずがないので嘘
どう見ても現代人です
あ
写真でも撮ってくれば信じてもらえるよ
楽しそう
未来人頭悪そう
ゆとり教育またはじまったのかなw
ゆとり教育またはじまったのかなw
未来人に質問できるという超希少な機会にももクロ知ってますか(笑)
俺未来人だけどこれは嘘
原田さんが来たこと、2chに書き込んだ事でもう分岐したから
もう今は原田さんの世界のパラレルになっちゃったよ・・・。
922: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/12(土) 09:15:37.86 ID:N2ZyHAtv0
>>908
私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
だよね。
こんなことしたらどんどんパラレルが発生していくだけだよね。
不毛な活動してる。
もう今は原田さんの世界のパラレルになっちゃったよ・・・。
922: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/12(土) 09:15:37.86 ID:N2ZyHAtv0
>>908
私が初めての時間移動者ではないのですが、過去の流れを変える実験
が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
だよね。
こんなことしたらどんどんパラレルが発生していくだけだよね。
不毛な活動してる。
まぁ楽しめたよ
未来から来た系は話自体は異世界ネタと本質的には同じ
お前達は行かないかも知れんけどそういう世界(未来)もあるんだよ、で誤魔化せる
証拠を示せないならリアリティは欲しいところ
お前達は行かないかも知れんけどそういう世界(未来)もあるんだよ、で誤魔化せる
証拠を示せないならリアリティは欲しいところ
2015年に中国破綻かぁ…
本当か楽しみだねぇ
本当か楽しみだねぇ
未来でもまだ原発事故なんですかね?テロなんですけど。温暖化www
おもしろかった
でも氷河期突入してるから温暖化はないないw
でも氷河期突入してるから温暖化はないないw
普通、過去に来る前にコンタクトの取り方とか年を押されそうだけど
ログだって残るからバレるだろ
ログだって残るからバレるだろ
何でこういう未来人は画像で証拠うpをしないのか
もうだいぶズレちまったけどジョン・タイター御大の世界では来年ロシア絡みで第三次大戦が起こったんだよな
その時間軸だと中国が調子に乗るパターン
未来人は書き込む事で三次大戦に行かない未来に誘導してるんやろうな(適当)
その時間軸だと中国が調子に乗るパターン
未来人は書き込む事で三次大戦に行かない未来に誘導してるんやろうな(適当)
ドールロイド…
・スレッド降臨時より、この時代に一年以内に起きる災害、事件等
後の時代の異常気象の前兆というのは既に出始めているのではないでしょうか。
↑
この部分で破綻してるよね
未来から来てこの時代の人間と接触する試みで2chに書き込みするなら翌年2014年をwiki的なので予習してから来いってw
何十年先の事よりも直近の方が興味あるんだからさ2013年10月の時点で佐村河内やおぼちゃんやマレーシア航空の事を答えられるだろw
ってマジレスしてすいません原田さんwww
後の時代の異常気象の前兆というのは既に出始めているのではないでしょうか。
↑
この部分で破綻してるよね
未来から来てこの時代の人間と接触する試みで2chに書き込みするなら翌年2014年をwiki的なので予習してから来いってw
何十年先の事よりも直近の方が興味あるんだからさ2013年10月の時点で佐村河内やおぼちゃんやマレーシア航空の事を答えられるだろw
ってマジレスしてすいません原田さんwww
わざわざ2chのオカ板まで来て重要は秘密を喋ってくれた未来人に対して頭悪そうとか有り得ないとか無不粋にも程が有る。
STAP細胞の真否についてなにも言ってない時点で...orz
2014年初頭のかなり重要かつ大きな話題だと思うよ
あと、「公安」「WW3」というキーワドから当然でてくるべき「反日思想」についての言及がなさすぎる
敗戦国の中国にはある程度の説明はあるのに韓国についてわざと言葉を濁してるよね
いま現在は中国より韓国のほうが反日思想が酷くて世界中でネガティブキャンペーンやってるほどなのに
東海のニューヨーク州併記法案アピとか捏造慰安婦像建設問題とか
大韓というからには韓国主体なわけでしょ?
