*

ボクのお客さまや、大好きな友人が、喜んでくれたり、楽しんでくれたらそれでいい。

おはようございます。
今朝はこんな名言から。

ザクとは違うのだよ。ザクとは!!

ランバラル

ランバ・ラル< ジオン軍所属の大尉 (グフを操縦 )>

あ。間違った。

こっちじゃないや。

っていうか、誰なの――――――――――――――――――――!!
ランバ・ラル誰なの――――――――――――――――――――!!

(笑)

こっちね。

カクゴが違うのだよ。カクゴが!!

オクノヤ・ケイスケ < 芸能人経営者 ( 短パンを着用 )>

オクノヤ・ケイスケ < 芸能人経営者 ( 短パンを着用 )>

今や「 短パン 」と検索すると、ウィキペディアを越え、不動の1位になりましたが、

シークレットウィンドウで開いても1位

シークレットウィンドウで開いても1位

※但し、ワードプレスへ移行したので、この順位は下がってしまうと思います。( でもこのブログでまた1位目指します!)

これはボクが発信し続けただけではなく、たくさんのお客さま、友人、先輩や師匠がご紹介をしてくれてるからです。

SEOチェキでも

SEOチェキでも1位

っていうか、インターネット百科事典よりボクの方が上って・・・(笑)

とっても名誉あること。

ですけど、まぁ。色々なところで書かれ方もヒドイ・・・

2ちゃんねるにも悪口書かれるし、NAVERまとめでも批判にされるし、ツイッターにも知らない人からバカにされるし、ブログやFacebookにも変なコメント入るし( だったら見なきゃいいのに。)、まぁ。色々ありますよ。

たとえば、最近もツイッターでこんな事書かれましたしね。

この人の周りには「お前ダサいよ」ってハッキリと言ってあげる親切な人は居なかったんだろうな。かわいそうに。

※迷わずお気に入りとリツイートしたけど、スグ消されちゃった(笑)

でも批判されるってことは、逆に認められてるという事でもある。批判されるブログほど、いいね。が多いし、非難されるFacebookの投稿写真ほど、いいね。も多い。

でも一番はね・・・。

ボクのお客さまや、大好きな友人が、喜んでくれたり、楽しんでくれたらそれでいい。

この恰好がイケてるかイケてないかを決めるのはボクである。

この恰好がイケてるかイケてないかを決めるのはボクである。

カクゴが違うのだよ。カクゴが。

だから皆さんもちょっとの事くらいでめげずにガンバって!

引き続き、ボクは、ボクの事を好きな人たちの為にがんばります。

The following two tabs change content below.
奥ノ谷 圭祐(短パン社長)
アパレルメーカー㈱ピーアイ代表取締役社長。 メーカーの仕事は、ただ良い商品を作り、お客さま(お店)へ売るだけじゃない。 メーカーの本来の役割は、お客さまの売上・集客を上げること。 自身の過去の体験と経験を踏まえ、ニュースレター、チラシ、DM、名刺、POPといった紙の販促物はもちろん、 ホームページ、ブログ、Facebookなど、SNSのアドバイスも行い、全国各地で行動活動を実施。 業界のみならず、他業界でも多くの企業を盛り上げている。 1年中短パンで過ごす事から付いたニックネームは短パン社長。 短パンで検索すると常にウィキペディアより上位に表示される。
短パン先生とトライ

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

もう二度と行かないよ♪

Facebookって、実は人間性まで透けて見えてしまいます。

先日、とっても仲良しで先輩経営者の、ちょっと名前は出せませんが、某ニックネーム、ダイスケのFaceb

記事を読む

短パン社長のネームプレート

社長の仕事ってなんだろう。ちょっと真剣に考えてみた。

師匠の藤村先生のブログにいつもハゲシク共感・・・してますが、このブログも大好き。 社長の仕事は

記事を読む

img_0510_01

再来週は、神宮前でケイスケと歩こう!

再来週は、神宮前でケイスケと歩こう! 混んでて乗れなかったエレベータの中にいたおじさんから一言。

記事を読む

ふらむ神宮前のDM

お洋服屋さんにとって価値のある展示会。

お洋服屋さんにとって価値のある展示会。 藤村先生のFacebookの朝のお告げ(笑)にハゲシク同感

記事を読む

ユニクロと柳井さんと共演したみたいになってるw

短パン社長がメンズの短パンを始めた5つの理由(ワケ)

こんにちは。アパレルメーカー㈱ピーアイの短パン社長こと、奥ノ谷圭祐です。 ボクたちの仕事につい

記事を読む

短パン先生とトライ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
  • infact twitter
  • infact facebook
  • infact google
  • feedly
  • livedoor
  • rss
この恰好がイケてるかイケてないかを決めるのはボクである。
ボクのお客さまや、大好きな友人が、喜んでくれたり、楽しんでくれたらそれでいい。

おはようございます。 今朝はこんな名言から。 ザクとは違うのだよ。

こんなDMも昔作りました。
新しい経済社会になった事を認識しましょう。

って、こんなタイトルでスミマセン。(笑) こんな若造に何が分かるんだ

フォローしてみてね♪
ライバルを気にするのではなく、今目の前にいるお客さまと関係性を深めなくてはいけない。

ユニクロが近くにオープンしたからウチのお店ヤバいわ。って言ってるお店は

私物をどっさり家から持って来ました。
ソーシャルメディアを使って、お洋服と共にお客さまに感動と体験を届けたい。

こんばんは。 実は昨日のブログにかなりの時間を使った事はナイショ

ユニクロと柳井さんと共演したみたいになってるw
短パン社長がメンズの短パンを始めた5つの理由(ワケ)

こんにちは。アパレルメーカー㈱ピーアイの短パン社長こと、奥ノ谷圭祐です

→もっと見る

PAGE TOP ↑