なにわのデスク日記'98 Part2主宰・編集 伴 武澄(経歴) |
萬晩報を無料配信します | 配信中止 |
98年5月のコラム 98年4月のコラム 98年3月のコラム 98年2月のコラム 98年1月のコラム 95-97年のコラム
|
1998年06月17日(水) トップが"落ちこぼれだ"と悟れば日本は変わる 伴 武澄 1998年06月15日(月) 大阪で浮上している第三セクターへの懲りない投資 伴 武澄 1998年06月14日(日) レイオフを深刻に考えないアメリカ社会 八木 博 1998年06月13日(土) 【読者の声】レンタカーの旅でアメリカびいきになった友人 1998年06月12日(金) 景気の下落を止めるには押し上げるより大きな力が必要 大辻一晃 1998年06月番外(木) 「きょうはヨロズ記念日」 伴 武澄 1998年06月11日(木) 30種もの奨学金受給が誇りとなるアメリカの高校生 西野智雄 1998年06月10日(水) 肩書きはずしノウハウを伝えあう記者と編集者のサイトを提案(2) 畑中哲雄 1998年06月09日(火) 肩書きはずしノウハウを伝えあう記者と編集者のサイトを提案(1) 畑中哲雄 1998年06月08日(火) 移民が支える起業家精神 伴 武澄 1998年06月07日(日) 【読者の声】ドメ官僚と日本人の保身術 1998年06月06日(土) 日中戦争を"肯定"したトウ小平の驚くべき発言 伴 正一 1998年06月05日(金) 成功したフィリピン・スビック基地の開発 松田 健 1998年06月04日(木) アメリカ企業の驚異的配当政策 伴 武澄
|
1998年05月29日(金) 巨額な経済対策が壊した労働力の適正配分 朝倉 渓
1998年05月28日(木) 転勤時「なんで家族を連れていくの」と聞かれた驚き 伴 武澄
1998年05月26日(火) 【読者の声】12年間に建設業従業者が155万人も増えた日本という社会
1998年05月25日(月) 目一杯働き、目一杯休息するアメリカ 八木 博
1998年05月21日(木) 欧米の景気と円安とで復活する日本の工作機械業界 伴 武澄
1998年05月20日(水) ベトナム撤退・縮小が相次ぐ韓国企業、1000人帰国へ 鈴江 康二
1998年05月18日(月) 12年間に建設業従業者が155万人も増えた日本という社会 伴 武澄
1998年05月17日(日) 【読者の声】5月7日号「MKタクシーの革新性を報道してこなかったマスコミ」
1998年05月14日(木) コロンブスの卵だったチーンというレジの音 伴 武澄
1998年05月11日(月) 官僚がドイツ留学で漏らした「はじめての学問」 伴 武澄
1998年05月10日(日) 感情的な理由だけで議論してはいけない伝統風景や文化 高名芳夫
1998年05月09日(土) 【読者の声】5月4日号「ペットボトルで毎年1兆円を捨ててきた日本人」
1998年05月07日(木) MKタクシーの革新性を報道してこなかったマスコミ 伴 武澄
1998年05月04日(月) ペットボトルで毎年1兆円を捨ててきた日本人 伴 武澄
1998年05月03日(日) シリコンバレーで始まったコンピューター店と飲食店の融合 八木 博
1998年05月02日(土) 脱法行為の積み重ねでしか成り立たない日本のボランティア 高名芳夫1998年04月30日(木) 独立北海道では大統領や知事は3選禁止 伴 武澄
1998年04月27日(月) カンボジアに3つ目の学校を建てたセカンドハンド 伴 武澄
1998年04月17日(金) 日本経済を変質させた石油危機とサミット 【100号大記念】
1998年04月16日(木) 否定できなくなった仮想国家「台湾リンケージ」の存在 【MSN News&Journal今週の7位】
1998年04月15日(水) 「タラへ帰ろう」で考えた7000万人のアイルランド魂
1998年04月14日(火) ボーダーレス時代の日本人の"保身術"
1998年04月13日(月) 「ドメ」が誇りだった日本のエリート官僚たち
1998年04月12日(日) 起亜自動車買収でフォードの漁夫の利
1998年04月11日(土) 【読者の声】04月03日「サインで銀行口座をつくってみよう」
1998年04月10日(金) 覚醒剤と鎮静剤を一緒に打ち続けて錯乱に陥った日本経済
1998年04月09日(木) 臨時金利調整法-50年経ても臨時がまかり通る日本 【創刊3カ月記念号】
1998年04月08日(水) アジアは超インフレなのに日本で輸入インフレが起きない理由
1998年04月07日(火) 納税者にとって気持ちのいい税率
1998年04月06日(月) 英国経済復活の種をまいたサッチャー元首相
1998年04月05日(日) さよなら養蚕-福井から養蚕が消えるまで
1998年04月04日(土) 「読者の声」国民の目が日本にフォーカスされていた時代
1998年04月03日(金) サインで銀行口座をつくってみよう
1998年04月02日(木) 5年前の興奮を思い起してもう一度わくわくしよう
1998年04月01日(水) 下半身不随でも夢を変える必要はない1998年03月31日(火) 明石大橋は1カ月通行料を無料にすべきだ
1998年03月30日(月) 国民の目が日本にフォーカスされていた時代
1998年03月29日(日) 使い捨てアルミ缶は果たして環境問題か
1998年03月28日(土) 【読者の声】「5月から耳の不自由な人も漫才が楽しめる!」
1998年03月27日(金) お札に耐えられる顔がいなくなった 【定期読者2000人突破記念号】
1998年03月26日(木) 昨夜の10兆円が朝方12兆円、夕方に16兆円となった【MSN News&Journal掲載】
1998年03月25日(水) 京都で月1回週休3日を実践する堀場製作所
1998年03月24日(火) 5月から耳の不自由な人も漫才が楽しめる!
