1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:54:51 ID:Muj9nB7Lh
汗っかきなおっさんですまん
昔はいろいろ試すのが好きだったのに、最近はつい同じものばかり飲んでしまうんだ
もしオススメの日本酒焼酎があれば是非教えてくれ
飲み方はなんでも好き
ちなみに最近よく飲むのは…
日本酒…一の蔵冷や
焼酎…三岳のお湯割
三岳のお湯割は最高に美味いから知らない人は是非飲んでくれ
昔はいろいろ試すのが好きだったのに、最近はつい同じものばかり飲んでしまうんだ
もしオススメの日本酒焼酎があれば是非教えてくれ
飲み方はなんでも好き
ちなみに最近よく飲むのは…
日本酒…一の蔵冷や
焼酎…三岳のお湯割
三岳のお湯割は最高に美味いから知らない人は是非飲んでくれ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:56:38 ID:YnqHfLa0b
獺祭
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:58:22 ID:Muj9nB7Lh
>>2
違ったらすまんが、エヴァに出てた奴?
飲んだことないんだ
美味しいなら是非飲みたい
違ったらすまんが、エヴァに出てた奴?
飲んだことないんだ
美味しいなら是非飲みたい
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:01:29 ID:YnqHfLa0b
>>4
エヴァはわからんけど最近だと阿部さんがオバマさんにプレゼントしたやつ
俺の知ってる日本酒ではこれが一番好き
フルーティで飲みやすい感じ
エヴァはわからんけど最近だと阿部さんがオバマさんにプレゼントしたやつ
俺の知ってる日本酒ではこれが一番好き
フルーティで飲みやすい感じ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:04:32 ID:Muj9nB7Lh
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:06:06 ID:YnqHfLa0b
>>9
うん冷がいいと思うよ!
そこそこいい値段するのにミサトさんスゲーなww
うん冷がいいと思うよ!
そこそこいい値段するのにミサトさんスゲーなww
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:08:12 ID:Muj9nB7Lh
>>10
確かに以外と良い値で驚いた
流石ネルフは給料良いんだなww
夜の楽しみにちびちび飲むには良さそうだ
ありがとう!
確かに以外と良い値で驚いた
流石ネルフは給料良いんだなww
夜の楽しみにちびちび飲むには良さそうだ
ありがとう!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:57:18 ID:bWAupqHKD
菊水おいちかった
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)14:59:13 ID:gvUvtdJV3
田酒

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:06:20 ID:LeEDsfBCS
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:10:10 ID:Muj9nB7Lh
>>11
お、また知らない名前が…
これもまた旨そうだね
味は強い感じかな?
何故話題なの?やっぱり美味いからか
お、また知らない名前が…
これもまた旨そうだね
味は強い感じかな?
何故話題なの?やっぱり美味いからか
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:10:15 ID:jYi0QrBQI
新潟の日本人はだいたい好き
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:10:53 ID:jYi0QrBQI
>>14
ごめん間違えた
日本酒ね
ごめん間違えた
日本酒ね
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:18:59 ID:SIgIT0wkE
>>15
気にしないでくれ
俺も新潟のは大好きだわ
本当に美味しいよね
メジャーどころかもだが、八海山、越乃寒梅、雪中梅あたりは飲みやすいしどこにでも売ってるから良くお世話になる
気にしないでくれ
俺も新潟のは大好きだわ
本当に美味しいよね
メジャーどころかもだが、八海山、越乃寒梅、雪中梅あたりは飲みやすいしどこにでも売ってるから良くお世話になる
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:12:19 ID:F4V0yTbdZ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:21:22 ID:FAleE8C3S
>>16
あ、知ってる!
昔美味しかったって思ったの思い出した
この辺りに売ってるかなあ
あ、知ってる!
昔美味しかったって思ったの思い出した
この辺りに売ってるかなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:14:05 ID:JMd4Pthnz
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:23:59 ID:FAleE8C3S
>>17
おお、ありがとう
そういう酒大好きなんよ
Amazonでも取り扱ってないか…
ちょっと探してみる
ちなみにどんな感じ?
おお、ありがとう
そういう酒大好きなんよ
Amazonでも取り扱ってないか…
ちょっと探してみる
ちなみにどんな感じ?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:32:47 ID:EJW8rYOWi
>>25
県内どころか、ほぼ郡内で消費されるレベルだからな…
純米吟醸というのもあるが雑味なくスッキリしてて、でも柔らかい、優しい味で好きだった
最初の一口は「ふーん」ってなるけど、
飲んでると良さがわかる、みたいな
常温かぬる燗が良いと思う
県内どころか、ほぼ郡内で消費されるレベルだからな…
純米吟醸というのもあるが雑味なくスッキリしてて、でも柔らかい、優しい味で好きだった
最初の一口は「ふーん」ってなるけど、
飲んでると良さがわかる、みたいな
常温かぬる燗が良いと思う
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:15:25 ID:l98YSLwEZ
会津の良さは酒の良さ
京の華うまい

京の華うまい
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:31:35 ID:72bAvzSO2
みんな、オススメありがとう!
調べながらゆっくりレスさせてもらうわ!
>>18
会津はこの間旅行行ったよ
京の華って聞き覚えあるから、もしかしたらホテルで飲んだかも…
名前覚えておけばよかったなぁ
調べながらゆっくりレスさせてもらうわ!
>>18
会津はこの間旅行行ったよ
京の華って聞き覚えあるから、もしかしたらホテルで飲んだかも…
名前覚えておけばよかったなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:19:43 ID:qzJGXlVjs
出羽桜純米吟醸。


多分、通販になるけど長野県松本市の岩波純米。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:33:12 ID:72bAvzSO2
>>20
ふふふ…それ知ってるわ
長野、知り合いがいてたまにうまい酒持ってきてくれるんだけど、それ本当に美味しいから良く覚えてる
通販で買えるならまた買いたいな
思い出させてくれてありがとう!
ふふふ…それ知ってるわ
長野、知り合いがいてたまにうまい酒持ってきてくれるんだけど、それ本当に美味しいから良く覚えてる
通販で買えるならまた買いたいな
思い出させてくれてありがとう!
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:20:34 ID:LeEDsfBCS
農口は能登杜氏でめっちゃ有名な人だよ
辛口が好きならおすすめ
農口でググると良い
焼酎なら赤霧島
辛口が好きならおすすめ
農口でググると良い
焼酎なら赤霧島
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)21:08:36 ID:GNX4VPk7A
赤霧島を水で割ってかぼすを絞る
うまし
うまし
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:24:31 ID:NanLapVbg
魔王
神の河
神の河
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:48:03 ID:HqQH7Z26G
浦霞は飲みやすくて好き


31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)21:07:30 ID:iZjORw4Q0
変化球かもしれないが男山復古酒が好き
例えて言うなら日本酒界のカルピス原液。とんでもなく濃醇甘口な酒。
氷浮かべてレモン汁入れると女でもどんどん飲める

例えて言うなら日本酒界のカルピス原液。とんでもなく濃醇甘口な酒。
氷浮かべてレモン汁入れると女でもどんどん飲める
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)21:09:42 ID:EWz2nZDdo
雄東正宗という日本酒美味しい
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401602091/
京都・伏見の蔵元 玉乃光 米100%の日本酒 純米大吟醸・純米吟醸 飲み比べセット
posted with amazlet
玉乃光酒造株式会社
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31