記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
日本の政府や企業が目指す新幹線の輸出に黄信号がともっている。入札が最も近いとみられていたタイではクーデターが発生。ブラジルやベトナムでも計画は塩漬けだ。「世界一の安全性」を売り物に、日本のインフラ輸出の旗頭と期待される新幹線。なぜ新興国に受け入れられないのか。
「当分は凍結か」。5月22日、タイの軍事クーデターを受け日本の国土交通省幹部は肩を落とした。
インラック前首相はバンコク市を中心に総距離…
三井物産、東日本旅客鉄道、ルセフ、九州旅客鉄道、新幹線、クーデター、太田昭宏、三菱重工業
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
6/4 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.