引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401677770/
|
1: セ・リーグ 2014/06/02(月)11:56:10 ID:H2kZxzOyd
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR XR27
雄平(ヤ) .364 8本 19点 .422 .646 1.068 24.75 10.61
バレ(ヤ) .326 7本 19点 .453 .593 1.046 21.77 09.80
山田(ヤ) .372 3本 19点 .421 .549 0.969 23.52 08.36
森野(中) .318 3本 23点 .439 .477 0.917 18.55 08.08
まる(広) .341 2本 10点 .438 .500 0.938 18.09 07.75
川端(ヤ) .340 3本 18点 .404 .479 0.883 17.04 07.19
ルナ(中) .327 3本 18点 .387 .531 0.918 18.24 06.66
荒木(ヤ) .316 2本 08点 .407 .418 0.824 13.89 06.58
畠山(ヤ) .298 4本 23点 .364 .511 0.875 16.83 06.40
エル(広) .280 9本 30点 .323 .602 0.925 16.39 06.23
雄平(ヤ) .364 8本 19点 .422 .646 1.068 24.75 10.61
バレ(ヤ) .326 7本 19点 .453 .593 1.046 21.77 09.80
山田(ヤ) .372 3本 19点 .421 .549 0.969 23.52 08.36
森野(中) .318 3本 23点 .439 .477 0.917 18.55 08.08
まる(広) .341 2本 10点 .438 .500 0.938 18.09 07.75
川端(ヤ) .340 3本 18点 .404 .479 0.883 17.04 07.19
ルナ(中) .327 3本 18点 .387 .531 0.918 18.24 06.66
荒木(ヤ) .316 2本 08点 .407 .418 0.824 13.89 06.58
畠山(ヤ) .298 4本 23点 .364 .511 0.875 16.83 06.40
エル(広) .280 9本 30点 .323 .602 0.925 16.39 06.23
2: パ・リーグ 2014/06/02(月)11:56:26 ID:H2kZxzOyd
柳田(ソ) .395 2本 08点 .485 .535 1.020 20.42 9.85
中村(西) .277 4本 15点 .495 .492 0.987 17.61 9.70
糸井(オ) .355 2本 13点 .431 .538 0.969 22.05 9.45
AJ(楽) .306 8本 21点 .429 .694 1.123 19.57 9.27
荻野(ロ) .325 3本 09点 .365 .550 0.915 15.70 7.31
ミラ(日) .286 6本 23点 .358 .560 0.917 16.60 7.23
よう(日) .276 5本 16点 .388 .506 0.894 16.92 6.62
栗山(西) .304 0本 11点 .402 .380 0.782 13.97 6.18
大引(日) .324 0本 08点 .405 .378 0.783 12.39 6.08
中田(日) .294 4本 17点 .370 .471 0.841 14.68 5.83
中村(西) .277 4本 15点 .495 .492 0.987 17.61 9.70
糸井(オ) .355 2本 13点 .431 .538 0.969 22.05 9.45
AJ(楽) .306 8本 21点 .429 .694 1.123 19.57 9.27
荻野(ロ) .325 3本 09点 .365 .550 0.915 15.70 7.31
ミラ(日) .286 6本 23点 .358 .560 0.917 16.60 7.23
よう(日) .276 5本 16点 .388 .506 0.894 16.92 6.62
栗山(西) .304 0本 11点 .402 .380 0.782 13.97 6.18
大引(日) .324 0本 08点 .405 .378 0.783 12.39 6.08
中田(日) .294 4本 17点 .370 .471 0.841 14.68 5.83
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)11:57:37 ID:T6fEBHSNP
雄平すげえわ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)11:57:47 ID:JD7kZMGRM
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
ヤ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)11:57:51 ID:QsKPbCyNh
雄平ヤバ杉内俊哉
交流戦で良かったわ
交流戦で良かったわ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)11:59:07 ID:lO9UAWEu0
雄平、とジョーンズかな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)12:27:58 ID:RnbRLzTcW
エルドレの打点乞食っぷりに感服つかまつるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)12:30:14 ID:4X7GvQk7p
世界の火ヤク庫怖すぎィ!
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)12:33:13 ID:lO9UAWEu0
ヤ多すぎわろたwww
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)12:34:43 ID:PanpJMDgG
去年のDeよりやベーな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)13:44:07 ID:BuXM08LxH
ヤクルトの内野陣wwwwwwwwwww
打撃型ファイヤーフォーメーションやんけ!!