WW3で韓国がなんのアクションもしなかったとは思えないし、もし実際にしなかったなら、それはとんでもなく価値観が変わるほどの
重大事が朝鮮半島でおこった=普通に話題にするはずなんだけどな
ただどこかの外国が統一されたわけじゃないんだし
公安という国家公務員なら2014年3月現在のそのへんの知識あるだろうし
「未来人の立場から、朝鮮系の立場の印象操作する必要があるため」
なのかな
まあ2013年10月ならしょうがないかな
2014年初頭のかなり重要かつ大きな話題だと思うよ
あと、「公安」「WW3」というキーワドから当然でてくるべき「反日思想」についての言及がなさすぎる
敗戦国の中国にはある程度の説明はあるのに韓国についてわざと言葉を濁してるよね
いま現在は中国より韓国のほうが反日思想が酷くて世界中でネガティブキャンペーンやってるほどなのに
東海のニューヨーク州併記法案アピとか捏造慰安婦像建設問題とか
大韓というからには韓国主体なわけでしょ?
WW3で韓国がなんのアクションもしなかったとは思えないし、もし実際にしなかったなら、それはとんでもなく価値観が変わるほどの
重大事が朝鮮半島でおこった=普通に話題にするはずなんだけどな
ただどこかの外国が統一されたわけじゃないんだし
公安という国家公務員なら2014年3月現在のそのへんの知識あるだろうし
「未来人の立場から、朝鮮系の立場の印象操作する必要があるため」
なのかな
まあ2013年10月ならしょうがないかな
2020年付近のことはやけに詳しい口ぶりだが
本当に未来人でそれを証明するつもりが少しでもあるなら14年前後のこと調べてくるはずだよね
本当に未来人でそれを証明するつもりが少しでもあるなら14年前後のこと調べてくるはずだよね
適当なこと言えば未来人になれます^^
WW3が起きて世界がまた変わる未来ってのはもう何十年も言われてるありがちな未来だが
約70年もWW起きてないんだからもい一生起きないんじゃないかという錯覚がある
約70年もWW起きてないんだからもい一生起きないんじゃないかという錯覚がある
面白かったwww
未来人何人も出てくるけど、全員違う事言ってる
万一、本物がいるとしても一人だけ
尚、未来人で予言が完璧に当たった試しもない
万一、本物がいるとしても一人だけ
尚、未来人で予言が完璧に当たった試しもない
>皆さんがこれから知ることになる歴史と私の知る歴史が
違うことは十分にありえると思います。
>過去の流れを変える実験が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
おかしいな
この二つの言葉が成り立たない
過去が変わらなかったという実験データが有るなら
タイムパラドックスがおきないから
パラレル=分岐という概念自体が否定されるはずなんだけど
世界軸とパラレル概念をオカルトよりに都合よく解釈し過ぎじゃないかな
違うことは十分にありえると思います。
>過去の流れを変える実験が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
おかしいな
この二つの言葉が成り立たない
過去が変わらなかったという実験データが有るなら
タイムパラドックスがおきないから
パラレル=分岐という概念自体が否定されるはずなんだけど
世界軸とパラレル概念をオカルトよりに都合よく解釈し過ぎじゃないかな
>>781
オリンピックの年が、4で割れない。
つまり、冬のオリンピックの年なのに、開催地がバクー(アゼルバイジャン)とミラノ。バクーはソチよりももっと南の都市。
う~ん、うそくさい。
オリンピックの年が、4で割れない。
つまり、冬のオリンピックの年なのに、開催地がバクー(アゼルバイジャン)とミラノ。バクーはソチよりももっと南の都市。
う~ん、うそくさい。
おまえらが突っ込みやすくて検証しやすい歌手とかスポーツ関係の話しについては全部「興味ないので」で逃げてるな。
いくら政府高官のお忙しいエリートでも歌手やスポーツや家庭用ゲーム(現在ではPS4やWii)の事位わかるだろ。
いくら政府高官のお忙しいエリートでも歌手やスポーツや家庭用ゲーム(現在ではPS4やWii)の事位わかるだろ。
つかれるわ
俺の設定で物語書いたらチヤホヤされるかな…試してみよっと。←こんな感じだろうなぁ。ゲーセンで出会った云々を思い出すわ。
仮に7年後にWW3があるって考えると近すぎてこわい
もう突っ込むの飽きたw
リアリティを出そうと思ったみたいだけど
「>>1の価値観内でのリアリティ」
に終始しちゃってるよね
シーソースイッチなんて100年近い歴史があるし
機器の構造上50年後になくなることは絶対ありえないのに
昔の部屋のライトのスイッチで使ってたことが意外だったとか
こういうのは未来人の常識と現代の常識とのギャップを楽しむスレ
だと思うんだけど、その未来人の常識が現代すぎる発想なんだよなー
500年後なのに現代の世界情勢がそのままの
火星移住ゴキブリマンガとそっくりだw
リアリティを出そうと思ったみたいだけど
「>>1の価値観内でのリアリティ」
に終始しちゃってるよね
シーソースイッチなんて100年近い歴史があるし
機器の構造上50年後になくなることは絶対ありえないのに
昔の部屋のライトのスイッチで使ってたことが意外だったとか
こういうのは未来人の常識と現代の常識とのギャップを楽しむスレ
だと思うんだけど、その未来人の常識が現代すぎる発想なんだよなー
500年後なのに現代の世界情勢がそのままの
火星移住ゴキブリマンガとそっくりだw
UGC?
