模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在78人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 規約
  • 新しい板: 転載不可 転載可

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1401505479891.jpg-(89458 B)サムネ表示
89458 B特撮リボルテック THE BAT Name 名無し 14/05/31(土)12:04:39 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098052 del 05日16:34頃消えます
レビューされている方がまだいなかったので
6月1日発売ですが、ビックカメラにはもうありました
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:12:28 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098058 del
    1401505948250.jpg-(83574 B) サムネ表示
83574 B
付属品は本体、いつものスタンド、リボコンテナ、乗せられるミニバットマンです
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:15:41 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098066 del
    1401506141091.jpg-(107799 B) サムネ表示
107799 B
前方のコックピットを開き、付属のバットマンを乗せることが出来ます

後部座席は造形自体はあるのですが開きません
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:18:38 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098070 del
    1401506318721.jpg-(83485 B) サムネ表示
83485 B
以前同シリーズで発売されたタンブラー・タンブラーキャノンに付属していたバットマン・ベインと比較してみました

バット付属のバットマンはものすごく小さいです(笑
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:21:22 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098074 del
    1401506482214.jpg-(73251 B) サムネ表示
73251 B
横から
タンブラーよりも幅は長いですが、デザインの関係上薄いです
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:24:43 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098077 del
    1401506683006.jpg-(86089 B) サムネ表示
86089 B
後ろから
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:27:06 IP:219.66.*(odn.ad.jp) No.3098079 del
1/35くらいのスケールなのかな?
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:28:53 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098082 del
    1401506933765.jpg-(87499 B) サムネ表示
87499 B
前から
アームの先の銃口等は結構気を付けないと壊してしまいそうです
アームは根元にジョイントがあり、上下が可能
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:30:37 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098084 del
    1401507037001.jpg-(88879 B) サムネ表示
88879 B
アームを上方向に上げたもの
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:33:10 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098088 del
前部分と後ろ部分の間にはジョイントがあり、こんな感じに本体を曲げられます

本編何回か見てますが、こんなギミック劇中にありましたっけ?
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:34:00 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098090 del
    1401507240567.jpg-(78859 B) サムネ表示
78859 B
間違えました
無題 Name 名無し 14/05/31(土)12:37:28 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098091 del
    1401507448975.jpg-(95275 B) サムネ表示
95275 B
下から
2つのプロペラがジョイントで接続され、回転します

・コックピット開閉
・アーム可動
・前部分が曲がる
・プロペラ回転

ギミックはこんなところです
sage Name 名無し 14/05/31(土)12:49:36 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098101 del
    1401508176621.jpg-(105482 B) サムネ表示
105482 B
手持ちの黒いタンブラー・タンブラーキャノンと並べてみました

劇中におけるバットとタンブラーのサイズの差はもっとあったような気がしますが、リボルテックではタンブラーより少し大きいかなといった程度です

一緒に並べるのにはちょうど良いサイズです
無題 Name 名無し 14/05/31(土)13:03:58 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098112 del
    1401509038571.jpg-(96914 B) サムネ表示
96914 B
最後にバットとタンブラーを横から

立体化がこれまで少なかったので、個人的には発売してくれてありがとう!と言いたいです

ギミック等はあまり面白味が無いので、タンブラーと合わせて「ダークナイトライジング」のシーンを再現するのが一番よろしい遊び方だと思います

以上 「特撮リボルテック THE BAT」 でした!
質問等あれば受け付けます
無題 Name 名無し 14/05/31(土)13:17:00 IP:42.147.*(home.ne.jp) No.3098131 del
>1/35くらいのスケールなのかな?

