たかみな「皆さんの声が力」厳戒AKB劇場8日ぶり再開
スポニチアネックス 6月3日(火)7時1分配信
AKB48の本拠地、東京・秋葉原の専用劇場の公演が2日、再開した。握手会で殺人未遂事件が起きた5月25日以来、8日ぶり。入り口に金属探知機を導入し、警備態勢をこれまでの計8人から計17人に増強する厳戒態勢。物々しい雰囲気の中、総監督の高橋みなみ(23)は「皆さんの声が私たちの力。きょうが新しい一歩です」と再出発への思いを語った。
高橋は公演の最後にマイクを握り、229人の観客を前にしみじみとあいさつ。「正直、凄く不思議な緊張感と不安がありました。でも、こうして公演して思ったことがあります。やっぱり、公演は楽しいです。凄く大切な場所でした。これからも、皆さんと一緒にこの場所に立てるように頑張っていきたいので、応援をよろしくお願いします」と頭を下げた。
自らキャプテンとして率いるチームA(23人が所属)の公演。本来は16人で臨むが、所属する川栄李奈(19)、入山杏奈(18)が事件で負傷した影響でメンバーがそろい切らず、15人でステージに臨んだ。
高橋はチームAからの再出発について「川栄、入山がいるチームだからです。現状では人数が足りませんが、2人が戻って来るまで劇場を守っていきたい」と、こだわりを見せた。
ステージ前には、これまでにはなかった鉄柵と警棒を携帯した4人の警備員。客席最前列21人分が使用禁止となり、客席との距離が1・5メートルから2メートルに広がった。
入り口には空港で使われているのと同様の金属探知機が2台。開演予定の午後6時30分に先立ち同6時15分すぎから入場を開始。観客が次々と通過していくと、何度もブザーが鳴り、そのたびにボディーチェックが行われた。後方では警視庁の私服警官が入場の様子を厳しい視線で見守った。
入場は同6時40分すぎにようやく終了。「通常は10〜15分くらいなので2倍近く時間がかかった」と関係者。約20分遅れの開演となった。終演後のメンバーと観客のハイタッチも自粛された。
それでも、小嶋陽菜(26)ら15人は公演中、終始明るい表情でパフォーマンス。アンコールの最後の曲「大声ダイヤモンド」では高橋自らがセンターを務め、会場を盛り上げた。高橋の「また来てくれるかな!?」の呼び掛けに会場は「いいとも!」と答えていた。
最終更新:6月3日(火)7時5分
- タレント・歌手・アーティスト 高橋みなみ(タカハシミナミ)
- 誕生日:1991年 04月08日
- 星座:おひつじ座
- 出身地:東京
- 血液型:AB
- [ 出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部リンク) ]
Yahoo!ニュース関連記事
- <AKB48>AKB劇場で公演再開 高橋みなみ「今日この場所から再スタート」写真(まんたんウェブ)3日(火)16時18分
- 厳戒態勢のなか、AKB48劇場での公演が再開! 高橋みなみ「チームAから再スタートしたのは、川栄、入山がいるから」写真(ダ・ヴィンチニュース)3日(火)12時20分
- 厳戒態勢で行われたAKB48劇場公演写真(リアルライブ)3日(火)11時46分
- AKBファン、安堵の再会「触れ合いの場奪わないで!」写真(スポーツ報知)3日(火)7時2分
- AKB劇場・湯浅支配人、公演再開に安ども「安全第一」(スポーツ報知)3日(火)7時2分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…