拡張表示系ツール

動作にMMD本体を必要とし、表示や出力を変化させるものを取り扱います。
MMDデータを使用した出力ツール(外部レンダラー等)はその他関連ツール・プラグイン紹介へ。


MikuMikuEffect (MME:MMD拡張ツール)

概要 MikuMikuDance上でエフェクトファイルを読めるようにする拡張ツール。
製作者 舞力介入P
配布場所 上記の配布元解説動画
更新情報 v0.37 (2014/03/26)
動作環境 Windows XP, Vista, 7
配布元解説動画

MME最新版


更新情報

  • 0.37 (2014/03/26) 配布記事
    • MMD ver.9で、編集画面におけるエフェクトのアニメーションが正しく動作しない不具合を修正
  • 0.36 (2013/06/26) 配布記事
    • EMM自動保存についての不具合修正
    • テクスチャ材質モーフについての不具合修正
    • その他細かいバグ修正
  • 0.35 (2013/02/24) 配布記事
    • 0.34でポストエフェクト等が正しく動作しない不具合修正
  • 0.34 (2013/02/23) 配布記事
    • サブセット展開時に、モデルの材質名を表示する機能を追加
    • トゥーンテクスチャの内部的な取得方法を変更
    • Win8 x64 GeForce使用時の不具合を修正
+  それ以前の履歴

その他

MMD x64版へのfx書き換え記事: 舞力介入Pさんの公開日記


リンク

wiki内リンク
MME用エフェクトを参照。
wiki外リンク




MMD用AVI出力支援(グラフィックボード「Radeon」シリーズ用)

MMD Radeon Output Booster ver.1.0

概要 AMD RADEONシリーズのグラフィックカードを使用している環境で、
MikuMikuDanceからAVIファイルを出力する際の動作速度を向上させます
製作者  raksan氏
配布場所 サイト名:rakusan
動作環境 動作環境:Windows XP,Vista,7 / MikuMikuDance Ver.7.x / AMD RADEONシリーズ
動作確認 MikuMikuDance 7.39
MikuMikuEffect 0.27(MikuMikuEffectと共に使用する場合)


MikuMikuTransborder(MMT)

概要 MikuMikuTransborderとは、MikuMikuDance等に表示される3Dオブジェクトを、別のDirectXを使用したゲーム等の中に描画することができるツールである。
配布元解説動画


更新情報・使い方

MikuMikuTransborderについての情報や使用方法はこちら: 解説ページ



コメント

情報をお寄せください。
名前:
コメント:
  • 上記リンク>外部リンク>舞力介入ブロマガ 等参照下さい
    日々 技術 バージョン等は変化して行きます -- 通りすがりの名無し (2014-05-05 17:39:24)
  • windows8っでもできますか?
    -- 名無しさん (2014-03-16 10:09:40)
  • MMEをDLしようとするとページが表示されませんの画面になってしまいます -- 名無しさん (2014-02-10 17:35:05)
  • MMDがダウンロードできない
    -- 名無しさん (2014-02-10 17:25:38)
  • DLできないのですが、いつごろ復旧しますか -- 名無しさん (2013-07-03 06:38:27)
  • MMEのDL先ロダがまた落ちているようですね……早く復旧しないかな…… -- 名無しさん (2013-06-04 14:22:14)
  • MikuMikuEffectのロダに接続できない -- 名無しさん (2013-04-27 17:06:25)
  • MMEダウンロードできませんね。困った… -- 名無しさん (2013-04-27 15:19:23)
    • 2011/09/20 18:30現在 MikuMikuEffectのDL先になっているロダが落ちているようです。サイト復旧までお待ちください。 -- KID(仮) (2011-09-20 18:30:00)
  • MikuMikuEffectがダウンロードできないようです -- 名無しさん (2011-09-20 17:25:45)
  • MMD本体を用いた出力に関連するものだけをこのページで取り扱うとし、出力を主目的とする他ツールを「その他関連ツール・プラグイン紹介」に移動しました。 -- pianika (2011-04-04 18:15:16)
  • MMEの中にある3つのファイル(~.dllのファイルです)をMMD
    のフォルダにインストールしましたが、MMDを起動してもインストールされていない様子です。
    MikuMikuDance (Multi-Model Edition)を使っているのですが、これだと使えないのですか? -- 名無しさん (2010-12-27 17:08:46)
  • MMEをDLできないという情報がありましたが、こちらで確認しましたがMMEはDL可能でした。
    動画の説明欄中にあるURLとDLキーをご確認下さい。
    キーは「DLKey=」の後の3文字を半角英数で打ち込んで下さい。全角やスペースが含まれるとはじかれます。
    それ以外のエフェクトファイルのDLミスについては、MMEのエフェクトファイルのページでご質問下さい。 -- KID(仮) (2010-09-30 18:13:13)
  • MikuMikuTransborderについての解説ページを作成しましたので、そこへリンクするよう記述を書き換えさせていただきました。 -- 舞力介入P (2009-11-16 03:16:23)

添付ファイル