ニュース
ソフトバンク、人型ロボット「pepper」を発表
感情認識機能を搭載
(2014/6/5 13:40)
ソフトバンクは、感情認識機能を搭載したロボット「pepper」(ペッパー)を発表した。一般向けに2015年2月、19万8000円で発売する。ソフトバンク銀座、ソフトバンク表参道では6月6日から「働く」ことになっている。
自立型で脚部は車輪のようなのもので移動するタイプ。子供ぐらいのサイズで、腰から上部は自由に動く形になっている。胸にはiPadのような画面を備えている。感情認識機能のほか、赤外線による距離の認識や、マイクによる音の方向認識機能を備えている。連続稼働は12時間以上で、脚部にバッテリーを搭載する。
感情に関する学習は、クラウドを利用して学習し、集合知による加速度的な成長を生むとしている。プライベートモードのAIでは家庭のプライベートAIをセキュリティを確保して格納する一方、良いこと、悪いことといった学習は集合知としても学ぶ。これを「空気を読んで人を笑顔にする」としている。
URL
- ソフトバンクモバイル株式会社
- http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/
最新ニュースIndex
- auショッピングモールに食品・日用品の「EVERY MART」[2014/06/05]
- ソフトバンク、人型ロボット「pepper」を発表【更新中】[2014/06/05]
- 子供とスマホ、親が感じるメリットや心配ごとは? オプト調査[2014/06/05]
- auの「SHL23」と「SHL24」で不具合修正のソフト更新[2014/06/05]
- NIKE+ FuelBand SEに限定カラー「ゴールド」、6日から数量限定で発売[2014/06/05]
- 1日100MB、30日間で使い切りタイプのSIMカードが税込3980円で発売[2014/06/04]
- Google Glassでニュースを流し読み、jig.jpがアプリを開発[2014/06/04]
- ゲリラ豪雨や衝撃から守る、米軍MIL規格準拠のiPhoneケース[2014/06/04]
- ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」11日発売[2014/06/04]
- auのLTEを使うMVNO「mineo」の受付開始、事前予約は1万5000件超に[2014/06/04]