社会
芸能
スポーツ
経済
ぴいぷる
ひとりごと
映画
追跡
競馬
パチンコ
ギャル満載
ももいろ
昨日のTOP10
先週のTOP10
曜日別TOP10
「イザバー」ダウンロード
TOP >> 芸能 >>
  • 産経新聞グループのサイト
  • iza
  • Sankei Web
  • サンスポ
  • FujiSankei Business i.
加藤茶会見、心臓10時間手術…2週間生死の境

重病の大動脈解離から生還して退院会見した加藤茶=25日午前8時34分、東京都港区の明治記念館
重病の大動脈解離から生還して退院会見した加藤茶=25日午前8時34分、東京都港区の明治記念館
 お笑いタレントの加藤茶(63)が25日、東京・元赤坂の明治記念館で会見し、故石原裕次郎さん=顔写真=と同じ「スタンフォードA型大動脈解離」で、生命の危険にさらされていたことを生々しく語った。加藤は10月30日、慶応義塾大学病院に緊急入院して以来、約2カ月にわたり闘病。約10時間におよぶ大手術では、心臓が3時間近く停止したといい、まさに奇跡の生還だった。

 「死んでもおかしくなかった」

 こう語る加藤は入院前の体重63キロから一時は10キロもやせ、ほおがこけていたが、口調も足取りもしっかりしていた。

 まず、自身の長い闘病生活について、こう振り返った。

 「本人(自分)は、2週間くらい生と死の間をさまよっていました。どういう手術をしたかも分かりません。治るつもり、生きて帰るんだと思っていました。でも、あとですごい手術だということが分かりました」

石原裕次郎さん  入院してからの検査で病状の深刻さが徐々に分かったようで、「11月は2週間で退院だということでしたが、面会謝絶になり、病院で寝ていました。治ったあと、正気に戻るまでだいぶ時間がかかりました」と告白。

 また、現在の様子について「12月に入ってリハビリを兼ねて現在に至っています。11月は合併症が怖かったので、皆様にあいさつができないでいました。体調はすごくいい。病院へ入って規則正しい生活をしていますんで」と語った。

 大動脈解離の手術は11月6日に行われた。心臓近くと頭部の3本の血管を人工血管に置換するなど、9時間56分に及ぶ大手術。低体温状態にして、心臓を2時間54分にわたり停止させる高度な手術だった。

 その看病に付き添ったのが、平成15年3月に離婚した前妻の鈴子さん。

 「面倒をみてくれるのは彼女しかいませんので、たいへん助かりました。カミさん(前妻)から子供へ説明があったと思います。意識がもうろうとしている手術前に(子供らから)『頑張ってね』。終わってから『お疲れさん』といわれました」

 今月29日をめどに退院をする予定。「年内にけりをつけたかった。年を開けて新たな気持ちでやりたい」

 手術後には、「人の気持ちになって考えられるようになった。生きているのが奇跡なんだ。生かされてんだな、という気持ちになった」とも。

 最後に、「死ぬまでバカを通します。加トちゃんペッ!」と、ヤクルトのラミレス選手がホームランでも真似た得意のポーズで、元気さをアピールした。

【関連記事】
加藤茶会見…医師団も驚き「あの手術から生還は大変」(12/25)
加藤茶が都内の病院に緊急入院…心臓疾患の疑い(11/02)

ZAKZAK 2006/12/25

若槻千夏涙のワケ…テレビでさんまに告白(12/25)
「談合容認発言」そのまんま東、火消しに躍起も(12/25)
加藤茶会見、心臓10時間手術…2週間生死の境(12/25)
チュートリアル「信じられへん」完全優勝…M−1決勝(12/25)
チャイナ、ランジェリーも…元日の顔は中山エリサ(12/25)
素敵なイブになりました…荒川静香デザイン氷の彫刻が登場(12/25)
U2ボノにナイト爵位…英国人でないので「サー」は使えず(12/25)
松竹がネットで映画配信事業…「男はつらいよ」も(12/25)
エイベックスがキッズコンテスト…TRFが特別審査員(12/25)
ZAKZAKトップへ