地下都市の夢見たことあるわ
妙にリアルだった
でもなんとなく今世ではなくて来世の予知夢のような気がする
次生まれかわった時、デジャブを感じる予感
地下都市の夢見たことあるわ
妙にリアルだった
でもなんとなく今世ではなくて来世の予知夢のような気がする
次生まれかわった時、デジャブを感じる予感
何だこいつwwwジョン・タイターにでもなったつもりなのか?www
たかが40~50年でそんなに劇的に世界の仕組みが
変わるとは思えない。
大体。。この時代に来るのが目的で何か調べたり、工作しようとならもっとこの年代の事を調べてるはず。
基本的に難しい技術的な事は答えられない所を見ると創作者は
中・高校生と考えられる。
変わるとは思えない。
大体。。この時代に来るのが目的で何か調べたり、工作しようとならもっとこの年代の事を調べてるはず。
基本的に難しい技術的な事は答えられない所を見ると創作者は
中・高校生と考えられる。
信じないと言いながらこういうとこに長文書く奴ってなりすまし未来人以上に暇人だと思う
※44(笑)
まあ嘘っぽいわこれはwあくまで俺の目には公安のそれも機密抱えてる人には見えなかったよ。まあ東京五輪で辞退する国があれば真実味も帯びてくるだろうが
ハンターハンターがちゃんと完結したのか聞いてほしかったなー。
次の元号が本当に安始だったら信じる
反日思想が58年で殆ど無いとかは無さそう。今の世代生きてるし。あの民族しつこいし。身体の欠損部分が無い科学があるのに、太陽光発電なのが嘘くさい。今は上手く行ってないけど。寒冷化はかなり長い期間続くし、まだ突入したばかり。過去の記録によれば寒冷化は44年では終わらない筈なんだけど。
そういえば安始ってどう読むんだ
あんし?あんじ?
第三次世界大戦が終わって安心な世界が始まったから~というのかな
連想が中学生すぎるぜwwwwww
あんし?あんじ?
第三次世界大戦が終わって安心な世界が始まったから~というのかな
連想が中学生すぎるぜwwwwww
※68
お前気持ち悪いな
お前気持ち悪いな
なんだ原田のやつか。。いろんなとこでもう読んだわ
ここまで偽物認定一色に染まる※蘭も珍しいなw
むしろ未来人スレとしては成功かもしれん
むしろ未来人スレとしては成功かもしれん
恥ずかしくないのかね
語りがまんま現代人!「普通に~」って!
流行りっぽい言い回しとかカタカナの単語なんて腕のみせどころなのになぁ。まぁもう少し修行してその内みんなをだましてくれ。
流行りっぽい言い回しとかカタカナの単語なんて腕のみせどころなのになぁ。まぁもう少し修行してその内みんなをだましてくれ。
もう少し設定しっかりした方がイイな。
最悪なのが、テスラ技術の応用がタイムマシンで、
(フィアデルフィア実験が元ネタ?)でも、
衛星発電のマイクロウェーブが日常エネルギー?(笑)
地上のテスラ発電の方がよっぽど効率、経済性は高いと思うが
最悪なのが、テスラ技術の応用がタイムマシンで、
(フィアデルフィア実験が元ネタ?)でも、
衛星発電のマイクロウェーブが日常エネルギー?(笑)
地上のテスラ発電の方がよっぽど効率、経済性は高いと思うが
>網膜は出生届の際に登録されます。
生まれたばかりの新生児の水晶体や硝子体は未成熟で濁ってるよ
網膜血管も未成熟だと思うの
生まれたばかりの新生児の水晶体や硝子体は未成熟で濁ってるよ
網膜血管も未成熟だと思うの
ネタだろうけど面白かった
近く大地震が起こって日本崩壊!核戦争で人類は虫の息!
