2014-06-05

たまーに日本へ行くと思うんだけど、

スーパーで、カゴごとわたす>レジの人がピってして別のかごに入れる>そのカゴを持って別のテーブルで自分で袋に入れる、って言う作業がなんか無駄に見える。

言ったことある他の国では大抵、レジの人がピってしたらそのまま袋に入れてくれる。

逆に外国では、ベルトコンベアみたいのにのせるとき自分でカゴからだして並べるの、日本みたいにかごごとぼん、のがらくだよなぁーッて思う。

そんだけ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140605234545
  • http://anond.hatelabo.jp/20140605234545

    紀伊国屋とか成城石井とかいかりスーパーとかの高級スーパーだと、 レジの人が袋に詰めてくれる。 サッカーという仕事になってるよ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20140605234545

    そういえば30〜40年前はレジの人が袋に詰めてくれたなぁ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20140605234545

    言ったことある他の国では大抵、レジの人がピってしたらそのまま袋に入れてくれる。 逆に外国では、ベルトコンベアみたいのにのせるときに自分でカゴからだして並べるの、日本み...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140605234545

    フィリピンだかタイだか忘れたけど、レジ1つに1人ずつ袋つめ専門の人がいたりして人件費安いんだなーなどと思ったり。で、レジ打ち+袋詰めで2人いるにも関わらず、あいつらの作業の...