1998年03月23日(月) 生きていたSGマークという亡霊
1998年03月22日(日) 取引先企業の監査まで求めるアメリカ社会
1998年03月21日(土) 【読者の声】03月11日プリウスの衝撃
1998年03月20日(金) 台風の目となった台湾資本の北陸での操業
1998年03月19日(木) 地価高騰は住宅金融公庫の35年ローンから始まった【MSN News&Journal掲載】
1998年03月18日(水) 吉野川のアユを助けるためにバケツ汲みした高松市民
1998年03月17日(火) 構造問題の保守本流-日本の鉄鋼業界
1998年03月15日(日) 3月15日をサラリーマンの税金の日にしよう 【MSN News&Journal今週の7位】
1998年03月14日(土) 【読者の声】コンピューター化されたフォードのグローバル人事
1998年03月13日(金) PHSが短命に終わりそうな本当の理由
1998年03月12日(木) ビッグバンで必ず金利が上がる 【MSN News&Journal今週の2位】
1998年03月11日(水) プリウスの衝撃-電気自動車普及への近道
1998年03月10日(火) 学校の教室から消え始めたごみ箱
1998年03月09日(月) 自転車業界で常識となった"Shimano inside"
1998年03月08日(日) 北海道に託す「新五族共和」の夢
1998年03月07日(土) 【読者の声】職務に忠実なアメリカの高校カウンセラー
1998年03月06日(金) 未成年飲酒防止を名目に酒の安売り阻止を図ろうとした国税庁
1998年03月05日(木) 国際会計基準の衝撃と公認粉飾決算への道 【定期読者1000人突破記念号】
1998年03月04日(水) コンピューター化されたフォードのグローバル人事 【MSN News&Journal今週の3位】
1998年03月03日(火) チケット屋の参入で格段に安くなる為替交換手数料
1998年03月02日(月) 株価押し上げにトヨタは大増配すべきだ
1998年03月01日(日) 豊かな北海道に義務教育は似合わない1998年02月28日(土) 【読者の声】2月16日「ご説明」-議員やマスコミを籠絡する官僚の手口
1998年02月27日(金) 職務に忠実なアメリカの高校カウンセラー 【MSN News&Journal今週の4位】
1998年02月26日(木) 「老台北」台湾に生き続ける50年前の日本人のDNA
1998年02月25日(水) ガソリンの価格破壊を10年遅らせた通産省の策謀 【MSN News&Journal今週の1位】
1998年02月24日(火) 3年後ブラックボックスに消える運命の30兆円
1998年02月23日(月) 明治の先達が植えた海外のコメを拒否する日本人
1998年02月22日(日) 再び北海道独立を考える/民営化国家の旅立ち
1998年02月21日(土) 通貨安で悩むアジアに恩を売る絶好のチャンス
1998年02月20日(金) 西友物価指数とつかみ損ねた価格破壊 【MSN News&Journal今週の6位】
1998年02月19日(木) 現代版メジチ家/フィリップモリスの社会貢献
1998年02月18日(水) 貧困な日本の住宅をつくった「以下の論理」
1998年02月17日(火) バブル時に一人ファイナンスを我慢した名門企業/村田製作所
1998年02月16日(月) 「ご説明」-議員やマスコミを籠絡する官僚の手口 【MSN News&Journal今週の2位】
1998年02月15日(日) 消費者団体って誰の味方なの/ワシントン・アップル事件
1998年02月14日(土) 16日決まる不良債権への30兆円の国民負担/金融2法案成立へ
1998年02月13日(金) 日本を覆う閉塞感/幸せを感じられない日本
1998年02月12日(木) フェアな競争に待ったをかけた松下本社
1998年02月11日(水) 租税特別措置法で2倍払わされているガソリン税
1998年02月10日(火) 公共事業/国会議員-土建屋-農村雇用-自然破壊の連鎖
1998年02月09日(月) 昔の貧乏人がお金持ちになって、金持ちが貧乏人になって 【創刊1カ月記念号】
1998年02月08日(日) ロシア系日本人の誕生の可能性