とかいう予言や予知ごっこよりは楽しめる
近く大地震が起こって日本崩壊!核戦争で人類は虫の息!
とかいう予言や予知ごっこよりは楽しめる
大友克洋の「AKIRA」が未来予知だったと信じる人はいない。
しかし東京五輪は2020年に東京に開催される事になった。
米国は無人戦闘機を開発しロボット兵を開発中である。
しかしマクロスやガンダムが未来予知だったと信じる人も同じくあまりいないだろう。
しかし何等かの暗示となりそうした結果を呼び込んだとは考えられないだろうか?
その仮説を拡大させると、こうした種のリアルな未来予測(未来人警告)がこれより先の未来に与える影響はアニメや漫画の比じゃないだろう。
反響コメントの大半は否定的な内容であるがこの未来人君の書き込み目的はほとんど達成している様に思える。
それは反響であり未来がその様な方向に向かっていくという暗示を植え付ける事である。
しかし東京五輪は2020年に東京に開催される事になった。
米国は無人戦闘機を開発しロボット兵を開発中である。
しかしマクロスやガンダムが未来予知だったと信じる人も同じくあまりいないだろう。
しかし何等かの暗示となりそうした結果を呼び込んだとは考えられないだろうか?
その仮説を拡大させると、こうした種のリアルな未来予測(未来人警告)がこれより先の未来に与える影響はアニメや漫画の比じゃないだろう。
反響コメントの大半は否定的な内容であるがこの未来人君の書き込み目的はほとんど達成している様に思える。
それは反響であり未来がその様な方向に向かっていくという暗示を植え付ける事である。
平成の次の元号は?
わかりません(笑)
わかりません(笑)
国債の債権者はほとんど国内の金融機関じゃなかった?デフォルトなんか出来んのか?しかも安倍ちゃんの政策では財政が逆にマシになるはずだが。
と、釣りにマジレスしてみたら虚しくなった…。
と、釣りにマジレスしてみたら虚しくなった…。
人が予想、想像、妄想できる程度のことは、いつかほとんどが実現するさ。
まあでも中国の戦争あたりは非常に面白いし、かなり現実味はある
実際に内部分裂が起きて戦争になるって大方の人は言ってるもんね
2015年に中国経済崩壊かぁ…
インドね、インドネシアについても大学で勉強しよっと
実際に内部分裂が起きて戦争になるって大方の人は言ってるもんね
2015年に中国経済崩壊かぁ…
インドね、インドネシアについても大学で勉強しよっと
中学生が背伸びして未来予測してみましたってレベル。現世界情勢すら理解してない
あ”あ”あ”あ”ぁぁぁ
リアルタイムで観れたら俺の事聞けたのに
絶対有名になってるから名前だしたらわかるわ
リアルタイムで観れたら俺の事聞けたのに
絶対有名になってるから名前だしたらわかるわ
もっと未来行けばいいのに
てか何をしに来たのかの方が気になるわ
スマホも知らないのに、ネット接続は出来るのか
貨幣が現代とは違うみたいだけど、誰か用意してくれるの?
未来人はリニア語るの好きだよね
名古屋大阪は途中停車駅あるのか、奈良京都どちらを通ってるのか聞きたい
貨幣が現代とは違うみたいだけど、誰か用意してくれるの?
未来人はリニア語るの好きだよね
名古屋大阪は途中停車駅あるのか、奈良京都どちらを通ってるのか聞きたい
富樫はまだハンターハンター休載してますかって聞く人は居なかったのか!!
うん。面白かったからいいやw
ここじゃ色々言われているけど90年代の人間は当時のパソコンより高性能の物が
片手で持てるサイズになるということすら予想出来なかっただろうしね
今の常識で未来を測ろうとするのは愚かなことだよ
片手で持てるサイズになるということすら予想出来なかっただろうしね
今の常識で未来を測ろうとするのは愚かなことだよ
※90
いや...むしろ発想の貧困さで「もう少しがんばりましょう」
と言われてる気がするがw
あ、コメ読んでないのかな?残念ムードだよ...?
いや...むしろ発想の貧困さで「もう少しがんばりましょう」
と言われてる気がするがw
あ、コメ読んでないのかな?残念ムードだよ...?
『オカルト板』に投稿してることそのものがなぁ…
もうちょと具体的な人名とか教えて欲しかった
お札の肖像画の人物とか
ノーベル賞受賞者とか
お札の肖像画の人物とか
ノーベル賞受賞者とか
こいつぁーすげーぜ!!
もしこの人が未来人だとしても、未来なんていくらでもあるんだろうしこの未来が正しいとは言えないんじゃないかな?
移民と在日韓国人に関する記述で、嘘であってほしいと思ったわ。
人口9000万人で元外国人がいるって。最悪~!
人口9000万人で元外国人がいるって。最悪~!
未来では性同一性障害は矯正されてしまうのか
なんだかなあ…
なんだかなあ…
中国軍の反乱で一気に嘘くさく感じた。
いまの中国の習は軍部出身で軍部との関係は良好だよ。
いまの中国の習は軍部出身で軍部との関係は良好だよ。
※70へ。
※68だけど、これ書いたの在日じゃね?やんわり特亜三国アゲしてるもん。あんたも在日?
※68だけど、これ書いたの在日じゃね?やんわり特亜三国アゲしてるもん。あんたも在日?
第三次大戦の引き金にもなりえそうなウクライナ問題に触れて無い時点でね
信用して欲しいなら、直近の未来の出来事について教えるべき
信用して欲しいなら、直近の未来の出来事について教えるべき
わざわざ2chで書くのか?
頭悪過ぎるだろこいつ
頭悪過ぎるだろこいつ
>> 53
> >皆さんがこれから知ることになる歴史と私の知る歴史が
> 違うことは十分にありえると思います。
>
> >過去の流れを変える実験が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
>
> おかしいな
> この二つの言葉が成り立たない
> 過去が変わらなかったという実験データが有るなら
> タイムパラドックスがおきないから
> パラレル=分岐という概念自体が否定されるはずなんだけど
>
> 世界軸とパラレル概念をオカルトよりに都合よく解釈し過ぎじゃないかな
> >皆さんがこれから知ることになる歴史と私の知る歴史が
> 違うことは十分にありえると思います。
>
> >過去の流れを変える実験が行われたようですが、過去は変わりませんでした。
>
> おかしいな
> この二つの言葉が成り立たない
> 過去が変わらなかったという実験データが有るなら
> タイムパラドックスがおきないから
> パラレル=分岐という概念自体が否定されるはずなんだけど
>
> 世界軸とパラレル概念をオカルトよりに都合よく解釈し過ぎじゃないかな
ふぅ。
戦争でも起こらないと一般人の貧困は改善しなさそうだし…
一般人に被害がないならあっても…などと思ってしまう
在日がキーキーいわなくなることだけでも信じたい
そしたら良い未来じゃん
一般人に被害がないならあっても…などと思ってしまう
在日がキーキーいわなくなることだけでも信じたい
そしたら良い未来じゃん
本当なら何の為に来たんだろうね
未来から過去に来たというのは嘘だろうけど、未来を知っているか、無限にある平行宇宙のどこかへ行ったということなら否定はできないでしょうね。
UFOや異星人騒ぎは昔からありますが、もし本当にUFOがいるなら時空の壁を突破した存在がいると考えた方が納得しやすい。
たぶんだけど、少なくともこの世界に存在する全ての最少粒子が取りうる挙動の数だけ平行宇宙はあるのだと思う。
これは現実なのか?という問題だけど、現実でもあり幻でもあるというのがもっともらしいんじゃないか。
つまり量子の世界そのものみたい。
UFOや異星人騒ぎは昔からありますが、もし本当にUFOがいるなら時空の壁を突破した存在がいると考えた方が納得しやすい。
たぶんだけど、少なくともこの世界に存在する全ての最少粒子が取りうる挙動の数だけ平行宇宙はあるのだと思う。
これは現実なのか?という問題だけど、現実でもあり幻でもあるというのがもっともらしいんじゃないか。
つまり量子の世界そのものみたい。
ここでなら言える
鈴羽は俺の嫁
鈴羽は俺の嫁
てかこの人どうやって帰るんだ?www
よくわからないけど、仮に真実としても、同じタイムラインとは違うような気がする。
また、今の2chオカルト版を見てると未来人と自称する者の書き込みが頻繁にあるのでネタは切れない。
本当か否かは時が経たないとわからない。一読しておけば記憶に残る。
小説のように。
また、今の2chオカルト版を見てると未来人と自称する者の書き込みが頻繁にあるのでネタは切れない。
本当か否かは時が経たないとわからない。一読しておけば記憶に残る。
小説のように。
こういうの好き。
ドールロイド・・・・ごくり
未来人系の読み物だいすきだー
おもしろかった。
おもしろかった。
これは裏をかいたシュタゲのステマ
リニアから20年でタイムマシンとかすごすぎ
面白かった
嘘かもしれないけど面白い
たまにはこういうのもいいよね
たまにはこういうのもいいよね
要約すると…
ドールロイドが存在する!
