引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401957022/
|
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:30:22 ID:z1O7i2x8u
大谷160キロ メジャースカウトの反応
メジャー球団スカウトは「あと3、4年後に日本ハムが彼をリリースするという前提で、我々は調査を進めている」と大谷調査に関するスタンスを解説。これは当初、メジャー挑戦を表明していた大谷をドラフトで強行指名した際、栗山監督が「将来メジャーで活躍するためにウチに来るのは絶対にムダではない」と発言したことから、メジャー側が移籍時期を推測しているものだ。
そのための調査の対象は当然のように「投手・大谷」であり、二刀流のもう一方「野手・大谷」については「スカウティングリポートは米国の(球団)本部に送っていない。本人が打ちたいのだからしょうがないという認識」(前出スカウト)と、野手としては評価の対象と見ていないことを明らかにした。
その理由は「いい打者だと思うが、限られた打席数、外野の守備機会、走塁面の全てが中途半端で調査に値しない。持っているポテンシャルを見れば明らかに投手。日本人プレーヤーが最も適応、活躍しやすいポジションでもある」(同)というもの。
「夏は好きなので、これからもっと体が動いてくると思う」(大谷)という160キロ右腕は、やはりメジャーの評価のように「投手一本」で育てたほうがいいということか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140605-00000024-tospoweb-base
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:31:36 ID:PJs5xfvYy
やっぱ投手やな
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:30:57 ID:P6qimStHm
ポスティング待ったなし!
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:32:44 ID:4wVsOWGQm
メジャー行くなら絶対投手
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:35:01 ID:3m8bIpti1
野手は今のところレジェンド級しか大活躍してないからしゃあない
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:36:43 ID:no55JiaLX
もう投手専念いいだろ
野手やってたらまた怪我しそう
野手やってたらまた怪我しそう
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:38:56 ID:gMBRpPYll
野手不足とはいえ19歳で160投げれる才能に比べると野手としての魅力が少ない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:41:37 ID:3DJXlSsHb
スライディングで怪我みたいなことやるなら投手専念しないとな
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:41:44 ID:eaNWlwbQl
メジャーでなら投手っていうのは入る前から言われてたやん
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:42:43 ID:AEnXfYLXT
まあ野手はガチのレジェンドやないと無理やろなあ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:44:05 ID:Sr58r7Bn9
日本では二刀流でもいいけど向こうでは打てる投手路線でええよ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:46:14 ID:nWMGaMk0a
昨日のストレートの平均球速ってメジャーの先発の中でもトップクラスらしいやん
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:49:28 ID:0mgHppfMH
怪我が怖い
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:53:41 ID:K4ZuY2DPL
平均球速151だからなあ
球速だけならメジャーの平均を楽々越えてる
球速だけならメジャーの平均を楽々越えてる
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:54:09 ID:cUO0kB4Eb
とはいえ野手としても十分凄いよな
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:59:55 ID:S1LGMiHQZ
メジャースカウト「ファイターズには最も遅い球を投げる多田野という投手もいるんだな。どんな経歴なんだろう」
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/05(木)17:51:06 ID:wHyZBGZde
ナ・リーグ行ってくれ
難しい選択だよな
(※イチロー松井みたいな国民栄誉賞クラスを除く)
そりゃメジャー行くなら投手でしょ
でもこんなに面白い選手をそう易々とアメリカさんに渡したくない
野手専念:一流
投手専念:超一流
ってこと?
今はまだ野手(打者)としてもやりたいんだから状況が許す限りやらせてあげてほしいわ。
ダイヤモンドバックス・レッズ・マーリンズあたりか
.390打ってた頃はいろいろな意味で圧倒的だった
それこそ19歳でMAX160km/h、ave154km/hが霞むほどに
そもそも野手としては打席数から少なすぎる
どちらの大谷も好きだけど
エルドレッドを三振にとった球は世界最強のランディジョンソンかと思った
というか高卒2年目野手ですぐに1軍で通用するとか色々おかしいわ。
そしてそれを大谷が受けたのは正解だったのかってのは長く語られそうだな
はじめからあっちいってれば来年くらいにはMLBのマウンドに立てたんじゃないか?
もしかして、逆に一本でやるよりリスクが分散したりするん?
大谷って公式戦ではこれまでに死球1つしかもらっていないみたいだけど右投げだしね
パワーじゃ絶対勝てないから走塁と守備、ミート力で勝負するしかないわ。
ネタに決まっとるやろ。
一般人じゃあるまいし、あんだけ騒がれたのに知らんとか有り得ん。
※10
野手専念:一流になるかもしれない
投手専念:超一流になれる
ってことやろ。
日本で二刀流やりたいのなら二刀流、メジャー行きたいのなら投手
高卒メジャー表明時にメジャーが夢みたいなこと言ってたのに日本で二刀流ってのはあまり言いたくないけど正直舐めてるようにしか思えなかった
あと5年二刀流楽しんだらええ
ドジャースで野茂の再来言われるようになったらいいな
どちらかに絞らないとやっていけないのは確か。
でもまだ二刀流見たいから続けてください。
それとも27ぐらいで燃え尽きた場合の保険。
松坂の晩年みたいに中継ぎでは切ない。
大谷のせいだけじゃないのが悲C
逆に野手で大活躍したのってイチローと松井秀くらいだし
メジャーからすればそりゃまず投手としてどうかって考えるだろうな
二刀流の継続だけはないな、メジャーはまずリスク管理から入る
今でもそうだが、野手やらせたら怪我してローテに穴空くなんてリスクは絶対に冒さない
んなわけないやろ…。どう考えても負担は増える。
まぁシャーロックホームズは「仕事の最高の息抜きは別の仕事をすることさ」とか言うとったけどな。
勝手な希望だけども今の時代じゃ貴重な選手
ホンマコレ
これの一言に尽きる
ただメジャー目指すなら投手なのかね、そもそも2刀流でずっといくのか・・・
野手はイチマツ以来出てきてない大谷ならあのクラスに到達できるかもしれない
メジャーの考えなんて無視して野手でいけよマジで
両方出来るなら投手でってなるだろ
でもメジャーで勝負ならどう考えても投手だよな
はよ市川油井の生ちくbiがみたいんじゃー
ほぼ確実に使い物になりそうな投手と使えるかサッパリわからん野手、どっちが欲しいかは考えるまでもないわ
個人的には野手で成功してほしいけどww
なんだこいつ!?
青木中島を見て野手のスターとなるべく頑張ってほしいって気持ちもある
野手とか二刀流とか日本だから通用してるってことに、いい加減、気付けよ
ダイヤモンドバックスは斎藤隆が所属してたことがある。
あとマーリンズはやめとけ・・・。あの球団はオーナーがな・・・。
後はワンシーズンで何回か中継ぎ登板とかしてくれれば個人的に完璧
打者なんてまた出てくるよ
こんな投手滅多に出てこないんだからこれは選択ではなく命令だよ
まあ結局大谷がどう考えるかになってしまうけどね
去年はこの時点ではまだギリ3割あったのに最終的に2割前半まで下げてたし
バッティングの才能は本当に惜しいけど…
なんで二刀流やってるんだ?
最初から投手派の奴は全然いいんだけど、160出したからって投手一本だのメジャーだの言ってるアホは消えろ
高卒メジャーも160キロも周りに無理だと言われたから目標にしてたんだし
お前らや解説者が二刀流無理だと言えば言うほどやろうとするのが大谷
逆に二刀流なんて簡単すぎ高卒メジャーは絶対無理て言われてたらメジャー行ってたと思うな