http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00195983-soccerk-socc

イングランド代表MFフランク・ランパードが、今夏にチェルシーを退団することを正式に認めた。
今月末にチェルシーとの契約が満了となる35歳のイングランド代表MFは、シーズン中からクラブ側と契約延長に向けた話し合いを行っていたものの、この交渉が破談。先週末にはかねてより噂されていたMLS(メジャー・リーグ・サッカー)所属のニューヨーク・シティFCへの移籍が決定的になったとの報道が出ていた。そして、ランパードは2日、自身の去就について以下のような声明を発表した。
「13年前にこの素晴らしいクラブに到着したとき、これほど多くの試合でプレーし、これほど多くの成功を収める幸運に恵まれるとは思ってもいなかった。このクラブは僕の人生の一部になったんだ。そして、僕にチャンスを与えてくれたことに対して、感謝を伝えるべき多くの人たちがいる」
「まず初めにケン・ベイツだ。彼は一人の若手プレーヤーだった僕をチームに迎え入れてくれた。彼の存在なしにこのクラブでの素晴らしい経験はスタートしなかったはずさ」
「ロマン・アブラモビッチ、僕たちのクラブを救って新しいレベルに引き上げてくれた人。このクラブをフットボール界のトップに引き上げたいという彼の願望は、誰にとっても刺激的なものだった」
「僕がここにきたときからプレーヤーとしての成長を助けてくれた全ての監督やコーチにも感謝を示したい。僕は彼らから多くのことを学んだ。それと同様に長い間ともにトレーニングをした素晴らしいチームメートにも感謝したい。彼らとはフットボールを共有しただけでなく、素晴らしい友人関係を築くこともできたよ」
「クラブを裏側から支えてくれている全てのスタッフについては、特別な感謝を送りたいと思う。彼らは栄誉を受け取ることはないけど、彼らの存在なくしてクラブはうまく機能しないんだ」
「クラブはこれからも前に進んでいくはずだ。チェルシー出身者の一人として、今ここにいる素晴らしい選手たちが過去の栄光を再び取り戻すことを確信しているよ」
「最後に最も重要な存在であるチェルシーファンに感謝を伝えたい。僕はあなたたちが世界のフットボールで最も偉大なファンだと思っているんだ。彼らはここにきたときから常に僕のことを支えてくれた。それはピッチでだけでなく、個人的な問題で困難な時期を迎えていたときもだった。僕はあなたたちのサポートを決して忘れないよ。また、クラブにとって特別な時期に彼らとともに喜びの瞬間を共有できたことを誇りに思っているんだ。ボルトン、アムステルダム、ミュンヘン、例を挙げればキリがないね。僕を含め、チームはサポーターの支えなしにこれらの素晴らしい瞬間を迎えることはできなかったと思っているよ」
「次の挑戦がどういう形になろうとも、僕のホームはチェルシーだ。そして、僕の心の中にはいつもクラブとあなたたちがいるはずだ。うまくいけば、みんなにきちんと別れを告げるため、すぐに再会することができるだろう。素晴らしい思い出をありがとう。そして、これからも歴史をつむぎ続けてほしい」
ランパード退団は辛いな…
− ave (@ave0812) June 3, 2014
ランパードを失ったショックが大きすぎるわ
− RN:チェルス (@zac_yoshi) June 3, 2014
ランパードと歩んだ10年間。とても楽しかったよ。何よりランパードという最高の選手を目標にできたこと。多くのタイトルを獲る瞬間を味わえたのもチェルシーにランパードがいたからこそ…
− IGAGARエンターテイメント (@igagar) June 3, 2014
10年前のCLバイエルン戦で決めた振り向きざまのボレーは、当時サッカー少年の俺の脳裏に深く焼き付いた。
ランパードさえもチェルシーを去るのか。ドログバ、ランパード、テリーが居なくなるとホンマ一時代の終わりを感じるやろな。
− Akira*4ever* (@akrs2wazza) June 3, 2014
ランパードはチェルシーの将来を背負う若い選手達に大きな影響を与えたはずだ。そうだ終わりじゃない。始まりなんだ
− いと@W杯!!!!!!! (@EdenHazard0107) June 3, 2014
チェルシーの心臓は間違いなくあなたでした。心にも記録にも残る伝説の選手です。多くのタイトルを得たこと、最多ゴール記録など、数え切れない数の熱狂をさせてもらいました。
− Blue is the colour!! (@chelsea08lover) June 3, 2014
正直まだチェルシーの8番が違う選手になることが信じられませんが、クラブの発展とランパードの未来を応援するのみです!
ランパードにはチェルシーで引退してもらいたかったから退団は辛過ぎる。移籍先でも活躍してもらいたい
− CHELSEA 1213 (@piazon1213) June 3, 2014
ただただ残念です....プレミアの他のチームには行って欲しくないってのが正直なところだわ.... RT チェルシー、ランパード退団を正式発表(GOAL) - ブラジルワールドカップ特集 スポーツナビ http://t.co/ob7Qhtvdew
− Ryo Endless Waltz (@EndlessWaltz01) June 3, 2014
ランパード退団か
− たかし (@takashi2412) June 3, 2014
今年名選手がいっぱいいなくなるな………
さみしいもんや……
ランパードがいないチェルシーはやだーーーーー
− かける (@hapeace_bap) June 3, 2014
ランパードは俺がサッカーというものをはっきり認識した時からのイングランド代表でありチェルシーの男だった。
− M.パリ狂.M (@03i10Masa) June 3, 2014
ランパードの影響でイングランド代表が好きになったってのはホントよ
− M.パリ狂.M (@03i10Masa) June 3, 2014
チェルシー退団を発表したフランク・ランパードの代理人によると数週間で移籍先を決定するとのこと。既にニューヨークシティーとは前向きな話が進んでいてチェルシーで稼いでいた週給15万£と同様の給与+長期契約を提示されている模様。
− CHELS/CREAM (@mizunoshingo) June 3, 2014
私がチェルシーの試合を見始めてからランパードの得点と展開力の高さ、そして闘志溢れるスライディングタックルにチームは何度も助けられました。間違いなくチェルシーのレジェンドです!本当にありがとう!どこに行っても応援しています!
− ゆう@チェルシーサポ5年目 (@yu_loveBlues) June 3, 2014
ランパード……
− きーにょ (@chelkazu_7) June 3, 2014
間違いなくこのチームのレジェンドだよ。
他のチームでプレーするなんて考えられないし、考えたくもないけど、いろいろ経験積んで残りの現役生活を楽しんで、また監督なりフロントなりで帰って来てください。
ランパードあめりか行くのかなぁ。日本来てくれんかなー
− yuki (@yukky0628) June 3, 2014
04/05クリスタルパレス戦でのランプスのミドルシュートとコーナーのクリアミス(苦)を見て、俺はチェルシーが好きになったし、その時からずっとランパードが一番好きな選手。そしてこれからもそれはずっと変わらない。正直マジで出て行くとは思わなかったから、なんだこの気持ち
− ちぇるちぇる (@chelsblue4ever) June 3, 2014
ランパードがチェルシー退団。もうそんな時代なんや。
− ヨネレレロール (@makeleleot) June 3, 2014
ランパードがチェルシー退団か。。。
− jehanne (@Jehanne11) June 3, 2014
そもそも去年の時点で退団濃厚だった筈が、モウさんが無理言って残ってもらった、みたいな記事を読んだことがあるから、正直意外さは無いな。
まあこんな風に冷静に言えるのも私がただのウォッチャーだからなんだろうけど。
ランパード退団とかショック過ぎる。
− あっちゃん (@Arkyui) June 3, 2014
チェルシーのユニが あれほど似合う男はいないわ。
買っておかないとなくなるかな。
ランパード移籍するのか……来季のプレミアでは見られないのかな……
− kizuka (@kk__kazuki) June 3, 2014
ランパードにはチェルシーかウェストハムで引退してもらいたいけどね
− スギヤマ (@therealsugihei) June 3, 2014
公式でもランパードの退団が発表された。長い長い彼の経歴をまとめて感謝の言葉とともに示しているが、文章が長くなるほど「それなら何故彼を退団させてしまうのか」という念が強くなる。彼ほどのMFはチェルシーの歴史にはいないと書いてあるが、そういう選手もチェルシーで引退することはできない。
− 浮間太郎 (@taro_ukima) June 3, 2014
ランパード退団悲しすぎ泣いた
− モキュP (@isChelseaFan) June 3, 2014
ランパード退団か。ありがとう。大好きだったぜ。公式戦649試合211得点。チェルシー歴代1位みたいね。ドログバが消え、マタが消え、ランパード、ルイスが消え、悲しいね… テリーもあと数年だろう。チェルシーのサイクルは終わりを遂げ、また新たに変革をする。モウに託すよ!!
− スムーズにあつお (@atuo_de_bacoon) June 3, 2014
ランパードの移籍ショックは1年以上引きずりそう、、、この世で一番尊敬してて、一番の目標にしてた人が一番応援してるチームを去る。とにかく悲しい!!次のチームで頑張ってほしいけど、また絶対に何らかのかたちでチェルシーに帰ってきほしい!!ランパードは俺にとって永遠のNo.1だ
− りょーすけ (@h82cfc1905) June 3, 2014
ヤバい。ランパード退団がいまだに信じられない。
− ばーちー (@chelsea940801) June 3, 2014
ランパードの去り方は少し残念、これほどまでに偉大な選手のラストシーズンが出場機会を失い、二桁得点記録更新に失敗し、さらには無冠で終了というのはなんとも物悲しい。
− FBBT (@blackTfootball) June 3, 2014
マタ、ルイス、コール、ランパード、ドログバとCL決勝でPK蹴った人がこれで全員いなくなってしまった。
− 青い飴ちゃん (@kttk0221) June 3, 2014
一時代が終わるんやなぁ
- オランダ代表スナイデル復活の影にK-1戦士グーカン・サキの支え
- チェルシー、バルサMFセスクを獲得か? アーセナル、マンU、マンCも獲得競争..
- 元インテル監督ストラマッチョーニ氏、ウディネーゼ新監督に就任へ
- スペイン代表FWビジャ、アメリカ・NYシティ移籍が正式決定
- コロンビア代表ファルカオがW杯断念 落胆しつつも世界からのサポートに感謝
- 日本代表、コスタリカ戦は大久保、大迫、青山が先発!キャプテンは本田!
- 長谷部誠、乾所属フランクフルト移籍が決定!2年契約で合意
- 「ランバートはフットボール界のロッキー」リバプールファン、ランバート加入を歓..
- ランバート、リバプール移籍が正式決定!17年前に離れた古巣に帰還!32歳で夢..
- 左足骨折のモントリーボ、全治5ヶ月の長期離脱へ 来季ミランにも大きく影響
- イタリア代表W杯最終メンバー発表!カッサーノらが本大会へ!ロッシ、マッジョ、..
- インテル、マンUチチャリートを補強の第一候補に?他、グアリンとユーベDFイス..
流石にチェルシー以外のプレミアのユニフォーム着たランパードは観たくなかったから
せめてアメリカ行きなのが救いか