|
|
うまく割れないのもまた楽しい
割り箸って、よく考えたらヘンだ。
あれはそもそも本当に割る必要があるのか。最初から2本の状態で提供してくれればいいだろう。 割り箸を割るということは「遊び」なんじゃないのか。パキっと割るとスッキリしないだろうか。あれはパーティークラッカーのようなものなんじゃないだろうか。 > 個人サイト 下北沢ふしぎ指圧 →詳細プロフィールページへ そう思って「割り箸の割りくらべ会」を開きました高いのから安いのまである
かっぱ橋に出向いて6種類の割り箸を用意した。中には吉野杉の高級割り箸もある。割り箸でなけりゃ、吉野杉なんてそうそう割ったり口の中に入れたりしないだろう。
こういうことしないですよね
割り箸にかぶりつき参加してもらったのはデイリーポータルZ編集部より古賀さん、安藤さん、石川さんである。
会議室に来てもらった時は「今日何するんですか?」「ハア?割り箸?」くらいのテンションだったのだが、割り箸たくさんあるの見たらググッと興味示してくれた。 こんな感じだったのが
かぶりつきに
こんなに頼れる人たちはいないな……と思う。
「割りくらべとはいいますが、今日はパーティークラッカーみたいに、割り箸を割って楽しむという企画です」と改めて説明したが、それも野暮だったか。
|
||||||||||||||||||||||||||
|
| ▲デイリーポータルZトップへ |