情報システム

情報システムのトピックス-PR-

ITpro編集長日記 ITpro

ソニーでなくソフトバンクがロボットを売る時代

2014/06/05
中村 建助=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧

 「ソフトバンク、家庭向けの人型ロボット『Pepper』を2015年2月に発売」という記事を公開しています。正確にはソフトバンクモバイル、つまり携帯電話事業者が感情認識機能を備えたロボットを発売するのです。

 人型ではありませんでしたが、家庭用ロボットと言えば、今でもソニーのAIBOを思い出します。ただ同社は何年も前に販売を止めました。ソニーではなく、ソフトバンクが家庭用ロボットを売る時代から何を読み取るべきでしょうか。

 ソフトバンクの孫正義社長の時代を読む力は日本でも屈指のものがあります。AIBOの時代には早すぎた家庭用ロボットを、社会が受け入れる土壌が整ったと考えるのがいいのかもしれません。21世紀の次のゴールドラッシュはロボットなのでしょうか。

  • はてなブックマーク
  • Evernoteでクリップする
  • 印刷する

今週のトピックス-PR-

この記事に対するfacebookコメント

nikkeibpITpro

▲ ページトップ

執筆者一覧

イベントINFO -PR-

最新号

注目の書籍

好評発売中!

Xperia Z1 SOL23活用ガイドブック

auの「Xperia Z1 SOL 23」を徹底的に使いこ なすためのガイドブッ ク