4Kでもフォーマット戦争勃発? ソニーとサムスン、他社互換性なし

2014.06.04 11:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140604_4kformat.jpg


歴史は繰り返すのか。

4Kテレビなんてまだまだ買えないし…と興味がなかった人にとっても、これは聞き逃せない話です。実は、ソニーで4Kコンテンツを買うと、それはソニーのテレビでしか再生できないんです。同様に、サムスンから買った4Kコンテンツはサムスンのテレビでしか見られません

つまり、4Kって美しいものなのに、またあの醜いフォーマット戦争が始まりつつあるんです。

CNETでGeoffery Morrison記者がこう嘆いています。

DVDの初期に、自分の持っているテレビ専用のディスクしか買えなかったとしたらどうなっていただろうか。好きな映画がふたつあったとして、それぞれが違うテレビ用、違うDVDプレイヤー用の仕様になっていたら、ユーザがアップグレードする速さはどれほどだっただろうか。

過去にもいろんなフォーマット戦争があったのに、企業側は学習していないようです。学習能力がないのか、傲慢なのか、その両方なんでしょうね。

特にソニーには、独自フォーマットをユーザに押し付けては、うまく行かなくなると葬り去ってきた伝統があります。メモリースティック然り、MD然り、電子書籍リーダーのReaderでは自分の持ってるコンテンツを読み込めなかったりしました。そしてもちろんベータマックス、それからDAT…。ソニーの独自フォーマットに関する失敗をあげればキリがありません

サムスンもこの種のゲームには慣れっこです。彼らの最新スマートウォッチGear Fitは、Galaxyシリーズのスマートフォンの一部としか連携できません。サムスン独自のスマートフォンプラットフォームBadaは、その後Tizenに取って代わりました。

フォーマットをロックダウンして、ユーザーが深く考えずにそれを喜んで使うことを願うなんて、企業の傲慢さの中でも最悪の部類です。そもそも4Kテレビを見るのに何十万円も払うんだから、おかしな制約なく、見たいものを見せてほしいものですね。


source:CNET

Pranav Dixit-Gizmodo US[原文
(miho)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • PHILIPS(ディスプレイ)28型 4K対応液晶ディスプレイ 5年間フル保証 288P6LJEB/11
  • Philips(フィリップス)
  • アメイジング・スパイダーマン(Mastered in 4K) [Blu-ray]
  • ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア