いや~な口臭もすぐスッキリ!この世で一番効くマウスウォッシュといえばやっぱり? 442 views 報告

口臭予防や歯周病予防にめちゃ役立つものといえばやっぱりマウスウォッシュ。職場や出先で歯磨きをする時間がない時でも、口をゆすぐだけで口内を清潔に保てるので便利ですよね。寝起きによくある口の中のネバつきだって、これさえ使えばスッキリ爽やか!なんですが、マウスウォッシュって色々と出てるからどれを選べばいいかわからないという人も多いんじゃないでしょうか。そんなわけでこの中から選んどけば間違いないという、オススメのやり方を4つご紹介。それぞれに特徴があるので自分に合ったものを選びましょう。
-

普通の人はリステリンを使っとけば間違いなし!

-
一番お手軽に手に入れることができて、しかも効果絶大なのがリステリンのトータルケアです。これでぐちゅぐちゅしとけば、口臭予防にかなりの効果を発揮してくれて、口内炎だってすぐに治っちゃいますよ。ただ刺激がめちゃめちゃ強いので、慣れるまではちょっと大変かもしれませんね。それを逆手にとってダイエットに使ってるなんて人もいるようです。

リステリン トータルケア | amazon

amazon.co.jp
-

刺激が苦手な人にはコンクールFが超おすすめ!

-
リステリンは刺激が強すぎて使えないよ!という人にオススメなのがコンクールFです。歯医者さんでもよく見かける洗口液ですね。これはもうとにかく刺激が全くなくて、口内炎ができたときでも染みることがないので使いやすいです。しかも一回当たりのコストが約3円ということで、コスパも最強というのが嬉しいところ。リステリンは一回当たり15~20円ぐらいします。

ウェルテック コンクールF | amazon

amazon.co.jp
-

通の人はココナッツオイルでオイルプリング!

-
オイルプリングというのはオイルを使ってうがいをすることなんですが、これが口臭予防やデトックス効果まであるというんだから女性には超オススメ!やり方はココナッツオイル大さじ一杯分を口の中でもぐもぐするだけ。10分ほど続けたら吐き出しましょう。ココナッツオイルはサラサラしてうがいがしやすく抗菌性が高いので、オイルプリングに最適なオイルとされてます。

エキストラバージンココナッツオイル | amazon

amazon.co.jp
-

でも最強はやっぱり重曹うがい!

-
これだけは歯医者さんも知られたくないという重曹うがい。口臭や口内炎に効果絶大なのはもちろんのこと、虫歯を治すことができるということでも大きな話題になりましたね。詳しくはリンク先でまとめてるのでそちらもどうぞ。

虫歯を治すことができちゃう!?重曹での歯磨きがスゴいかもしれない - M3Q

m3q.jp
-
スポンサーリンク

このトピックをシェア