ドールロイドが存在する!
『野生の王国』って言葉が出た時点で嘘くさい。あんな30年前の番組…今の若者でも知らない人多いのに更に40年後の未来人が70年前の番組の名前使うなんて。
未来でもまだ2chは続いてるんだな
87>>
スマホ以外でネット繋げれるのを知らない情弱かな?
スマホ以外でネット繋げれるのを知らない情弱かな?
なんだかんだ言いながらもこのコメント数www
お前らほんと未来スレ好きだな
お前らほんと未来スレ好きだな
平行世界は本当にあるんじゃないか?
普通の感覚持ってる人ならたぶん意味分からんだろうけど。
平行世界はたぶんある。
その平行世界は5次元世界の中に浮かんでると思う。
幽霊とかUFOだとかは5次元世界の五次元物質の四次元断面だろうと思う。
ちょうどCTスキャンの画面に手を差し入れて二次元断面になるように。
二次元世界が存在するかどうかは分からない。
二次元物質が存在できるのか?よく分からん。
けど三次元生物の認知領域を二次元に押し込むと三次元物質の二次元への投影として存在するかも。
人も高次元方向への出っ張りをもっているかも知れない。
三次元の中でどう回転したところで四次元方向には動けないのだから、四次元方向の出っ張りが三次元世界に現れることはない。
高次元の物体をこの世界に現す唯一の方法は高次元の世界から挿入して三次元断面とすること。
ちょうど二次元平面のCTスキャン画像のように。
たぶん何言ってるかわからんと思うw
けど量子の世界の振る舞いを思い出してほしい。
普通の感覚持ってる人ならたぶん意味分からんだろうけど。
平行世界はたぶんある。
その平行世界は5次元世界の中に浮かんでると思う。
幽霊とかUFOだとかは5次元世界の五次元物質の四次元断面だろうと思う。
ちょうどCTスキャンの画面に手を差し入れて二次元断面になるように。
二次元世界が存在するかどうかは分からない。
二次元物質が存在できるのか?よく分からん。
けど三次元生物の認知領域を二次元に押し込むと三次元物質の二次元への投影として存在するかも。
人も高次元方向への出っ張りをもっているかも知れない。
三次元の中でどう回転したところで四次元方向には動けないのだから、四次元方向の出っ張りが三次元世界に現れることはない。
高次元の物体をこの世界に現す唯一の方法は高次元の世界から挿入して三次元断面とすること。
ちょうど二次元平面のCTスキャン画像のように。
たぶん何言ってるかわからんと思うw
けど量子の世界の振る舞いを思い出してほしい。
スポーツや芸能などの細かいところは言及を避けているのね…紅白ぐらいググれば分かるだろwイマイチ。
平和に暮らしていきたいね
何一つ面白味がない。
いきなり数十年後の未来から来て、該当スレがオカ板にあることがわかるなんて凄いな。「未来」で検索でもかけたのかな。
さすが未来人、一味違うぜ。
さすが未来人、一味違うぜ。
HIV撲滅とかホモ大勝利
大戦後に、日米等がデフォルトになるということは、日米等の流失金は軍産複合体やNWOに流れた。もっというと、その金を得るために軍産複合体やNWOは大戦を起こしたということ。
不思議ネットでは、「未来人さんいらっしゃい41人目」
のスレしか紹介されてないようだけど、続きは「未来人さんいらっしゃい42人目」にあるようです。
「未来人さんいらっしゃい42人目」で検索
のスレしか紹介されてないようだけど、続きは「未来人さんいらっしゃい42人目」にあるようです。
「未来人さんいらっしゃい42人目」で検索
浅田真央知ってて紅白歌合戦知らないのかよ…
今回つまらん
面白いな!
まあ外れても「世界線が〜平行世界が〜」で逃げられるからな。便利だよな。この手のは後を絶たない訳だ。
焚いたーの劣化コピーか
タイターもろ共]焚かれてしまえ!
タイターもろ共]焚かれてしまえ!
すなおに不思議だな
なぜ素直に娯楽として楽しめないヤツがいるのか不思議でならない。
仕組けやネタがあるだのと穿った疑惑の目で捉えて何がうれしいのか分からない。
不思議なものを娯楽として捉えれば、日々の生活の小さな潤いになるものを、自分で否定を呼び寄せてなにか得があるのだろうか。
素直に愉しむ方を選んだ方が、何倍も人生を愉しむことができるように思う。
仕組けやネタがあるだのと穿った疑惑の目で捉えて何がうれしいのか分からない。
不思議なものを娯楽として捉えれば、日々の生活の小さな潤いになるものを、自分で否定を呼び寄せてなにか得があるのだろうか。
素直に愉しむ方を選んだ方が、何倍も人生を愉しむことができるように思う。
※136
スレを素直に楽しんでる連中とは違った目線でCOOLに切り込んでる俺
超カッコイイ!って悦に入る娯楽です
色々と貧しい子なのでそっとしておくしかないかと
スレを素直に楽しんでる連中とは違った目線でCOOLに切り込んでる俺
超カッコイイ!って悦に入る娯楽です
色々と貧しい子なのでそっとしておくしかないかと
こういうスレだと大体の奴が
質問に対して適当な受け答えで
まともにレスなんて返さないのに
珍しく色々と答えてるんだなぁ
質問に対して適当な受け答えで
まともにレスなんて返さないのに
珍しく色々と答えてるんだなぁ
日本の戦死者が3000人とかので釣り確定かな
読み物として面白い
読み物として面白い
なんで3.11の前に来てくれなかったの??こういうのっていつも後出しだよね
平行世界の未来から来たんですね。わかりますわかります。
ネタだろうと読み物だろうと、実際に未来になった時に「そういや昔、こんなネタ記事があったな~。実際の未来なんてこうだけどw」なんて思い返して楽しみたい
未来から来たとして。
バタフライ効果で未来が変わってしまう。
ましてや『未来人だけど、質問ある?』は有り得ん。
一端未来が変わってしまったら、もういくら修正しようとしても無理。
泥まみれのスリッパ履いて、部屋掃除する様なもの。
バタフライ効果で未来が変わってしまう。
ましてや『未来人だけど、質問ある?』は有り得ん。
一端未来が変わってしまったら、もういくら修正しようとしても無理。
泥まみれのスリッパ履いて、部屋掃除する様なもの。
福島の放射線が無い、でニセモノ確定
メタンハイドレートから樹脂って作れるの?
つまり・・・・何しに来たのこいつ!??!!!
マジレスきもすぎ
素直に楽しめや!
素直に楽しめや!
頭大丈夫か?
※98
いや、習は別に軍出身ではないw
人民解放軍との繋がりはある。
ただ、軍は一枚岩ではない。
断定するなら一応ググってからにしたら?
なんか否定にやっきになるのは若さなのか…。
いや、習は別に軍出身ではないw
人民解放軍との繋がりはある。
ただ、軍は一枚岩ではない。
断定するなら一応ググってからにしたら?
なんか否定にやっきになるのは若さなのか…。
戦争だけはやめて欲しい
泣きそうになった
泣きそうになった
※144
現在の広島長崎には、普通に人が住んでいる事実。
現在の広島長崎には、普通に人が住んでいる事実。
石垣市民ですが、釣りならすぐに釣りと言ってほしいです。
とりあえず後5年はマイホーム買いません(笑)
とりあえず後5年はマイホーム買いません(笑)
ソチ五輪のフィギュアの成績が分からないとか怪しい。羽生はフィギュア男子で初めて金メダルをとったんだから2058年でも語り継がれているはず。
あ〜ジョンタイターのことどう思うか聞きたかったな〜
ジョンタイターの未来とは今違う未来らしいから、この人の戻る世界と自分がこれから向かう未来は違うかもね
ジョンタイターの未来とは今違う未来らしいから、この人の戻る世界と自分がこれから向かう未来は違うかもね
平成の次の年号が安始だったら信じるわ
てか失禁するわ
てか失禁するわ
こういう予言系は5年後くらいに見直すと楽しい
うそやろ、
未来において有名人の名とかゲームや音楽とかサッカーなどの情報を覚えてないとかありえん
信憑性や説得力もない
信憑性や説得力もない
一部は信じたいけど信じたくないのもあるし、
せっかく書き込むなら、もうちょい雑学というか、
世事に詳しい方がいいな。
せっかく書き込むなら、もうちょい雑学というか、
世事に詳しい方がいいな。
指輪をはめて画面を操るって、今日ニュースで見たな
俺も見た
このスレのことを思い出してマジびびったんだけど
ぐ・・・偶然だよな、な?
