YAPC::Asia Tokyo 2014

Aug. 28, 29, 30 at KEIO Univ. Hiyoshi Campus [There Is More Than One Way To Enjoy It!]

トーク情報

タイトル

機械に叱られるって幸せじゃないっすか?
このトークは現在'保留'状態です
このトークは現在「保留中」です。もしあなたが「これは是非YAPCで見たい!」と思ったら、以下のソーシャルメディアボタンを押して応援してみてください。選考の際に参考にさせていただきます

トーク概要

本トークではプロジェクト・プログラムの品質を担保する為の自動化および機械化にまつわる話をある程度の範囲に渡って行う予定です.

ソフトウェアの品質を向上する為には様々な方法がありますが,その中には効果的であっても人間がやるべきではない仕事というものが存在します.それは例えば,未使用の定義済み変数の検出であったり,コードスタイルの統一であったり,バグが潜んでそうな部分にあたりを付ける作業であったりするでしょう.あるいはブラウザをポチポチするという修行かもしれませんし,ソフトウェアテストを忘れずにpush前に回す,というようなことかもしれません.

そうした,人間が心をこめてやるべきではない仕事はコンピュータにアウトソースして人間の代わりにやってもらい,何か問題があったら機械に叱ってもらって,該当部分を修正することで品質の向上を実現していく,機械に叱られるってマジサイコー!! といった事について話す予定です.概念的なぼやっとした話だけではなく細かいテクニックに付いても言及できれば良いなあという感じです.

また,完成していたらPerl::Lintの話も併せてする予定です.多分YAPCまでには完成していると思います.

トーク詳細

会場 TBD
開始時間 TBD
カテゴリ テスト
言語 日本語
スライド字幕 日本語
時間 40 分
想定観客層 レギュラー
写真撮影 許可
ビデオ撮影 許可