タンブラーはそれくらいのスケールだと思います
ただバットは、ミニバットマンが縮小されていた所を見るにもっと小さいスケールかなぁと

あと言い忘れましたが、黒の質感は黒いタンブラーに近いです
成型色っぽさがあるので人によっては少し安っぽく感じるかもです
無題 Name 名無し 14/05/31(土)13:40:50 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.3098167 del
>ただバットは、ミニバットマンが縮小されていた所を見るにもっと小さいスケールかなぁと
付属フィギュアは着座姿勢なので目測だけど、だいたい1/48じゃないかなと思う
無題 Name 名無し 14/05/31(土)14:37:53 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3098250 del
うちのはジェットエンジン両方とも同じパーツ使われてて
週明け交換依頼だよ
無題 Name 名無し 14/05/31(土)16:42:38 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp) No.3098414 del
    1401522158885.jpg-(447093 B) サムネ表示
447093 B
画像検索してみたけど
実際のスケール比はこんなもんのっぽい
無題 Name 名無し 14/05/31(土)17:41:32 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3098480 del
ラストの核爆弾ぐらいつけてほしかったな
無題 Name 名無し 14/05/31(土)18:34:46 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.3098550 del
東映とバンダイなら合体してロボットになりそう
無題 Name 名無し 14/05/31(土)18:44:14 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3098562 del
>東映とバンダイなら合体してロボットになりそう
オーガス・・・
無題 Name 名無し 14/05/31(土)22:19:48 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.3098837 del
ダイオウグソクムシっぽいな
無題 Name 名無し 14/05/31(土)23:51:58 IP:*(f8140779.docomo.ne.jp) No.3098975 del
登場時警察官があんぐりしてたやつか
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:16:12 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3099001 del
劇中だと操縦席の横にキャットウーマンを座らせてたよね
いったいどうなってるんだこれは
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:20:40 IP:122.135.*(mesh.ad.jp) No.3099074 del
横じゃないよ上だよ。
リボにも上に空っぽの縦座があるよ。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)04:02:52 IP:219.66.*(odn.ad.jp) No.3099145 del
なにかアッセンブルしてみてほしいな
無題 Name 名無し 14/06/01(日)23:09:30 IP:210.249.*(dion.ne.jp) No.3099839 del
    1401631770294.jpg-(27691 B) サムネ表示
27691 B
>ダイオウグソクムシっぽいな

自分はこいつに見える
無題 Name 名無し 14/06/02(月)00:18:35 IP:61.123.*(odn.ne.jp) No.3099923 del
>自分はこいつに見える
昆虫リボやってくれないかねえ
無題 Name 名無し 14/06/02(月)00:23:39 IP:126.116.*(bbtec.net) No.3099929 del
>昆虫リボやってくれないかねえ

是非、刃牙さんと同時展開でお願いします。
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:19:47 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.3099957 del
昆虫はタカラトミーの食玩があるからなぁ。
300円で 10cm くらいのサイズでボリュームもある。
可動は物足りないけどね。
無題 Name 名無し 14/06/02(月)01:56:30 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3099985 del
>自分はこいつに見える
コノハムシってメダロットのボス級な形してるよね
無題 Name 名無し 14/06/02(月)02:35:43 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100003 del
デスクリムゾンのラスボスってこんなんじゃなかったか
無題 Name 名無し 14/06/02(月)17:59:07 IP:182.20.*(t-com.ne.jp) No.3100252 del
ブルース「それは、10年前のことであった(両親の死に際を思い出して)」
無題 Name 名無し 14/06/03(火)00:27:34 IP:61.25.*(home.ne.jp) No.3100455 del
>後ろから
このアングルなぜかわからないけどすごく好きです♪

>>自分はこいつに見える
>昆虫リボやってくれないかねえ
>昆虫はタカラトミーの食玩があるからなぁ。
(い、言えない
ゲームリボ立ち上げてアサルトのタンクやグロブダー出してほしい
とか思ってたなんて言えない…)
無題 Name 名無し 14/06/03(火)06:21:44 IP:124.97.*(ocn.ne.jp) No.3100515 del
コノハムシ、これって海外だったよな。
ガキの頃からコイツを捕まえるのが夢だったんだ・・・。
無題 Name 名無し 14/06/03(火)06:52:02 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100517 del
カブトやクワガタみたいな甲虫は標本にしても劣化とか変色とか少ないけど
コノハムシみたいなバッタ・ナナフシ系はどうしても色が褪せる…
フィギュアとか玩具で欲しいけどカブクワほど人気無いから難しいだろうなあ
むかしデアゴスティーニがやってた「世界の昆虫データブック」も当初予定の全100号から60号に削られて
結局カブクワコレクションになっちゃったし
無題 Name 名無し 14/06/03(火)07:03:43 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.3100520 del
    1401746623034.jpg-(751766 B) サムネ表示
751766 B
>デアゴスティーニ
中古で買ったんで詳細はわからないですが
別のシリーズでは出てたみたいですね
無題 Name 名無し 14/06/03(火)07:15:29 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3100522 del
>>フィギュアとか玩具で欲しいけどカブクワほど人気無いから難しいだろうなあ
これこそセンムの変態性に期待したいぜ
無題 Name 名無し 14/06/03(火)09:30:27 IP:126.19.*(bbtec.net) No.3100542 del
>中古で買ったんで詳細はわからないですが
>別のシリーズでは出てたみたいですね
ふおぉぉ!!!
これ!コレず〜っと探してるけど未だに詳細も全くわからないままです…
久しぶりに画像見れて幸せ…でも本当にこれなんなんでしょうね…
無題 Name 名無し 14/06/03(火)09:36:46 IP:126.19.*(bbtec.net) No.3100545 del
って、今見比べたら、デアゴスティーニのとケースのデザイン全く一緒ですね…
商品化されなかった奴が何処かから流通漏れたりしたものなんでしょうか…
すれ違い申し訳ない…
スレ違いですみませんが Name 名無し 14/06/03(火)10:26:40 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp) No.3100548 del
    1401758800966.jpg-(524738 B) サムネ表示
524738 B
>>中古で買ったんで詳細はわからないですが
自己解決というか詳細分かりました