このスレのことを思い出してマジびびったんだけど
ぐ・・・偶然だよな、な?
※161だけどさっきググッたら2013年10月8日には
Ring型ジェスチャーデバイスが登場 ってニュース出てるみたい
だからスレに書き込まれた時点で知ることは可能…か、うーん
Ring型ジェスチャーデバイスが登場 ってニュース出てるみたい
だからスレに書き込まれた時点で知ることは可能…か、うーん
可能なのか。
この人の話が釣りだとしても、こんなマイナーなこと知ってるのも凄いよなwwww
この人の話が釣りだとしても、こんなマイナーなこと知ってるのも凄いよなwwww
株価は?
今日始めてこの記事見たけど俺も指輪をはめてってのにちょっと驚いたけど逆に言うとこの時代に出てきたものがそんな先までほぼ同じ形で残ってるって言うのもなんかおかしな話だよな
まぁ面白かったよ
まぁ面白かったよ
2021 朝鮮半島統一
祖国統一、マンセー(^O^)/
祖国統一、マンセー(^O^)/
このてのスレってなんかワクワクするから好き
東京オリンピック前かw
でも今年の3.11慰霊式典に韓国は出席しても中国は出なかったから
すでに前兆はあると言えるんだよな
でも今年の3.11慰霊式典に韓国は出席しても中国は出なかったから
すでに前兆はあると言えるんだよな
ぜんぜん、未来感がないな笑
5年前スマホなんて無かった時代が今やスマホ中心。
こんなに変化が速い時代になったにもかかわらず、
58年が殆ど変わってないとか笑えるwwww
2062のパクリだな。
5年前スマホなんて無かった時代が今やスマホ中心。
こんなに変化が速い時代になったにもかかわらず、
58年が殆ど変わってないとか笑えるwwww
2062のパクリだな。
何を媒体にしてきたのか
どうやって帰るのか
本人に会うのはダメなのか
吉野家行ったんなら少なくとも何人かと干渉してるし問題ないはず
なのにこの手の答えは出ないどころか質問もあまりない
どうやって帰るのか
本人に会うのはダメなのか
吉野家行ったんなら少なくとも何人かと干渉してるし問題ないはず
なのにこの手の答えは出ないどころか質問もあまりない
ドールロイドだけでも真実であってほしい
この原田氏、朝鮮臭プンプンなんだけど~朝鮮統一とかw
内容もクオリティー低すぎー。
内容もクオリティー低すぎー。
未来では韓国のファンタジー歴史教育が捏造である事が証明されているのかな?そこを聞いてみたいわーw
慰安婦・竹島・日本統治時代の真実等々。
中国の方もね。
慰安婦・竹島・日本統治時代の真実等々。
中国の方もね。
で、なんで未来人がわざわざ2chのオカルト板で語るんだとw
お前らもし40年前に行けたとして、オカルト雑誌に投稿するか?
お前らもし40年前に行けたとして、オカルト雑誌に投稿するか?
特定アジア人的な微妙な日本語が笑えるw
なんだかんだいって
これ系のは夜中に 見てると
妙に怖くなってくる
これ系のは夜中に 見てると
妙に怖くなってくる
この時代ほど苦しい労働はありません。
今の時代が苦しいってことと理解した。
今の時代が苦しいってことと理解した。
コントとして楽しめました。
個人的には、ナノテクノロジーの進歩が知りたかったです。
40年後の科学技術が、現在の進化系レベルというのが残念でした。
個人的には、ナノテクノロジーの進歩が知りたかったです。
40年後の科学技術が、現在の進化系レベルというのが残念でした。
なんか微妙だな いてもおかしくないかもしれないが.....そんな先のことより ニュースに乗る程度の事件とか言ってくれなきゃ直ぐに信用出来ない...
あまりにも違いすぎる
嘘にも程があるは・・・
嘘にも程があるは・・・
戦争が起こらないパラレルもあんだろ?
皆そこを目指そうぜ、世界は無限に分岐してんだからさ
皆そこを目指そうぜ、世界は無限に分岐してんだからさ