崩壊が始まった「STAP細胞」の神話と幻想 - 岸輝雄と野依良治の権力闘争
私の疑念は、岸輝雄が、裏で下村博文や安倍晋三と繋がっているのではないかというものだ。安倍晋三と下村博文は、例の「成長戦略」の「女性重視」策の動機や、個人的な趣味で、小保方晴子を救済しようとしている可能性が高い。再調査は必要だし、「STAP細胞」実験そのものを検証する本格調査も必要だが、小保方晴子への懲戒処分を先送りしてはいけない。小保方晴子による「STAP細胞」の再現実験は、理研ではなく、理研以外のラボで行わせるべきだ。
ヤン・ヘンドリック・シェーンの、論文捏造の話が偶然か今夜放送の「ザ!世界仰天ニュ一ス」で放送されます。この時期に何故・・・。
次は、理研の小保方氏に対する処分内容や、早稲田大学が博士号を剥奪するか否かに焦点が当てられるだろうが、もうひとつ。
ヒステリックなまでに頑強だった小保方擁護派たちが、どのように身を処すかが見もの。自己保身のために自己の言説を翻すか、知らんぷりを決め込むか。
これによって、上質な人間か、下卑た人間かがわかるリトマス試験紙のような機会なので、じっくり人間ウォッチングをさせてもらおうと思う。
潔く非を認めれば、人間としての評価は下がらないのであるが、似たもの同士という言葉どおり、本人以上に往生際が悪い態度を取るような気がする。少なくとも、山中教授を罵倒したT氏は謝罪するべき。
ヒステリックなまでに頑強だった小保方擁護派たちが、どのように身を処すかが見もの。自己保身のために自己の言説を翻すか、知らんぷりを決め込むか。
これによって、上質な人間か、下卑た人間かがわかるリトマス試験紙のような機会なので、じっくり人間ウォッチングをさせてもらおうと思う。
潔く非を認めれば、人間としての評価は下がらないのであるが、似たもの同士という言葉どおり、本人以上に往生際が悪い態度を取るような気がする。少なくとも、山中教授を罵倒したT氏は謝罪するべき。
私も同感です。
小保方の懲戒解雇は遅らせてはならない。
姑息な小保方なら弁護士と共謀しずるずると居座るだろう。
どうも小保方は「理研に残りたい」ただそれだけに執着しているように思えてならない。
STAPの有無も小保方にとってはどうでもよいのではないだろうか?
理研に残るための駆け引き材料にSTAPの有無を使っているように見える。
理研でのリーダーという地位と収入さえ確保できれば、それでいいのだろう。
だが、小保方は重要でありかつ常識人であれば誰でも分かる事を理解していないようだ。
理研の研究者達はもう迎え入れてくれない事を、、、
小保方の懲戒解雇は遅らせてはならない。
姑息な小保方なら弁護士と共謀しずるずると居座るだろう。
どうも小保方は「理研に残りたい」ただそれだけに執着しているように思えてならない。
STAPの有無も小保方にとってはどうでもよいのではないだろうか?
理研に残るための駆け引き材料にSTAPの有無を使っているように見える。
理研でのリーダーという地位と収入さえ確保できれば、それでいいのだろう。
だが、小保方は重要でありかつ常識人であれば誰でも分かる事を理解していないようだ。
理研の研究者達はもう迎え入れてくれない事を、、、
このSTAP問題は小保方の不正行為であると同時に理研にとっても掘り下げられたくない恥部であって、地位保全という点では両者は対立しているものの、細かい調査はされたくないという点では両者の利害が一致してるのですが、小保方が理研に対する斜め上の反撃に出たことでそこを見落とす人が少なくありません。
また小保方を検証に参加させるのは非常に危険で、捏造・不正の常習犯かつその行為に対する罪悪感を持ち合わせていないため結果を取り繕うために再び捏造を行う可能性が高く、24時間つねに監視の目を光らせておくぐらいでないと不正が防げない可能性があります。逆に参加させたうえで不正を完全にシャットアウトすることに成功すれば、インチキであるSTAPなど再現はされようもないので小保方に傾くワイドショー世論を一掃する効果も得られるかもしれませんが、無類の泣き落とし技術を持つ小保方ですから、それを駆使して同情だけは引き続けそうで頭が痛くなります。
また小保方を検証に参加させるのは非常に危険で、捏造・不正の常習犯かつその行為に対する罪悪感を持ち合わせていないため結果を取り繕うために再び捏造を行う可能性が高く、24時間つねに監視の目を光らせておくぐらいでないと不正が防げない可能性があります。逆に参加させたうえで不正を完全にシャットアウトすることに成功すれば、インチキであるSTAPなど再現はされようもないので小保方に傾くワイドショー世論を一掃する効果も得られるかもしれませんが、無類の泣き落とし技術を持つ小保方ですから、それを駆使して同情だけは引き続けそうで頭が痛くなります。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
