トップページ国際ニュース一覧トルコ ユーチューブの遮断を解除
ニュース詳細

トルコ ユーチューブの遮断を解除
6月4日 7時09分

トルコのエルドアン政権は、政権批判を抑えようとインターネットの動画投稿サイトを遮断したことが憲法違反だと判断されたことから3日、遮断を解除しましたが、国民の間からは強引な手法だという批判の声が改めて上がっています。

トルコのエルドアン政権は、動画投稿サイトの「ユーチューブ」にエルドアン首相の汚職を指摘する音声ファイルが流出したことなどから、ことし3月末にユーチューブへの接続を遮断する措置を取りました。
この措置に対してトルコの憲法裁判所が先月29日、「表現の自由などの人権を侵害している」として憲法違反との判断を示したことから、政府は3日、およそ2か月ぶりに遮断を解除しました。
エルドアン政権は政権に対する抗議デモへの呼びかけなどが広まった短文投稿サイト「ツイッター」もことし3月に遮断しましたが、やはり裁判所が憲法違反としたため解除しています。
しかし先月31日には各地で政権に抗議する大規模な集会が行われており、国民の間からは、批判を抑えこむための強権的で強引な手法だったという批判の声が改めて上がっています。

[関連ニュース]
k10014955041000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