日本経済新聞

6月3日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

ニート、60万人に減少 子ども・若者白書

2014/6/3 10:55
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は3日、2014年版「子ども・若者白書」を閣議決定した。15~34歳の若者で仕事も通学も求職もしていない「ニート」は13年に60万人で、前年に比べ3万人減少したことが明らかになった。この年代の人口に占める割合は0.1ポイント減の2.2%だった。

 内閣府は「景気が改善傾向にあることに加え、ニートや引きこもりの就業、教育の支援拠点『地域若者サポートステーション』の数が増えたことが減少の要因ではないか」と分析している。

 年代別のニート数は15~19歳が9万人、20~24歳が15万人、25~29歳が17万人、30~34歳は18万人だった。

 ニートが求職活動や就業を希望しない理由に関し、15~19歳は「学校以外で進学や資格取得の勉強をしているため」、それ以外の年代は「病気やけがのため」が最も多かった。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ニート

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,062.41 +126.49 3日 13:45
NYダウ(ドル) 16,743.63 +26.46 2日 16:31
ドル/円 102.37 - .38 +0.39円安 3日 13:25
ユーロ/円 139.27 - .30 +0.50円安 3日 13:25
長期金利(%) 0.585 +0.005 3日 11:05

保存記事ランキング

6/3 更新

1位
(革新力 The Company... [有料会員限定]
2位
親の隠れ借金、継ぐべきか 相続人...
3位
イスラム金融って何 利子はないの... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について