Tweet | 2014年06月05日 | │コメント(22) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 4 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)03:45:34 ID:Yt561BcW5
-
のびハザ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/1.html - 6 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)03:51:56 ID:rNdPrwvlW
-
魔女の家
http://majonoie.karou.jp/
女の子がいろんな仕掛けが施された家で魔女から逃げる
ラストはかなり衝撃的 - 8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)03:59:08 ID:KyYVmTpGa
-
ハマってたの昔だから覚えてないけど
ちなみに全部ノベルで人を選ぶのも多いと思う
ギャルゲ・青春
→しぇいむおん、ブラスレストレイション、ノトス水上紀行
シリアス・サスペンス
→死に至る病、黒、茜街奇譚
伝奇・ファンタジー
→ひとかた、ture remembrance、グッバイトゥユー - 10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)04:24:20 ID:wuEea3Y1m
-
ひよこ侍
http://vividcalm.net/pieces/hiyoko.html - 11 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)12:19:38 ID:0G3b1gQUC
-
ジャンルなんでもおkって言うやつにはオヴェルスの翼を推すことにしている
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1 - 12 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)12:24:29 ID:Qeoqxxnys
-
・JNetHack
いわゆるローグ系RPGのNetHack日本語版
RPGとして最初期のCUIでプレイするものでありゲーム好きなら1度はクリアしておきたい
どんなゲーム?と言われてお前らにわかりやすく言うなら不思議のダンジョン
GUIでもできるんでコマンドプロンプトやターミナルに慣れてない現代っ子もおk
http://jnethack.sourceforge.jp/
- 13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)12:25:49 ID:Qeoqxxnys
-
・freeciv
戦略シミュレーションのシヴィライゼーションから着想されたゲーム
紀元前4000年から始まり、部族のリーダーになって何世紀にも渡って自文明の民を導くという趣旨
オンライン対戦も可能だがネットプレイヤーは強者揃いで初心者は瞬殺されることまちがいなし
ここで言う「初心者」とはfreecivのCPU対戦で負けないくらいになって意気揚々とオンライン対戦に乗り出したプレイヤーのこと
freecivの世界ではfreeciv自体を始めたばかりのプレイヤーは初心者ですら無い
http://ja.freeciv.wikia.com/wiki/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8
- 14 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:27:39 ID:Qeoqxxnys
-
コテ忘れてたわ
・Abuse
キーボードとマウスを駆使する2Dアクションゲーム
雰囲気としてはメトロイドに近いのでそんなサイバーな雰囲気が好きなVIPPERにはたまらないかも?
何気にiOSやAndroid版もあるのでスマホでもプレイできる
http://www.moddb.com/games/abuse/downloads/abuse-for-windows
- 15 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:29:26 ID:Qeoqxxnys
-
・The Battle for Wesnoth
古典的なシミュレーションRPG
世界観としてはトールキンの影響を強く受けている剣と魔法の世界
日本語化が可能なので日本語化してプレイしたほうが物語を楽しむことが出来る
オンライン対戦も可能だが当然相手の極めてるレベルは推して知るべし
http://wikiwiki.jp/wesnoth/
- 16 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:31:15 ID:Qeoqxxnys
-
・Chromium B.S.U.
