車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • キーワードNew!!
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日
思いや願いは同じでも、感じることは人それぞれ

さて、ずっと何を書こうか悩んでいましたが、自分の書きたいことを感じたままに書く事にした。

あえて注意書きとして一言最初にお断りしますが、全て私の主観、私の目線で書きます。
読者様(いるのか?)がどのように感じて解釈するのは自由ですが、内容の取扱いにはご注意ください。





目を閉じれば昨日の事のように思い出せる。

初めてマイカーを新車で購入してから2年以上経ったが、
いろんな方に出会い様々な『楽しいこと』をしてきた大切な思い出。

私が今も書き続ける理由は、後世に残したいから。



きっかけは去年11月。
ちょっとしたドライブで片道1000Km走り、東京へ行った帰り。
簡単に言えば「道路交通上のトラブル」と表現できるが、理由も無くパッシング行為等、嫌がらせを受け、挑発行為がエスカレートした為、警察を呼んで仲介してもらった。

この事をツイッターに書き込んだ時に出会った方が居る。

初対面だったこともあり、非常に丁寧なやり取りをしたのは覚えている。
詳しい内容までは思い出せないが、
「大きな問題になるかもしれないから、この件のトラブル専用のアカウントを作って、私個人のアカウントは鍵を付けろ」とアドバイスを頂いたように思う。

「大きな問題になるかもしれない」とはどういう意味でしょうか?
この件のトラブル専用アカウントを作ってバカ騒ぎしたいわけでもないし、私個人のアカウントに鍵を付けるのは趣向に合わない。

私は、経験したこと、感じたことを後世に残すために書いてるだけだから。



“この方”について周囲の方の反応など探っていくうちに、なんとなくわかった事だが、
「大きな問題になるかもしれない」では無く、「大きな問題にしてあげる」という意味だと感じた。

一部の界隈の方から「狙った獲物は逃さない」とか「必ず炎上騒動に発展させる」とか言われてる“この方”は脅威でしかないと私は思った。

この件の当時、せっかくフォローして頂いてありがたかったが、ブロックしてフォローを外させた。


それ以降かな?

絡まれるようになったのは。

「狙った獲物は逃さない」と言われてるようにただ執着されただけなのか?
ブロックされたことに恨みがあったのか?

どういう理由で絡んできてたのかは、わからないがブロックしているにも関わらず非公式リツイートまでして人を叩くような悪意ある絡み方は非常に不快であった。

いつか逆に利用して騒動を起こしてやろうとも思った。
それが“あの件”なのです。
何処まで“やる”人なのか見るために、そして“やる”まで絡み続けるのならさっさと済ませるために。
ただそれだけ。


いつかしら“この方”に言われたよ。
「後に続く人間の可能性を狭めてる云々」とか何とか。

正直笑っちゃったね。

後に続く人間の可能性を狭めるような行為をしてるのは、あなたも同じだろうと。
気に入らない人間をターゲットにして延々と叩く。



憧れを持ち、興味があり、後に入ってくる人間も何かあったらすぐ「大きな問題にしちゃう」んだろうなーと。
気に入らなかったらすぐ叩くんだろうなーと。

閉塞感ある業界で、気に入らない者に対して仲間を集めて集団でフルボッコ。

地方でこっそりやってる方や、これから目指される方がそういう部分を見て敬遠しないか?

未来を考えるなら私はそういう部分を正して行きたい。
あるいは、そういう部分を見せたいと思った。


業界を良くしたい、清く正しく有りたいという熱い思いや願いは同じでも、感じることは人それぞれ。
行動の仕方も人それぞれ。

なかなか上手くいかないもどかしさを感じた1件だった。。。











このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | あの件の話 | 日記
Posted at 2014/06/04 00:41:24
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
コメントはありません。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 

プロフィール
「この人だけは許容できないと思った時、「楽しいこと」が楽しくなくなった瞬間でもあった・・・」
何シテル?   06/04 00:50
SAIに乗ってます。ハイブリッド車乗りの方、よろしくお願いします。
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
ハイタッチ!drive
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/6 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
ブログカテゴリー
お友達
よろしくお願いします。
愛車一覧
トヨタ SAI トヨタ SAI
プリウスから乗り換えました。 ハイブリッド車は面白い。
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.