AKB48伊豆田、シロヘビに絶叫! …その後すんなりと掴む
RBB TODAY 6月3日(火)20時34分配信
AKB48グループのメンバーたちが日本各地を一日観光大使としてPRする観光バラエティ「AKB観光大使」(CS放送フジテレビONE)の26日に放送される第14弾で、番組初の中国地方に上陸する。
他の写真を見る
今回の番組収録地は山口県岩国市。観光PRにチャレンジするメンバー、AKB48チームBの伊豆田莉奈と橋本耀の2人が同市を訪れ、岩国白蛇神社や錦帯橋、アミューズメントパーク「美川ムーバレ−」といった観光スポットを紹介した。
岩国市は国内で唯一シロヘビが生息している場所。その白ヘビが祀られている岩国白蛇神社へ向かった2人だが、白蛇資料館で初めて見るシロヘビに驚きを隠せず「キャーッ!」と絶叫。しかし伊豆田はその後、叫び驚いていたわりには抵抗なくすんなりとシロヘビを持つことに成功。一方、橋本は、恐怖心がぬぐえず、腹肌を触る程度に終わってしまった。
また、岩国では岩国寿司という押し箱を足で踏んで作る何層にも重なる押し寿司が名物。伊豆田と橋本は、その押し寿司のための足踏みに挑戦。しっかり踏んで出来た押し寿司を試食し、大満足。岩国市を満喫した2人は最後に「岩国市ぶちよかった!ぜひ皆さんも来てくださいね!」と、岩国の方言でアピールした。
伊豆田と橋本が岩国市を観光PRする「AKB観光大使」第14弾は、6月26日午後10時〜11時放送。
最終更新:6月3日(火)20時34分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…