ページの先頭です

第31回天の川ほたるまつり

[2014年6月3日]
ほたるまつりポスター原画

第31回天の川ほたるまつりポスター原画
【(画)鈴木靖将氏】

第31回天の川ほたるまつりイベント情報

米原市では、平成26年6月6日(金曜日)から平成26年6月15日(日曜日)までの10日間、長岡区内を流れる天野川流域で「天の川ほたるまつり」を開催いたします。

米原市長岡。この地域は「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」として1952年(昭和27年)、国の特別天然記念物として指定されています。

ホタル発生地として全国で天然記念物指定を受けているところは11か所ありますが、「天然記念物のうち世界的にまた国家的に価値が特に高いもの」として指定される「特別天然記念物」指定の地域は長岡のみとなっています。

ほたる観賞期間

平成26年6月6日(金曜日)から6月15日(日曜日)までの10日間

総合案内所

ルッチプラザ 階段シアター前【米原市長岡1050番地1】

開設期間

平成26年6月6日(金曜日)から6月15日(日曜日)までの10日間

時間

午後5時30分から午後9時まで

駐車場

50台(無料)

JR近江長岡駅前案内所

開設期間

平成26年6月6日(金曜日)から6月8日(日曜日)までの3日間

時間

午後5時30分から午後9時まで

駐車場

なし(※公共交通機関をご利用ください)

JR醒ヶ井駅前案内所

開設期間

平成26年6月7日(土曜日)、6月8日(日曜日)の2日間

時間

午後6時から午後9時まで

駐車場

なし(※公共交通機関をご利用ください)

ほたる館

開設期間

平成26年6月1日(日曜日)から6月20日(金曜日)までの20日間

時間

月曜日から金曜日まで:午後5時から午後9時まで
土曜日、日曜日:午後4時から午後9時まで

場所

緑泉館(旧山東東小学校理科室)【米原市長岡645番地】

内容

天野川での80年以上にわたるホタル保護の取組みやホタルの生態、全国の天然記念物指定地の紹介など

関連コンテンツ

記事タイトル

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

お問合せ

滋賀県米原市役所伊吹庁舎経済環境部商工観光課

電話: 0749-58-2227 ファックス: 0749-58-1197

お問合せフォーム