打撃型ファイヤーフォーメーションやんけ!!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)13:44:39 ID:35lT9zqKs
このヤっていうチームは交流戦首位なんやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)12:29:29 ID:PanpJMDgG
雄平すげーな
これは球界を代表するバッターですわ

これは球界を代表するバッターですわ
山田もワンチャンあるかな〜
パはAJやろなぁ
HRを打つタイミングが良すぎるんだ
AJやろ
これで交流戦最下位なんだからどんだけ打たれとるねんって感じだな
そら負けますわ
毎年毎年どこかしらさぁ
こんなん交流戦優勝待ったなしやん・・・
お薬かな?(ゲス顔)
柳田は打点が少なすぎると思う
ジョーンズはつい最近サヨナラ3ランも決めてたし、3日や9日等、ジョーンズの一発で決めた試合があるから印象強い
月間MVPのコメント見ると、上辺の成績だけではなくて結構細かいところまで見てるし
エルドレッドの5月成績
得点圏打率.400 長打率.602(HR9本)
そして前を打つ3番・○の出塁率.438 (バレ・森野に次ぐリーグ3位)
ヤばっかだと
本人が投手やりたいって言ったらそれまでやん
ホント今が交流戦でよかったわ
終わるまでに冷えといてくれよ〜
6月に期待
交流戦中でホントに良かったと思うわ
こんな奴知らんで
特に巨人ファンは大喜びだろうな
Aクラスで唯一最下位のヤクルトに負け越してるし、一番打ち込まれてる上に、対DeNAの次に防御率いい
しかもDeNAは小川に2回当たってるせいだから、実質一番ヤクルト投手陣に抑えられてるのは巨人打線
荒木栗山大引とか悪くは無いけどこの程度の成績でわざわざ載せんでも……。
セは雄平で確定として、パは率の柳田か本塁打打点のAJかって感じかな
って思ったけど、ヤクの投手はある意味リズムが良いのか…?
嫌いじゃないぜ
XR27上位10人をセパそれぞれ挙げただけやろ
確かに月間MVP候補としてはいらんのもいるけど
正直、昨日のソフバン戦で打線が冷凍されてしまったかもしれないと超不安。
セリーグにもそれに劣らない打線があるという…
これでグリエル加入の横浜まで火がついたらどうすんだよ…
ヤばっかやな(呆れ)
鳥谷5月成績
〇交流戦前
.167(54-9) 1本 2打点
〇交流戦後
.486(35-17) 0本 5打点
野球は投手と言うけど巨人は投手もそこまでよくないだろ。
やっぱ原ってすげーわ
交流戦のチーム防御率は2.08でオリックスに次いで2位と大分良くなってるぞ
プロに入って数年経ってから野手に転向して成功した例は余り無いから凄いな
今の森野とルナ外してまで若手使うのはなあ...
二遊は荒木いなけりゃもう31のエルナンデスが一番上なんだから、言うほどなあ
交流戦勝率(ヤ) .375
ちなDe
リーグ戦再開する2,3試合前からいい具合に
冷えてくださいお願いします
あんたのところは投手の月間MVP候補が二人もおるんやからええやろ
4月も内川、長谷川打ちまくってたけどなぜか打率2割代のペーニャやったし
劣らないどころか、どう考えてもSBよりヤクルト打線の方が強力なんですが…
※67
巨人も阪神も仲間はずれだから寂しくないだろ
ショート、セカンド、キャッチャーと穴だらけなんですけどそれは…
交流戦ではサードも穴やし
今のところはだけど。
防御率見ると素直に喜べへん。交流戦と火ヤク庫やめちくり~
ぶっちゃけ全く怖くないぞ?特に燕とやり合った後だと
ちなハム
月間MVPは成績より活躍だからな。AJはサヨナラHR打ってるし確定だろうけど
ひそかに開幕から打線だけはずっといい、なかなか冷えへん
パワプロでやってどうぞ
ちなヤク
打線が試合を決め切れないせいでここ数試合延長戦ばっかり見せられてる鷹ファンが今の打線を自慢するわけねーじゃんwww
二遊間がいつも穴で、さらにサードとDHが穴になったせいで得点圏打率最下位のチームが投手を自慢することはあっても、打線を自演してまで自慢するとおもってんなら勘違いも甚だしいわwww
まだまだヤクルトの弾薬が爆発するで(ゲス顔
ないね
なお自軍投手の防御率も破壊しまくっておるもよう
パのエースP達の防御率を爆上げして去っていくの面白杉谷
ヤクルトは自分も火達磨になりながら突進してきて相手も燃やすチームや
おかc
巨人 .223 2.08 .700
ヤクルト .303 5.70 .375
巨 人 投 手 王 国
ヤ ク ル ト 重 量 打 線
なおオリックス
AJが打点HRで抜け出てるからAJかなぁ
柳田はこれ打席数どうなん?
全試合でてたら柳田の可能性も高そうやけど
ヤクが凄いのはわかるけど、エルより雄平が確定風潮なのがよくわからん。
打点30のが目を引くんやが。
野球はピッチャーってハッキリわかんだね
せやで コンバートは割と最近
雄平、山田哲人、畠山の内の誰かにあげてほしい
エルドレッド優秀だけどヤクルト贔屓なもので・・・
もうちょい転向が早ければと思わなくもないがこれだけ結果残せればええ…だけど守備に躍動感ありすぎやから怪我だけには気を付けてくれ
雄平・山田の2択だが今回は若い山田より雄平に取ってほしい
エル(広) .280 9本 30点
得点効率良すぎ
2013年は出場13試合のみだから相当溜まってるね(ニッコリ
なおケガは治らないもよう