IDEAS + INNOVATIONS

WIRED VOL.12

WIRED VOL.12

WIRED VOL 12
 
次のページ

ランドサット衛星がとらえた「地球史」

40年以上、地球を軌道から撮影しているランドサット衛星。画像を比較することで地球の変化がわかる。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

TEXT BY BETSY MASON
PHOTOS BY NASA/USGS
TRANSLATION BY RYO OGATA/GALILEO

2013年10月、カンボジアは激しい雨期に続いて台風「ナーリー」に襲われ、メコン川とトンレサップ川の沿岸で大規模な洪水が起きた。

ランドサット衛星は、1972年に1号機が打ち上げられて以来、40年以上、地球を軌道から撮影してきた。

最新の衛星「ランドサット8号」(Landsat 8)が観測開始からちょうど1年を迎えたことを記念して、米国地質調査所(USGS)は、地球の変化がわかるランドサット画像シリーズを発表した。

次のページ
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
LATEST NEWS

ARCHIVE

 
SHARE A COMMENT

コメントをシェアしよう

 
WIRED Vol.10 JOBS Interviewbanner

BACK TO TOP