特撮@ふたば[ホーム]
お前は一体なんなんだ―――ッ!?ってな感じで、設定がよくわからなかったり判明してないのを挙げるスレ。スレ画の人物もそうだけど、それよりも電王のベルトについて何も説明なかったのが気になった。なんで都合よくイマジンに対応したボタンがあったのかとか、そもそも電王自体何なのかまったく説明なかったしな。色々と共通点が多いトッキュウジャーは大丈夫だろうか……
スマートレディ
本部からきたカブトゼクター資格者
>スマートレディど、どちらさまで…(困惑)
ここでコスプレ写真はやめといた方がいいと思う
散々突っ込まれてたがこいつの能力がわけわからん同種がいたとか無理矢理解釈できなくはないけど…そもそも「本編のファン混乱しないですかね?」とか誰も思わなかったんかな
こいつの作り主の女。ぶっちゃけウルトラで一番怖い..
34戦隊のではなく「ゴーカイジャーのレンジャーキー」
>ここでコスプレ写真はやめといた方がいいと思う素で島田さんが今こうなってるのかと思ったわ…
・その身を竜巻化して自動車だけを溶かし、生物には一切の被害をもたらさない謎能力・ストリウム光線を相殺する謎ビーム・四肢がぶっちぎれてもそのまま相手を攻撃し、何事も無かったかのように元通りになる謎再生・爆発四散した後無数のミニカーになる謎最期お前、どう考えても一介の野生怪獣じゃないだろ。超獣の生き残りか何かだろ。
怪奇大作戦は殆ど謎のまま終わったのでは?青い血の女・・・・『あれ』は人間ではないから、赤い血は流れなく。でも無感情の無生物でもないから、血は流れ。それは青い血・・・・怖い・・・
セイザーXのバーダー船長。正体が単にロボットだったってだけなのか、なにかの傀儡だったのか。それっぽいことを台詞を喋るメカ人形を3人が親だと思い込んでいただけなのか、以前の活動も詳細がわからないし、後で伏線として処理されたわけでもないので最後の言葉も含めてホント謎。
>34戦隊のではなく「ゴーカイジャーのレンジャーキー」説明なかったけど、たぶんアカレッド辺りが作ったんだろうね。モバイレーツと一緒に。>スマートレディあれなんか裏設定あるんだっけ?
>>スマートレディ>あれなんか裏設定あるんだっけ?なんもバタフライオルフェノクかと思ったら違うし
グリッドマンの武のそっくりさんそれ以前にグリッドマンはピアノの中にいた奴とか「お前なんだったんだ?」って奴が無駄におおいけど
ゴーカイジャー終盤や恐竜大決戦でジュウレンジャーが何故地上に戻ってきたのかは明かされなかったな。レジェンド大戦のときに召還されたのだろうけど、バンドーラ一味との戦いが終わった後も人知れず地上に残って人々を守っていたのかと思うと胸熱だわ。
「変・・・身!」いつの間にか腰にアクセルドライバー。「振り切るぜ!」いつの間にか手にエンジンブレード。「ならこれだ!」いつの間にか掌にトライアルメモリ。お前ら一体どこから来たんだ。ビートルフォンがスゲー頑張ったのか?
根源的破滅招来体こいつらの場合、ゾクを倒しても、侵略が終るわけではないのが、案の定ビデオ版でガクゾムが侵攻してくるし
>根源的破滅招来体>こいつらの場合、ゾクを倒しても、侵略が終るわけではないのが、案の定ビデオ版でガクゾムが侵攻してくるしたが、ガイアもアグルも光を取り戻すけどね。ガイアたちの戦いは終わってないんだよね
>それ以前にグリッドマンはピアノの中にいた奴とか>「お前なんだったんだ?」って奴が無駄におおいけどその辺に関してはグリッドマンやカーンデジファーみたいな立ち位置なんじゃないかね気に入ってそのCワールドに居着いていたとか
劇場版のロストドライバー
>お前ら一体どこから来たんだ。ビートルフォンがスゲー頑張ったのか?最近のライダーは使うアイテムが多すぎて対応しきれないからね。今年なんてわざわざベルトにぶら下げてるくせにぶら下げてない奴をどっかから出てるし。
ダイレンのゴーマ族の泥人形を作った存在響鬼の謎の男女
UFZ本人なのか、なぜしゃべらないのかそこらのUFZジャンナインとの差異をおいといてもダークスパークウォーズには参戦してたのかSDからウルトライブで出現しているのかウルトライブ出現なら操縦や内部様式が特異すぎるガンパッドの由来は何なのか等ギンガ世界観の中ではよくわからない存在
オルフェノクは人間の進化形態←わかる急激な進化のため寿命が短い←わかるオルフェノクの王が甦れば寿命が長くなる←?ジェイは命を三つ持っている←は??
>ゾクを倒してもウルトラマンに殺(ヤ)られた天使(ヤツ)は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったのさ…
>っちまったのさ…不覚にも笑ったw今週発売のアスキー「電脳なをさん」でこのネタやってるなw
カクレンジャーの講釈師は語り手なのかトリックスターなのかよくわからん敵の本拠地に侵入したりチューさせてとヒロインの寝こみを襲ったりやりたい放題降板は残念だったよ
鎧武は割とそういう描写は細かく説明している方だよな。主にスレ画の人物を上手く使って、説明してるような気がする。
ゴーカイジャーのバスコの明確な正体(出身地等)後の記念作品で何か解るかな?
自分が思いつくのはだいたい出てるなあとはユートムの主人くらいか
ビーファイターのビートイングラムインプットマグナムとパルセイバーが合体出来るのはわかるけど、ビートイングラムはカブトが違う次元から持ってきたものなのに何でパルセイバーと合体できるのか
そういえば劇中に出なかった未登場コアメダルとかポセイドンメダル自体ってどういう存在なのか不明じゃね?最初期の錬金術師は作ってないっぽいけど、碑文として紋章見つかってたりするし。
>スレ画の人物もそうだけど、それよりも電王のベルトについて何も説明なかったのが気になった。>なんで都合よくイマジンに対応したボタンがあったのかとか、そもそも電王自体何なのかまったく説明なかったしな。G電王は現代では子供みたいだから、わりと近未来の技術で作られたタイムマシン(ただし過去限定)なのか?この辺りは結構気になる。そういえばOPで次の駅は過去か未来かって言ってたけど、人の記憶に依存する以上は近過去にしか行けないんだよね。いや電王自体は平成ライダーの中でもかなり好きなんだけど、語られなかった部分が多くて気になるのよ。
名前だけでてきた恐竜のグリードギルホント何者なんだろ…
>ピアノの中にいた奴確かそれって、暴れる音波怪獣アノシラスをなだめて大人しくさせた、コンポイドのユニゾンのことですか?当時の資料本によると、グリッドマンが戦っていたコンピュータワールドには、コンポイドと呼ばれる電脳世界の住人が存在するとありますね。その後、コンピュータワールドにおけるコンポイドの存在は劇中で描かれることはありませんでしたが、武とカーンデジファーが暴れさせていた怪獣の足元には、逃げ惑うコンポイドの姿があったのかも知れませんね。
>ポセイドンメダル鴻上ファウンデーションがベルトとか他のメダルと一緒に未来で作ったんじゃないの?そいつが暴走したからその反省を踏まえてスーパータトバのメダルを作ったってことだと思ってた
>ビートイングラムはカブトが違う次元から持ってきたも>のなのに何でパルセイバーと合体できるのかこの手のは上げると正直きりがないよね。ドラムガンナーとか。あとゴーマは6000年間寝たり起きたりしてたのかな。導師とかリョウの親父とか。
こいつら
電王はベルトのスイッチもだが、イマジンがデンライナーの操作法を知ってたり、考案すれば新しい武器やフォームを作れる(?)のも分からないあれが出来るならどんどん武器もフォーム量産できるんじゃないかそれとなんと言ってもカイ、特異点の中で何故カイだけあんな様々な能力を使えたのかそもそもカイのいた時間が消えたというが消えるきっかけとなった大改変が起きた理由はなんだったのかまたゼロライナーのオーナーはカイ襲来を知っていて桜井に託したらしいが何故デンライナーやターミナルの駅長が知らないのにゼロライナーのオーナーだけがそんな事を知っていたのか電王は本当に多い
