TSUTAYAでおなじみのカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社とYahoo!Japanの業務提携に関して昨日こんなニュースがありました。
ヤフーがプライバシーポリシー改定 「Tポイント」ユーザーのWeb閲覧履歴、CCCに提供
ヤフーは6月2日付けで、「Yahoo!JAPAN」のプライバシーポリシーを改定すると発表した。Yahoo!JAPANで「Tポイント」連携の手続きをしたユーザーについて、ヤフーが保有するWebページ閲覧履歴などをカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に提供し、ヤフーはCCCが保有する商品購入履歴などの提供を受ける――という内容を新たに盛り込む。オプトアウトの仕組みも用意する。
ということでオプトアウトの手順です。
まず、以下のページにアクセスします。
第1編 基本ガイドライン - サービス利用規約 - ヤフー株式会社
「2.履歴情報および特性情報の利用目的」の「(9)」に「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社への情報の提供について」というリンクがあるのでそれをクリックします。
するとYahooのログインページが表示されるのでパスワードを入力してログインします。
すると「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社へのYahoo! JAPAN 情報提供の停止、再開のご要望フォーム 入力画面」というページが表示されますので、自分のYahoo IDが正しいことを確認したらここでオプトアウトします。
ということで私は速攻でオプトアウトしました。
楽天みたいに知らないうちにオプトインになっていたら笑うな。