特撮@ふたば[ホーム]
もともとは善人だったのに巻き込まれるか敵に洗脳・利用されて闇落ちした戦隊の敵を語るスレ。
どうしてもシリアスになるからか最近は少ないなバリゾーグくらいかバリゾーグ退場回は最悪だったな
戦隊は書いてないけど長谷川圭一が大好きだよな被害者が悪になる展開Wで何回やってんだか
ボーゾックの皿洗いKKエスその正体は宇宙のスピード王マックス
書き込みをした人によって削除されました
一時的なものだけど、敵の罠に嵌って吸血鬼になった芳香ちゃん悪堕ちして仲間を攻撃するヒロインていいよね・・・
ヒュプノピアスで操られたDDラデス
かっこいい強敵が、実は洗脳された仲間だったってパターンもけっこう王道だね
洗脳解除後仲間になるというのはいいんだけど、その際弱体化したりデザインが変わったりしてがっかりすることもあるけど、ウルザードさんは色変わりだけで弱体化もしなかったので嬉しかった
ガオシルバーはガオシルバーでカッコいいんだけど狼鬼が自分の中でぶっちぎりにカッコ良過ぎて正体判明してからの扱いが個人的に微妙狼鬼のまま味方になってほしかった
狼鬼は戦隊側と同じパワーアニマルを使役して合体してガオキングと同等のガオハンターになるとかインパクトが半端無かった似たパターンだとウルカイザーとか闇堕ちプテライデンオーの登場も痺れた
彼はただ、自分が作ったケーキを食べたみんなが笑顔になるのを見たかっただけなのに…
魔戒騎士から、暗黒騎士キバになったバラゴはカッコいい。
>吸血鬼になった芳香ちゃんその状態でも普通に変身したり魔法使ったりできるんだよな天空聖者は相手が洗脳されてても力を貸してくれるのか…といまいち釈然としなかった思い出
>吸血鬼になった芳香ちゃんこの回は残り4人でバトルの決着つけたよねまあ元々マジレンは毎回決まった必殺技無いから1人足りないから必殺技使えずって事はないか
>どうしてもシリアスになるから洗脳ライバルって戦う事に特に目的が無いし「おれはしょうきにもどった」で全部今までの敵対関係チャラになるからあんま好きじゃないなドラマが非常に広げ辛い>バリゾーグ彼は正気に戻らなかった例で、それはそれでいいんだがジョーの「お前の主はお前のために命をかけはしない」的なセリフが完全に間違ってたのがヒドい・・・
>ジョーの「お前の主はお前のために命をかけはしない」的なセリフが完全に間違ってたのがヒドい・・バリゾーグが窮地に立ったときにかばわないとかそういう事だろう?
>ウルザードさんは色変わりだけで弱体化もしなかったので嬉しかった姿はそのままで意識と魔法が正常になった、正義の魔法のウルザードは、最初からウルザードファイアーを出しておけば別にいらなかった気がするがファイアー自体玩具展開の予定にない現場判断だろうからなあ…
ギエンだってもともとはお金の数を数えられるようになればそれでよかったのに電子頭脳でそれ以上のことができるようになってしまった。そして元の無垢な人格を取り戻すのがタイムレンジャーに倒された直後なんて皮肉すぎた。せめて彼には改変後の未来か、あの世で改造後の人格の間に犯した罪を知って悲しまないように、幸せに過ごしてほしい。
>姿はそのままで意識と魔法が正常になった、正義の魔法のウルザードは、最初からウルザードファイアーを出しておけば別にいらなかった気がするが>ファイアー自体玩具展開の予定にない現場判断だろうからなあ…マジシャインとその正体のサンジェルが同じ色なのにウルザードとその正体のブレイジェルが違う色なのはおかしいからファイヤーにしたとか?もしもウルザードのままだったらゲキバイオレットよりも先に「戦隊初の紫の戦士」になっていたんだろうな・・・何気に狼・レギュラーの肉親・死亡扱い・記憶を失うなど似ているとこがある。
>バリゾーグが窮地に立ったときにかばわないとかそういう事だろう?今まで窮地になった事無かったし、殿下はバリゾーグを信じて送り出したんだしなあジェラシットの例もあるんだし、なんとか和解ENDといかなかったのかな