1998年02月07日(土) 偽りのリアリティー(3)EUのホタテ工場査察事件
1998年02月06日(金) 偽りのリアリティー(2)人間を幸福にしない日本というシステム
1998年02月05日(木) 特金・ファントラから始まった金融証券疑獄(2)/持ち合いが落とす弊害
1998年02月04日(水) 香港で築いた金融人脈/山代元圀氏の20年の軌跡
1998年02月03日(火) 偽りのリアリティー(1)コメ・ブレンド事件 【MSN News&Journal今週の2位】
1998年02月02日(月) 米国にまだいたシェリフ/アメリカ民主主義の象徴
1998年02月01日(日) オランダ/デンマークでは昔、風力が動力源だった1998年01月31日(土) 西太平洋の日本の交易拠点だったパラオ
1998年01月30日(金) 55年前まで日本に存在した陪審制度
1998年01月29日(木) ギレンベ−斉藤さんのアフリカの桃源郷
1998年01月28日(水) 特金・ファントラから始まった金融証券疑獄(1)/株式市場のターボエンジン 【MSN News&Journal今週の5位】
1998年01月27日(火) 始まった市場との駆け引き/香港に波及する通貨危機
1998年01月26日(月) 大原孫三郎とフィランソロピー/列車の中での一期一会
1998年01月25日(日) 西太平洋で国際語になりかけた日本語(続)
1998年01月24日(土) 西太平洋で国際語になりかけた日本語
1998年01月23日(金) アジアがくしゃみすると日本が風邪をひく?
1998年01月22日(木) 国家による倒産銀行員への損失補てん/阪和銀退職金上乗せ事件
1998年01月21日(水) 震災地で子供たちの心をいやす元プリマドンナ
1998年01月20日(火) 住金事件「日向方斉・私の履歴書」より
1998年01月19日(月) 京セラよ、おまえもか/中島元主計局次長入社事件
1998年01月18日(日) 一人じゃないよ。俺もやめるよ
1998年01月17日(土) 明治政府と英国東洋銀行
1998年01月16日(金) 続・北海道が独立したら
1998年01月15日(木) 大蔵大臣が3分の2を所有していても民営NTT
1998年01月15日(木) アジア企業ランキング
1998年01月14日(水) ビッグバンの末に現れた「究極の護送船団」
1998年01月13日(火) 政府による優先株発行の強要はルール違反
1998年01月12日(月) Same Old Story-Japan
1998年01月11日(日) フィリピン紀行(2)
1998年01月10日(土) フィリピン紀行(1)
1998年01月09日(金) 瀬戸内海の家島の生活変えた自治会高速船
1998年01月09日(木) 1ドル=130円台のジャパン・パッシング
1997年11月10日 「燃えよ剣」司馬遼太郎が描く榎本武揚の函館新政府構想ご意見 ご感想は下記まで。
1997年10月13日 松浦武四郎が明治2年、エゾ地を北海道と命名した
1997年09月21日 榎本武揚が北海道に託した新国家の夢(1)
1997年09月14日 僅差で独立を逃したカナダ・ケベック州
1997年07月28日 GSM独断場にCDMAが追撃/激化する携帯電話シェア競争
1997年07月20日 特定という名の不特定-臨時暫定特定国家
1997年07月10日 攻める中国、守る英国
1997年07月07日 香港の借りた土地155年史年表
1997年07月05日 香港返還を見て
1997年07月04日 Discovery Bayで考えた電気自動車
1997年06月24日 永久劣後債の認可が狂わせた銀行の体力回復
1997年06月10日 ビッグバンの落とし穴
1997年06月06日 みんなで第一勧業銀行の銀行口座を変えよう
1997年06月03日 摘発された中国人経営の地下銀行の面白さ
1997年03月01日 沖縄振興に台湾から1000億円投資構想が浮上
1995年06月06日 北海道独立論(2)-財政はOK
1995年02月28日 北海道が独立したら
1992年10月17日 劣後ローン、優先株、まだ足りぬか金融救済
1992年10月15日 骨抜きが始まった日本版ビッグバン
配信を止めたい方は、電子メールアドレスを入力後、「解除」ボタンをクリック。