模型裏@ふたば[ホーム]
制作向上スレで制作過程を貼っていましたが、完成しましたのでスレ立てさせていただきます。スレ立ては初なので何かあればご指摘ください。
十数年ずっと立体化を待っていましたが、出る気配がないので2年ほど前から作成しておりました。
背中
横バックパックの大きさや位置はゲーム中のモデルを参考に試行錯誤しましたが、こんな感じになりました。
かかと落としプロポーションを破綻させずにこのポーズをとらせるのにすごい苦労しました。
ほとんど使わないがっかり砲
何度見てもよくわからない変形シーン
残念ながら変形はしません。色々と稚拙な部分はありますが、何とか完成させることができました。制作向上スレではアドバイスくださった方やコメントを下さった方、ありがとうございました。
最後に作成中のものをまとめて一体だけでも2年近くかかってしまっているので、これ全部完成する日は来るのだろうか。以下、ゼノ立体化スレ等として使っていただければと思います。
すげー
>最後に作成中のものをまとめて>一体だけでも2年近くかかってしまっているので、これ全部完成する日は来るのだろうか。あたし、待つわサーガはぼちぼち出るみたいだけどギアスはもう…ORヴェルトールとか欲しいんだがな…
完成おつですスタイル抜群で格好良いし良く動くなぁコイツほどブンドドさせたいロボも早々無いから丈夫な完成品も出して欲しいですね>ほとんど使わないがっかり砲そ、そんなことねーし!塔登る時ソレ・エアッド・エーテル銃で燃料無補給登山とかできるし!
マリアがいて感動した
うぉぉお・・・ヴェルトールだしかもそれだけじゃなく他のギアもすごいときめいた
>最後に作成中のものをまとめてすっげえここまで出来てるならゼノギアス好き集まって1個づつ仕上げれば・・バントラインが小さくてかわいいな
流石にこのバントラインは変形できたりしないよね…?
>これ全部完成する日は来るのだろうか。全部完成する頃には最初のヴェルトールが色々気になって新しく作り始める無限ループですね分かります
ゼェプツェン完成の日まで楽しみに生きるよ
レンマーツォ、クレスケンスはヴェルトールと並んで好きなギアなので、何とか完成させますよ。後は…ゆるく見守っていてください。バントラインは差し替えで変形予定です。かなり気に入らない状態なので、大改修する予定ですが
あらすごい…
>全部完成する頃には最初のヴェルトールが色々気になって新しく作り始める無限ループですね分かりますこのヴェルトールだけでも、何度か作り直してます。その残骸がイドモードだったりします。ネタバレ画像
かっこよ過ぎる…!
ちなみに、フルスクラッチではなくガンプラ改造品です。HGギラーガ、レギルス、ゼイドラ、ドラドあたりを使用した記憶がかすかに関節部はリボNo.100エヴァ初号機を参考にしてリボジョイントを使用してます。
完成おめでとうございます!個人的にはやっぱそのイドを完成させて欲しいところです。ゼプツェンもいいな。そして>最後に作成中のものをまとめてここでもシューティアはいらない子…!マリアがいるというのに…ってマリアはゼプツェンの一部だからいいのか
>No.3098445いつ見てもめちゃくちゃカッコイイです。ヴェルトールが完成したのは、間違いなくその作品のおかげです。自分のイドモードはその作品と並んでしまうと、影響を受けまくっているのがまるわかりですね…
こりゃかっこいい普通に売れるで
>最後に作成中のものをまとめて>一体だけでも2年近くかかってしまっているので、これ全部完成する日は来るのだろうか。あんたの覚悟を言葉ではなく心で理解できたっ!!頑張ってねとエールを送らせて頂きたいっ!!
>No.3098361
うわああすげええ立体化されるとヴェルトール=イドモードってわからないですねえ
一つ惜しいとこ上げると表面処理なんだけどこういうのツルっと硬そうにするの難しいよねなんかコツとかあるんだろか
>最後に作成中のものをまとめて乙、ゆっくりがんばってねここがゼノギアスの世界か・・・(驚愕)
>リコヘヒト戦(引退試合)ではかがやいてましたね…>あんたの覚悟を言葉ではなく心で理解できたっ!!頑張ってねとエールを送らせて頂きたいっ!!ガンバリマス>一つ惜しいとこ上げると表面処理なんだけど塗装がこんなに難しいとは思いませんでした。これは慣れていくしかないですね。
カタログで商品化したのかとくそう
>塗装がこんなに難しいとは思いませんでした。>これは慣れていくしかないですね。塗装じゃなくて塗装の前段階きっちり表面が平滑になるまで紙やすりで表面を整える、って事じゃないかなバランスは結構いいのでそこが惜しいサーフェーサーを吹く→やすりで削る→傷やへこみをパテで埋める…の地道な作業の繰り返しになるだろうけど頑張って
下処理は面倒な上に荒さが目立つ光沢だからしょうがない、つや消しか半光沢ぐらいなら少しは立たなくなるけど機体上光沢だよなあ
完成おめでとうございます!私もちまちまと頑張ってみます!
完成おめ!クレスケンスとかヴィエルジェとかも制作中ちょくちょく見かけて影ながら応援してたけどゼプとかレンマーツォとか初見だわ……道は長いだろうけど応援してるよ
>ガンバリマスも一言。こんな素晴らしい物を見せてくれてありがとう。
>>No.3098361こんな画像見せられたらますますマルー出しとけば良かったと言わざるをえない。
経過は見てきたけど色塗ると途端にキットを組んだかのような完成度を感じるね
>最後に作成中のものをまとめて>一体だけでも2年近くかかってしまっているので、これ全部完成する日は来るのだろうか。このマリアが乗れるゼプツェン待ってます
筆塗りでらっしゃるのだろうか環境的に使えないのなら仕方ないが、エアブラシの導入を激しくおすすめしたいここまで形にしたのだから仕上げで損するのは勿体無い
かっこいいよ手を動かせる人は素直に尊敬するわ法則発動しねぇかなぁ
>スレ主いや〜、長かったなぁ・・・お疲れ様です。そして完成おめでとう!表面処理は大変ですよね、特にメタリック系で塗装すると、どうしても微細な粗まで浮き出てきちゃうし・・・。しかし見ているこっちも感慨深いものがありますこういうの見せられると、自分もまたなんかやりたくなるなぁ
>塗装スプレーぐらいは使いたかったんですが、使える環境ではないんですよ。ここは自分も納得いってないので、いつか塗装を落として塗りなおすかもしれませんね。いつか
>No.3098773このイドは!このイドをここで見た時期にヴェルトールを作り始めました。ゼノ立体を作っている人が自分以外にも何人もいるのがとてもうれしかったのを覚えています。思い出深い作品です。
うおおおおすげえええすげええええええすっげええええ
>このマリアが乗れるゼプツェン待ってますマリアの固定は磁石でお願いします
>このマリアが乗れるゼプツェン待ってますこれでいいよね?マリアは完全にオチのつもりだったんですが妙に人気がありますね。マリアはミクロマン女性素体Ver.2です。
ユグドラシルも欲しくなるな。あとスモーを使ったなんちゃってミロク隊とか
そのうちドミニオンズとか作りそう(期待)
これはいいものを見せていただいたちょっと感動しました、ありがとう
>あとスモーを使ったなんちゃってミロク隊とか>そのうちドミニオンズとか作りそう(期待)わたしは遠慮しておきます。まさかここまでおほめの言葉をもらえるとは思いませんでした。自分が作ったもので誰かの心を少しでも動かせたのだとしたら、これ以上うれしいことはありません。
上の画像で今のコメントだとすごく胡散臭くなってますね…
今になってこんなにゼノギアスの立体物を見れるとは…完全変形合体のGエレメンツとシステムイドを再現できるヴェルトール2待ってます!
>完全変形合体のGエレメンツとシステムイドを再現できるヴェルトール2待ってます!>No.3099647
>完全変形合体のGエレメンツかどうかは判りませんが、多分昔ここで拾ったものを貼りどなたか他の画像お持ちでしたら、是非お願いします
ヴェルトールが完成したら次はセカンドだよねやっぱ
ロボット魂で出ないかな
メタリックの質感がたまらん商品化しねぇかなぁ…
PWが相当売れたらしいし、そろそろどこかのメーカーが動き出してくれないかなぁ
スクエニ「だが断る」
感服いたしました。
>PWが相当売れたらしいし、そろそろどこかのメーカーが動き出してくれないかなぁ可能性があるとしたらブキヤぐらいなんだよな。プレイアーツつながりでださんかな
フィギュア化されてもまずヴェルトールからなんだろうな…ヴェルトールイドが一番立体化してほしい
たくさんのコメントありがとうございます。長かったとのコメントがありましたが、経過を追ってくれてたのでしょうか?誰も気にも留めていないんだろうなと思いながら作成していたので、もしそうであればとてもうれしいです。
2年間の経緯を完成直前までまとめてみました。No.3098445さんの作品をここで見かけたのをきっかけに作り始めたのですが、まったく思い通りのものが作れず何度も挫折、再開を繰り返していました。ですが、再開するたびに少しずつスキルアップしていくのが実感でき、ここ数カ月ではかなりイメージ通りにパテが扱えるようになってきた気がします。それが楽しくなりすぎた結果がNo.3098361だったりします。発売を待たれている方も多いかと思いますが、作ってみるのもいいかもです。作り始めたら意外と出来てしまうかもしれませんよ。(自分は2年かかりましたが…)
ブリガンディアなら第一弾で微妙な出来でも許されるな
>表面処理カーモデルとかだと塗装の上から光沢のクリアを吹いた後にコンパウンドで磨いていってツヤを出すそうだがこのサイズだと難しいか
ぱぱーこれ買ってー
>ぱぱー>これ買ってーまさかここまでやっていたとは…資料なんてこれとPSの粗いポリゴンしか無いってのに
スレ主さん完成おめでとうございます!にぎやかしに自分も作りかけを、、、。
>No.3100676この作品を自分の立てたスレで見れるとは思いませんでした。ヴェルトールを作ろうと考えるよりずっと前に拝見し、完成を楽しみにしておりました。これは再開を期待しても良いのでしょうか?いつか完成されるのを楽しみにしています。
スレが消えてしまう前にゼノギアス好きがまだまだ沢山いることを知れて、安心しました。出来る限り続けようと思いますが、余り期待せずに見守っていてください。閲覧ありがとうございました。
良いもの見れたしこっちがお礼を言いたい気分
表面処理がちょっと粗いなあって印象だけどこれギアバーラーだったらピッタリな質感だと思う
素晴らしい…