典型的な縦シューティング
避けゲーになれたVIPPERからすると物足りないかも知れない
http://sourceforge.net/projects/chromium-bsu/
- 18 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:32:50 ID:Qeoqxxnys
-
・rRootage
VIPPERも納得の避けゲー
昔懐かしいワイヤーフレームで描画されており味がある
東方が好きならハマることまちがいなし
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/rrootage/
- 19 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:33:50 ID:Qeoqxxnys
-
・SuperTuxKart
パーティー系カーレースゲーム
物凄く出来がよく友人を家に呼んでみんなで遊びたくなる
オンライン対戦の実装がないのが非常に残念
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_supertuxkart/
- 22 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:35:16 ID:Qeoqxxnys
-
・Paintown
大人の事情により多くは語れないベルトロールアクションゲーム
詳細は自分の目で見ろ
http://paintown.org/
- 23 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:37:02 ID:Qeoqxxnys
-
・KatawaShoujo
4chanのアノニマスさんが日本文化の悪影響を受けて作っちゃったアレなノベゲー
公式サイトまで妙に出来が良く、扱っているテーマもコアなので一時期話題となった
まだ完全日本語化されてないんで翻訳できる人は協力してあげよう
http://www.katawa-shoujo.com/index.php
- 24 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:38:42 ID:Qeoqxxnys
-
・NEXUiZ
これで最後の紹介になるが現代的なFPSにしてみる
スポーツ系FPSと言われるジャンルのFPsでオンライン対戦も可能
ハイスピードな爽快感のあるFPSは好みが分かれるので万人向けではないかも?
2012年以降のCPUはCeleron、メモリ4GBのノートPC、OSはUbuntuで動作確認済みなのでCore2Duoデスクトップマシンでも動くものと思われる
http://sourceforge.net/projects/nexuiz/
- 26 :うみほー◆rGrfgJ5680gn :2014/06/03(火)12:41:58 ID:Qeoqxxnys
-
以上>>12-16、>>18-19、>>22-24はWindows以外のMacやLinuxでもプレイできるゲーム
2012年移行に発売されたマシンならたいてい動くので低スペPC使ってる人でもおk
これだけあれば1ヶ月は潰せるだろ、まあ楽しめや - 20 :名無しさん@おーぷん :2014/06/03(火)12:33:51 ID:Sf7CwRoF8
-
寄生ジョーカーまたやりてえなあ
- 33 :名無しさん@おーぷん :2014/06/04(水)08:07:59 ID:9vMZRl1wS
-
かたわ少女
汁聞、シル幻
かな - 29 :名無しさん@おーぷん :2014/06/04(水)07:38:08 ID:sTLU2nznW
-
僕と君の夏休み
http://www.nira-cha.org/
VIP発のギャルゲー
結構作り込まれてて面白い
クリア後もちょっとしたギミックが仕掛けられてて面白い - 35 :名無しさん@おーぷん :2014/06/04(水)08:47:15 ID:RyCEMwcWz
-
悠遠物語
http://fa2.s372.xrea.com/es/es.htm
錬金ARPGギャルゲー - 36 :名無しさん@おーぷん :2014/06/04(水)08:50:48 ID:dPfOm3l78
-
ノベルでおすすめといえばNarcissus
http://stage-nana.sakura.ne.jp/narcissu.htm - 34 :名無しさん@おーぷん :2014/06/04(水)08:22:56 ID:oDms4xhTw
-
elona
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
ちょびっと狂気のローグライクRPG
最初取っつきにくいが中毒性高い
シムトランス
http://japanese.simutrans.com/
鉄道やら運送やらのシミュレーション
汽笛を聞きながら町がウニウニと生えていくのを眺めるゲーム
戦国史
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
国盗りゲーム
凝った改造シナリオがたくさん
最近のは知らん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401734677/
キミはキメラ 箱庭の鬼
posted with amazlet at 14.06.04
星見テラセ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 34,786
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 34,786
そして、某緑の髪のエレアにイラついてほしい…
エターしてんの?
RPG+カードのフリーシナリオ。一度好きになればやみつきに。
私からのおすすめは、「ウォーターは俺の娘」というRPGだな。ネタ満載ながらなかなかのボリュームとやり甲斐があって1ヶ月は楽しめた。
悠遠物語か、まだ新作というか第2章出ないね。ゲーム完成できないならせめてノベルで話を完結して欲しい。
「らんだむダンジョン」は外せない
止め時分からん。あっという間に100時間たった
ウォーターちゃんならよぉ……もう一つ挙げなきゃならん作品があるだろうが……なあ?
正確には初期投資と電気代というランニングコストがあるから無料ではないが…