意外と出自が謎に包まれているマン
>意外と出自が謎に包まれているマン子供の頃は(今もだが)ダイナはきっとアスカの親父なんだろうと思ってた
>考案すれば新しい武器やフォームを作れる(?)のも分からない無から有を生み出すのには高いイマジネーションが必要なのかもねだからおいそれと出来ない
>意外と出自が謎に包まれているマン>子供の頃は(今もだが)ダイナはきっとアスカの親父なんだろうと思ってた自分もそう思う。最終回で一緒に飛行してるシーンが印象的なのもあるけどそもそもアスカが選ばれた理由ってそれくらいしか思い浮かばないし
>ダイレンのゴーマ族の泥人形を作った存在あの泥人形はダイ族の人が自分たちの気力を錆び付かせないために作ったのかななんて脳内補完してた50年後のゴーマなんて知らない
>子供の頃は(今もだが)ダイナはきっとアスカの親父なんだろうと思ってた>自分もそう思う。「目覚めよアスカ」のキャッチボール中にカズマが消える→その後ダイナに変身出来なくなる の流れとか、「クラーコフ浮上せず後編」の精神世界の描写とか明言しないまでも製作側がダイナ=カズマを示唆したシーンが結構あったよね
ダイナ=カズマ説もあると思いつつ、最近はアスカが元々持ってた光が進化した姿=ダイナとも思うようになってきた。プラズマスパークと同じ効果を持つものがアスカの絶対に諦めないという強い意志で次元を超えて現れて、アスカに力を与えた、とか。
ダイナは子供の頃右の石像が復活した姿だと思ってた
画像忘れ
ユートムはゴース星人の地下基地開発のための尖兵って設定だと面白いと思った
ファイナルオデッセイでダイナそっくりな奴がたくさんいた所を見ているとダイナもティガといった超古代の巨人と同タイプだったとしか思えないな案外、ダイナはあの戦いが嫌になってアスカに出会うまで宇宙で放浪したとしか…
>No.1127771どこぞの組織が複製用意してたみたいだし、DC版でわかるんじゃないか?
恐竜ディスクシンケンジャー以外もパワーアップさせる
>恐竜ディスク>シンケンジャー以外もパワーアップさせるモヂカラを使いこなすために修行したのかシンケンジャーだけどもともと強化用のモヂカラの塊なのが恐竜ディスクと考えれば発動さえ出来るならだれでも強化できるんじゃないかあれ
>あとはユートムの主人くらいか子供の頃見た怪獣図鑑だと身長2〜50Mって表記されていて巨大化して戦闘する映像もあるのかって思ったけどそんなことは無かったという…
ショッカーの大首領の宇宙人説と謎の暗黒星雲の状況など。全てのライダー誕生のルーツは其処にあるかと。
オーズ春映画の「ギル」
>ファイナルオデッセイでダイナそっくりな奴がたくさんいた所を見ていると>ダイナもティガといった超古代の巨人と同タイプだったとしか思えないなダイナが3000万年前の超古代文明におけるM78星雲光の国の初代ウルトラマンのようなスタンダードタイプだったのではないかと(角や髭を足してバリエーションが出来てるように)
脇腹にティガのプロテクター付いてたり面白いよな古代の戦士
>>あとはユートムの主人くらいか>子供の頃見た怪獣図鑑だと身長2〜50Mって表記されていて>巨大化して戦闘する映像もあるのかって思ったけど>そんなことは無かったという…まあこのスチル見れば勘違いするよなぁとはおもう
ギンガの敵ダークルギエル…光の国の存在しない宇宙世界に誕生した魔神次回作のにも必ず出るに違いない。。。