逆輸入!ドイツの人気ラーメン店「無垢(MUKU)」が日本初上陸
ドイツ・フランクフルトで絶大な人気を誇るラーメン店「無垢(MUKU)」が日本逆輸入、新横浜ラーメン博物館に出店する。現地では連日の大行列で1日に100件を超える予約が入ることも。この機会にヨーロッパ生まれのラーメンを味わってみよう!
更新日: 2014年06月04日
ppp_comさん
ドイツ・フランクフルトで絶大な人気を誇るラーメン店「無垢(MUKU)」が日本逆輸入、新横浜ラーメン博物館に出店する。現地では連日の大行列で1日に100件を超える予約が入ることも。この機会にヨーロッパ生まれのラーメンを味わってみよう!
更新日: 2014年06月04日
ppp_comさん
■ドイツで人気のラーメン店が日本に出店
「無垢ツヴァイテラーメン」(900円)
「無垢ラーメン」(900円)
「焦げ味噌ラーメン」(900円)
新横浜ラーメン博物館に6月25日、ヨーロッパで注目を浴びるドイツ・フランクフルトのラーメン店「無垢」がオープン
ドイツの郷土料理であるザワークラウトをワインで煮込み、鶏脂で火を入れてスープと合わせた「無垢ツヴァイテラーメン」、横浜家系ラーメンの味わいに近い形の「無垢ラーメン」、生の味噌をラードで炒めて風味づけした「焦げ味噌ラーメン」の3種類を提供する。
一年半限定で、「ドイツ生まれの日本のラーメン。日本食を通じて両市の懸け橋になりたい」と意気込んでいる
■現地ではとにかくすごい人気らしい
Needed some more ramen at Muku after that mediocre place yesterday. instagram.com/p/m5yOF1IyJG/
看板もホームページもなく、一切の宣伝もせずに、オープンわずか4年でヨーロッパ全土からお客さんが訪れるようになった注目店
ヨーロッパの食評価サイト「トリップアドバイザー」において、フランクフルト市内1,700軒近くあるレストランの中で、TOP10入りを果たした
食にうるさいフランス人やイタリア人をはじめ、ヨーロッパ中の食通がわざわざドイツまで足を運ぶ
多い日は1日100件を超す予約の電話が鳴り、予約なしでの入店は困難
■気になる味は...
濃厚魚介風味のスープも味付け卵もチャーシューもかなり日本人の我々のツボに嵌る味
骨の隋の旨味を感じスープの舌触りや深みがあり正に日本の繁盛店と遜色のない、それ以上の味わい
■麺には独自の工夫が
ピザとパスタに使う粉を麺に用い、「かみごたえと小麦粉の香りがありながら、滑らかにすすれる」
日本では味わったことのない食感と香り、歯ごたえがあります
■店主は日本人
学生時代を横浜で過ごした店主の山本真一氏が、フランクフルトで平成22年に開業
ドイツに赴任し、日本食店に日本の食材を卸す営業を行う中で、お客様に日本の素晴らしさを直接伝えいという想いから、3年間の修行を経て、「無垢(MUKU)」をオープン
■今後も逆輸入ラーメンに注目です!
いま、フランスや英国、ドイツなどでラーメンがブーム
世界におけるラーメンブームはアジアから始まり、続いてアメリカ、そして今、最も過熱しているのがヨーロッパ
日本人の駐在員向けのマーケットでしたが、徐々に日本の大衆食文化としてのラーメンに注目が集まり、近年は現地人をマーケットとしたラーメン店が続々とオープン
一時的な流行で終わらずに、いずれは一般的な外食の1つに成長して欲しいところ
▼関連リンク
|672128 view
|67986 view
|141996 view
|643786 view
|858426 view
|1272824 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック