ここから本文です

文字が入力されているセル数を数えるマクロを教えていただけませんか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

redona0000さん

2011/11/2509:39:16

文字が入力されているセル数を数えるマクロを教えていただけませんか。

シート内の全セルの中に 1 とか あ とかなんでもいいので文字が入っている数を数えるマクロを知りたいです。
詳しい方、教えていただけないでしょうか。
後、前回の回答に答えてくれた方々、ありがとうございました。ベストアンサー設定すると回答できないのですね;;

補足たくさんの回答ありがとうございます、おかげさまで解決しました。
VBAでのやり方を知りたかったので教えてくださった方をベストアンサーに選ばせていただきました。

閲覧数:
1,681
回答数:
3
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

グレード

カテゴリマスター

ja7awuさん

2011/11/2516:26:37

こんな感じです。

Sub 入力セル個数()
MsgBox "入力されているセルの数は、" & _
WorksheetFunction.CountA(Cells) & " 個です。", vbInformation
End Sub

> ベストアンサー設定すると回答できないのですね
何か 解決にする前に 補足が一回だけ使えるみたいですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2011/11/2512:19:19

文字が入力されているセル数を数えてどうすんの?

ぶっちゃけEXCEL上で[Ctrl]+[A]で良いような気もするんだけど…

Debug.Print Application.WorksheetFunction.CountA(Cells)

こんな感じで。

編集あり2011/11/2509:44:40

VBじゃなく、Excelの関数で、

=counta(範囲)

というのがありますが、これではダメですか?

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

100ポイントを9,000名様に!
Tポイントプレゼントキャンペーン開催
プレモノ(Yahoo! JAPAN PR企画)

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する