デアゴの『世界の昆虫』の先行試験販売のヤツらしいです。
一般発売された頃に静岡では13号ぐらいまで先行発売していて、タマムシ(←画像の?)・コノハムシ・トンボ数種など一般発売では外された種類があったとのこと
[2005年の ログ速の書き込みから]

多分、試験販売して売れなかったから、ギンヤンマ以外は外されて
世界の昆虫から“世界の甲虫”になっちゃったみたい
無題 Name 名無し 14/06/03(火)10:40:16 IP:126.19.*(bbtec.net) No.3100549 del
>No.3100548
ありがとうございます!!
すれ違いに付きあわせてしまって本当にすみませんでした
でも本当に助かりました!
大きな手がかりを頂けました
無題 Name 名無し 14/06/03(火)12:55:07 IP:59.190.*(130.33) No.3100576 del
>コノハムシ、これって海外だったよな。
>ガキの頃からコイツを捕まえるのが夢だったんだ・・・。
あれれ?オレいつレスしたっけか?
あとモルフォ蝶も探してた、つか見つけた記憶アリ(間違いなく見間違い)
無題 Name 名無し 14/06/03(火)14:56:37 IP:222.150.*(plala.or.jp) No.3100590 del
スレ開いたら最初のほうは黒かったのに
途中から緑のばっかりになってる…
無題 Name 名無し 14/06/03(火)17:55:56 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.3100610 del
>一般発売された頃に静岡では13号ぐらいまで先行発売していて

やっぱ静岡って不思議だな
住んでるけど
無題 Name 名無し 14/06/03(火)19:12:57 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.3100631 del
新潟でも時々あるよな、先行版。
年齢人口分布が日本全体に近い地域が売り上げ予測に使われるんだっけ。
無題 Name 名無し 14/06/03(火)20:00:35 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.3100638 del
静岡で先行発売された特撮の本は5冊位で休刊したので
先行じゃなく限定になった
無題 Name 名無し 14/06/03(火)21:08:24 IP:219.66.*(odn.ad.jp) No.3100664 del
>デアゴの『世界の昆虫』の先行試験販売のヤツらしいです。サムネでタイトー系シューティング背景に見えた
無題 Name 名無し 14/06/03(火)21:30:04 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100671 del
    1401798604473.jpg-(40643 B) サムネ表示
40643 B
>途中から緑のばっかりになってる…
よしわかった!
…すみません
無題 Name 名無し 14/06/04(水)06:56:28 IP:219.66.*(odn.ad.jp) No.3100786 del
>よしわかった!
おー、ブラックユーモアー
無題 Name 名無し 14/06/04(水)14:06:11 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100831 del
>よしわかった!
スレ違いだがこいつ毎年近所の毛虫駆除してくれるけど
よく刺すんだよなあ…

名前は何なんですかね?
無題 Name 名無し 14/06/04(水)15:11:36 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100843 del
    1401862296697.jpg-(67777 B) サムネ表示
67777 B
スレ違いな話題の上に同じIPにレスするのも自演臭くて何だかなぁだけど
1401798604473.jpgはコノハムシの幼虫(黒変個体)
No.3100831が毎年のように刺されてるのはサシガメ類(要は細長くて凶暴なカメムシ)の幼虫かと思われ
無題 Name 名無し 14/06/04(水)16:03:10 IP:106.171.*(kddi.com) No.3100852 del
タンブラーとかザ・バットみたいなミリタリーテイスト濃い目なデザインのメカはシャープでカッチリした出来のブツが欲しいから
このリボはなかなか良い物に感じられた
どこかが1/72でタンブラーとザ・バットのセットなんかインジェクションキットで出してくれたら財布と尻の穴を捧げる用意がある
無題 Name 名無し 14/06/04(水)17:58:08 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3100891 del
>サシガメ
そうそうこいつです態々有難う御座います


話戻すと思ってたより中々複雑なギミックね
流石にバッドポッドはないか
無題 Name 名無し 14/06/04(水)19:30:26 IP:220.32.*(bbtec.net) No.3100944 del
やっと開けれた〜
すっげーシャープな出来でビックリ、てか破損しそうで怖い、気楽にブンドド出来ないよ〜
ローターは、何かもっと軽く回るような仕掛けにして欲しかったなぁ
あとバットマン乗せる時にコンソール?を飛ばしちゃった・・・orz ドコにいったろう・・・

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-