わざと検証実験に参加させて、見事に失敗させて、その後で確信犯的詐欺を組織の名の下に行ったとして小保方を懲戒解雇し、丹羽・笹井らインチキ一派も一蓮托生で葬り去ろうとしているというのは買いかぶりすぎですかね? だとしても、ただの権力闘争ではなくて、そうあってもらいたいものです。
往生際が悪いと言えば・・・↓は正気だろうか
下村文部科学大臣は国会内で記者団に対し、「研究の不正が指摘され理化学研究所も事実だという確証を得られないなかで、論文の取り下げは適切な判断だと思う。今後は小保方さんが先頭に立って理化学研究所の中で再検証をし、再実証することで、1日も早くSTAP細胞があるということをみずから証明することを期待したい」と述べました。
また山中教授を罵倒したY氏にいたっては、この期に及んでも、小保方バッシング派に対して大批判を展開。その根拠は何回読んでも意味不明。柄谷行人やら小林秀雄やら、もっともらしく出しているが、これを読んで理解できる人は日本に何人いるか。ヒマな人は読んでほしい。もはや団塊の世代の居直り感覚にはうんざり。老害の一種
最近100万人に一人の確率で発症する難病の人と話す機会があった。ありとあらゆる病院、医師を渡り歩いたが、手術も薬剤もなんら治療法がない状態のなか、やはりiPS細胞だけが、唯一残された希望である。小保方氏は、科学を冒涜したのみならず、このような絶望と闘っている人々の心情をも冒涜したのである。
下村文部科学大臣は国会内で記者団に対し、「研究の不正が指摘され理化学研究所も事実だという確証を得られないなかで、論文の取り下げは適切な判断だと思う。今後は小保方さんが先頭に立って理化学研究所の中で再検証をし、再実証することで、1日も早くSTAP細胞があるということをみずから証明することを期待したい」と述べました。
また山中教授を罵倒したY氏にいたっては、この期に及んでも、小保方バッシング派に対して大批判を展開。その根拠は何回読んでも意味不明。柄谷行人やら小林秀雄やら、もっともらしく出しているが、これを読んで理解できる人は日本に何人いるか。ヒマな人は読んでほしい。もはや団塊の世代の居直り感覚にはうんざり。老害の一種
最近100万人に一人の確率で発症する難病の人と話す機会があった。ありとあらゆる病院、医師を渡り歩いたが、手術も薬剤もなんら治療法がない状態のなか、やはりiPS細胞だけが、唯一残された希望である。小保方氏は、科学を冒涜したのみならず、このような絶望と闘っている人々の心情をも冒涜したのである。
カウンターとメール
最新のコメント
往生際が悪いと言えば・・.. |
by 柿右衛門 at 15:06 |
わざと検証実験に参加させ.. |
by 猫公爵 at 15:02 |
このSTAP問題は小保方.. |
by ホログラム at 01:38 |
私も同感です。 小保方.. |
by るまんど at 23:41 |
次は、理研の小保方氏に対.. |
by 柿右衛門 at 21:09 |
武力でねじ伏せて解決する.. |
by 木曜日 at 18:37 |
ヤン・ヘンドリック・シェ.. |
by 荻原 理 at 18:20 |
小保方さんがSTAP細胞.. |
by オウンゴール at 16:40 |
非常に正しい見方だと思い.. |
by Komachi at 16:20 |
残念ですが、事態は想像以.. |
by T.KUDO at 08:05 |
STAP細胞を発明したと.. |
by 小惚方 at 21:12 |
ついに崩壊がはじまりまし.. |
by るまんど at 20:48 |
安倍はヘタレだ。政権を投.. |
by 千田直樹 at 21:51 |
違和感を感じるコメントは.. |
by aki_1947 at 19:10 |
日刊ゲンダイが「ヤラセ会.. |
by yokomino at 16:40 |
レターが取り下げになり、.. |
by pnklon at 14:13 |
かつて「帝国主義とスター.. |
by 遠野物語 at 19:35 |
小保方は論外ですが、理研.. |
by レフリー at 11:45 |
木曜の報ステのはしゃぎっ.. |
by 長坂 at 11:37 |
>公明党と手を切った自民.. |
by ゆたか at 04:44 |
以前の記事
2014年 06月2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
記事ランキング
1 6月に崩壊する「ST..
2 北朝鮮「拉致再調査」..
3 若山照彦への裏切りと..
4 片山祐輔による江川紹..
5 安倍晋三と外務官僚の..
6 崩壊が始まった「ST..
7 集団的自衛権の政局 ..
8 小保方晴子とSTAP..
9 笹井芳樹の「STAP..
10 PC遠隔操作事件の教..
2 北朝鮮「拉致再調査」..
3 若山照彦への裏切りと..
4 片山祐輔による江川紹..
5 安倍晋三と外務官僚の..
6 崩壊が始まった「ST..
7 集団的自衛権の政局 ..
8 小保方晴子とSTAP..
9 笹井芳樹の「STAP..
10 PC遠隔操作事件の教..